珍しい所へ行ってみた。

20日、親友の T 君より 電話があり

NHK TV の朝ドラ おひさま の ロケ地へ行かないか! と


えっ! 今頃? 

と 言ったら  NHK地上波で 盛んに BSでの再放送を行う

宣伝に 釣られて 行って見たくなった様です。


その 行きたい場所を聞いてみると

ドラマの中で 蕎麦畑の中で と言う シーンが あった。

どうも その ロケ地の様です。


もちろん、私は 直ぐに ネットで検索を した。


「 おひさま ロケ地 」 で
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=208006389704749848652.0004a1911efbca2304e4f

その中の 中山高原 へ


このサイトで 観ると 結構、多くの場所で ロケをしているのですね。

知らなかったです。



この場所は 地図でみると 大町市 と 白馬町 の 中間で 

仁科(にしな)3湖(木崎、中綱、青木)の木崎湖の右隣辺りか!


当地からは、いつも使っている 

19号経由で 白馬へ向かうオリンピック道路を走り

美麻村へ行く 青具 と言う信号交差点を 


左に 大町市方面


県道31号で美麻地区(手打ち蕎麦が有名)へ

( ここには、私のいつも行く 山品 (やましな)があります。)
  http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20120430

そこを通過して 大町方面



大町スキー場の手前(100m)の 左に 駐車場が


もう、ドラマが終わって 1年も経つので 流石に 

こんな 看板が 設置されていた。


周りの様子を見ると あの放送中の頃は 観光客で

かなり混んだ様に感じました。


この道を進むと


両側に 蕎麦畑が


でも、花は終わり 蕎麦の実が


もう、1ヶ月早ければ 蕎麦の花が咲いていて いい景色だったでしょうか!



ほう、これが 例の交差した所だね!


真新しい こんな看板も


両サイドは、蕎麦畑です。 ( 刈り取りする寸前 )


近くの 畦には 野菊が


そして、キキョウ? リンドウ? が咲いていた。



まあ、今頃の時期に訪ねたので 誰も居なかったが

BSで放映が始まると また、混み始めますかな?




そして、ここまで来たので と言う事で

ここから、10分程度の 大町市へ向かう。



丁度、昼飯時間だったので。。。


まずは、 JR大町駅へ  無料駐車場へ車を置き


観光情報を集めた。



大町と言えば、 立山黒部アルペンルート でしょうかね。


そう言えば、 その昔( 若き頃 )、電車で 松本経由大町へJRで

山登りに来た事を思い出した。

今の様に 車社会でなかったので 常にJRで動いていた。

この大糸線は、よく使った。



流石に、駅には 現地( ダムサイドと室堂 )日々の気温が示されていた。


所で、この大町では 町内の飲料水が 2つに別れて供給されていて

そして、 それぞれを  

男清水  



女清水  



と  呼んでいる。


いずれも、美味しい湧き水を利用しているのだ。



そんな事なので 美味しい食堂などが多いらしい?!


T 君が 「 わちがい 」 と言う 古民家での 食事処があると

その場所を 観光案内所で 教えてもらい 行く事にした。


なかなか、風情のある 古民家で 格子入口が


わちがい とは、 屋号の様ですね。
http://www.wachigai.com/cn12/cn10/index.html


そして、こんな 素晴らしいお部屋へ通して頂きました。



これが、メニュー   


おざんざ??!!  

  

初めて聞いた 言葉だった。
 
皆さん、知っていますか?

T 君が 言うのには  どうも うどん らしい!!
http://www.city.omachi.nagano.jp/kbn/00013307/00013307.html

うどん粉をこねる時に 塩を使わないで 納豆酵母を使った

うどんの事らしいです。




豚丼  これも 大町の 地産で有名らしい?


ほかに 膳が 3点 ありました。



まあ、 ここへ 初めて来たので 二人とも 奮発して

わちがい膳  つまり、 一番高い 膳を 頼んでみた。



ご飯物として、黒豚丼の醤油味 を 頼んだ。


おざんざ という 未知の物は 次回に持ち越した。


そして、待つこと 10分程で  これが来た。


冬瓜の


信州サーモンのマリネ


何と言うか 山菜と


おぼろ豆腐


漬け物


身欠きニシンの煮付け


それに 豚丼 と 味噌汁



味は、上品な いい味をしていました。


まあ、初めて 食べてみたが 

決して 高い昼飯には感じなかったです。


次回は、是非  おざんざ 
に 挑戦したいと思います。



所で、 このブログも 少し サボってしまった。

これを作成するには、別ファイルで ワードで文章を

写真の加工を 行ったりして 下書きを行っています。


そして、ブログサイトへ載せる作業になります。

所が、この文章を作るのに 結構、時間を要しています。


そんな訳で、下書き中で 載せずしまい! 

という幻の原稿が 実は、多々あります。

幻のブログ原稿が、パソコンの下書きファイルに。。。

今回も 数日分が まぼろし化 して しまいました。



さて、近日 秋の恒例行事 収穫祭のお買い物 
が 始まります。

近日に ブログ上にて 発表をしますので

リピータ様は、 ちょくちょく 観ててね!  

今年も 5名様の予定しています。

 


 


ブログに対するコメントは、下に「コメント」を書くをクリックすると
投稿欄があります。もちろん、名前は匿名で結構ですよ!

尚、投稿承認まで多少の時間が掛かる事もありますので
ご了承をお願いします。 

また、お便りは ブログ左上、プロヒィールのあんず写真をクリックしますと
書いてありますよ!


じゃあ、またネ!