あんず情報 2014  14  あんずの収穫について

昨日のブログで記載をしました様に 

多くの方より頒布の申し込みがあり 

あんず収穫想定量に達しました。




一般の杏で シロップ用、生食用、ジャム用は

私の所へ 6/2 19時00分までに届いた方で
 

受注をストップとなりました。


 6/2  19時以降に、発信されて ご依頼をされた方
誠に申し訳ありませんが、収穫想定量を超えた収穫がありましたら
配分を行います。

一応、 補欠受注扱い とさせて頂きます。




それから、同様に 余裕のありました 

ハーコット杏は、6/2 23時を持ちまして 受注がストップになりました。


6/2の23時以降に ハーコット杏の頒布を希望された方は

同様に、収穫想定量を超えましたら 配分を行う 補欠受注となります。



皆様より頂いたメールの進捗状況
6/2 の 19時台まで来ました。 お返事、もう少し待ってて下さいね。



あんずの頒布案内でも記載をしました様に

一般の農家さんと違い、収穫をする前に 用途別の希望者を募り

その用途と必要量を収穫する方法を取っていますので


いい加減に受注して、収穫し配分は出来ません。

過去の収穫量や今年の成り具合を見ながら想定量を決めています。

もちろん、少なめに想定量を決めて、残る様にしていますが

コレばかりは、掛けの要素となります。

皆様に、ご迷惑を掛けたくないのでね!



定量を超えて、収穫されますと まず、補欠での申し込み者へ配分し
更に、余る様でしたら このブログサイトで募集をします。
また、時には 新しいユザーを探す為に オークション出品も行います。



今年も、もうじきに あんずの収穫が始まります。

その収穫時期のタイミングは、やはり 梅雨が関係して来ます。

杏は、ムッとする様な 暑い、湿気の多い梅雨の時期から熟し始めます。

熟し始めると まず、青かった(実際は、緑色)杏ちゃんが 

ほのかに薄黄色に色付き始めます。



農家は、この時期に 収穫を始めます。


そして、更に熟して来ると 色濃くなります。 ?


あの堅かった杏が柔らかくなって来る頃は


ちょっとした風や雨で、落下が始まります。 ? ?





このタイミングが難しいのです。

収穫時に雨降りとなると 収穫は出来ません。




そして、シロップ用の状態の物がジャム様に変身なんて事もあります。


杏の実って、不思議ですよ!

親から離れると(枝から採ると)、その途端に追熟が始まります。

そして、皮膚(果皮)にキズなどがあると、直ぐに腐れ始めます。

この時に、雨に濡れていると それが加速されます。

だから、雨が上がって 果皮についた滴が蒸発するまで収穫はしません。



ただ、問題は 梅雨前線が当地の近くで停滞すると

ヤバイ事になります。

そう、収穫する前に みんな熟して 落下して 腐ってしまいます。


その昔、そんな事があり 雨カッパを着て、びしょ濡れになって採った事が

あの時は、亡きお袋が 直ぐに熱湯消毒してジャムの前加工へ 


そんな事にならない様に、皆さん 祈っていて下さいね。


いつもですと、薄黄色になった頃から 毎日、朝と夕に杏畑へ行きます。

そして、実の状況を知るのです。

自宅へ戻って来て 用途別に綴じてある送り状を見ながら

「 あの木は、 この送り状分を 」 引当するかな! と ね。


実際、収穫が始まりますと 希望量の少ない方から優先して引き当てて発送します。

段々と、送り状が少なくなって来ると 残っている量を計算して

その量が採れそうな杏の木を探します。

もちろん、頭の中では、 あの木は、ジャムへ とか 生食とか

決めていますが、なかなか難しいですね。


大粒の信州大実は、シロップ用として収穫をする事が多いですね。

やはり、豪快に食べて欲しいですね!!

(リピータの作品)


信陽、平和、山形3号、在来等は、やはりジャム用ですね。




(リピータの作品)



生食は、なんと言っても 一番は、ハーコット杏でしょうね!!



杏は、基本的に 何でも 可能です。 

但し、肝心なのは、用途収穫ですね。



枝成り完熟では、通常 早朝に収穫して(朝飯前に)

朝食後に、収穫した分だけを梱包して、午前中にヤマトの冷蔵庫へ


また、熟し具合に寄り、午後に収穫して、戻って直ぐ梱包して

直ぐにヤマトの冷蔵庫へ  

つまり、いずれも最短で翌日の午前中に届きます。



旅行や残業等で、到着日に受け取れない場合は

ヤマトの冷蔵庫に入っていますが

3日もすれば、シロップ用は、ジャム用に変身することも

ジャム用は、潰れる物も出て来ます。


ジャム用が届いて、直ぐに加工が出来ない場合は

ある方法をして(前工程)頂くと、保存が出来ます。

そして、暇な時に ジャム加工をして下さい。

そんな方法を知りたい方は、メールを下さいね、




じゃあ、またネ!



ブログを読んで頂きまして有り難うございます。
コメント等がありましたら、下の 「コメントを書く」をクリックして
投稿欄に御記入願います。
もちろん、お名前は匿名ですよ!

尚、過去に 嫌がらせ等の書き込みがありましたので
承認をして載せておりますので、多少のお時間が掛かる事も
ありますのでご了承をお願いします。 

また、メールに寄るお便りはブログ左上の、
プロヒィールで あんずの写真を クリックされますと
枝成り完熟宛のアドレスがありますのでお便り等を下さいね。
쫜.