白内障の手術、無事に終わる。

私は、小学生の頃から は悪かった。

 

眼鏡は、5年生頃から 掛けていた。

 

 

そして、二十数年前に あの怖い 「 網膜剥離 」の手術をした。

 

もちろん、成功し 順調に 来ていましたが

 

 

今年の夏頃から 視力の低下気味だったので

 

近所の目医者へ行ったら 白内障で 瞳に入ってくる

 

映像を邪魔している と 言われた。

 

 

人間、産まれた時は 目の瞳にある 水晶体 が透明です。

 

しかし、年齢を重ねると この水晶体に タンパク質が付着して

 

曇ってくる とか!  ひそのお陰で 入って来る光を阻害してしまう

 

 

日本人は、70才以上で 8割が白内障とか!

 

一般に、「 老人性白内障 」と呼ぶ とか

 

 

いよいよ、老人の仲間に入ってしまった らしい!

 

 

そんな訳で 約2ヶ月程 待っての 手術となりました。

 

ネットや 経験者に 聞くと 

 

手術と言うが まぁ、20~30分で 痛くもない とか!

 

 

そう言えば、お袋も 手術をしていた 事を 思い出した。

 

確か、あの頃は 目医者に 1泊した と思う。

 

 

現在では、当日に来て 手術して 帰れる とか!

 

しかし、自分での運転は 不可 です。

 

 

その決行日が 29日でした。  妻に載せてもらった。

 

その様子は、

 

26日から 手術をする目に 1日 4回の 点眼液(目の感染症を予防する)を

 

28日から 感染の病原菌を殺すカプセルを1日3回食後に

 

そして、当日 私は、14時15分に 病院へ出向く

 

 

待合室で 待っているが 

 

これから 何を させられるのか 不安が 過ぎっていました。

 

手術は、20分くらい とか!

 

 

この病院では、 午後から 手術を 行っており

 

待っている間にも 手術が終わり 眼帯をして 手術室から来る人が

 

また、私より 早くに来た人が 呼ばれて 準備室へ

 

 

その間に 看護婦さんから 手術する目に 3~4種類の点眼が

 

15分か20分於きに!   瞳を開く、感染症予防、麻酔の目薬を

 

 

そして、15時45分頃に 準備室へ 移動となる。

 

ここでは、トイレへ 行き  上着を脱ぎ 手術着に着替える。

 

ここでも、点眼がある。

 

約15分 だったか 不安の中 暗い、部屋で待っていた。

 

 

そして、手術室より 声がかかり 自分で行く

 

この時に 看護婦さんが 頭にネットを被せてくれる。

 

 

中に 看護婦さんが 2人 と 先生が 居た。

 

手術台に 上向きで寝て 右手に 血圧計を

 

そして、先生が 「 目を閉じて 」と 言った。

 

 

手術する目の周りに 消毒液を 塗った!

 

そして、乾いたら もう一度、綺麗に拭き取っていた。

 

 

そして、手術目だけに穴の開いた紙を 目の周りに貼り付けた。

 

ここから 更に 恐怖が!

 

何しろ、 電気の明るさが 見えるのである。

 

 

瞳を開く 薬を使っているので 焦点は合わないが

 

音や洗浄液の冷たさ等は 感じます。

 

麻酔の点滴が 効いているらしいので 痛みは全くなかった。

 

軽く 触られている 感じは あった。

 

 

そして、中盤に入ると 

 

何か、超音波(キーン と 聞こえた!)触手な物を使っていた。

 

後日に聞いたら、やはり触手を使い超音波で

 

水晶体を破壊していた とか!

 

 

この作業が 終わった頃に

 

先生が 看護婦さんに 何か、持って来て と言っていた。

 

どうも、これが 人工の 眼内レンズ らしい。

 

 

その間に 無菌液を流していたが 冷たくて 気持ち良かったです。

 

 

そして、手術目に 眼帯を貼り付けて 終了 となった。

 

自分では、30分くらい いや、もっと掛かった様な気がした。 

 

 

帰りに 窓口で 痛くなったらの 痛み止めを3粒もらい

 

帰宅となった。 料金は、¥40.260円でした。 (3割負担)

 

 

自宅へ戻って来たが 痛みもなく

 

f:id:kanjuku107:20181130163642j:plain

片目の爺

片目で 従来のメガネを掛けてTVを見たりして

 

早めに 寝ました。 (風呂は厳禁です。)

 

 

そして、本日に また、目医者へ行きました。

 

呼ばれると 看護婦さんが 眼帯を 取ってくれた。

 

そして、また目薬をした。

 

先生に 呼ばれて 手術した目を 機械を使って覗かれた。

 

手術目は 順調とか! しかし、少し水抜きを!!と

 

別室へ 連れて行かれた。

 

ベットの上へ  また、麻酔目薬を 射された。

 

そして、一瞬! 痛くもないが 何かが触った感じ!!

 

はい、終わり  ものの2分程か

 

そして、先生に 呼ばれて 目を 機械を使って覗かれた。

 

 

はい、完璧 とか

 

f:id:kanjuku107:20181130163825j:plain

怖そうだから小さめな写真に

 

 

眼内レンズを入れた辺りの水分を抜いたらしい??

 

 

これで 完了で 1週間ほど 現在の眼鏡を使って見て

 

不都合がある時は、新しい矯正した眼鏡にするので

 

処方箋を書きます と言われた。

 

 

 

たぶん、数ヶ月経った頃に 左目も 手術を行うらしい

 

この入れた 眼内レンズは 50年程使えるとか!

 

白内障(手術)について知りたい方は、下記を見てね。

http://www.nichigan.or.jp/public/disease/suisho_hakunai.jsp

 

 

 

 

この所、 いい天気が続いていますが

 

朝は、冷えています。  今朝、0.5度でした。

 

日中は、11度まで 上がっています。

 

 

新杏畑  もう、葉っぱが落ちて 冬の準備に入っています。

 

f:id:kanjuku107:20181130164007j:plain

枝だけに

f:id:kanjuku107:20181130164053j:plain


 

これが 来春の花芽です。  

 

f:id:kanjuku107:20181130164109j:plain

 

 

タネから育てた 日本シャクヤク

 

f:id:kanjuku107:20181130164126j:plain

 

やっと、(十数年ぶり) 花芽を付けてくれた。

 

f:id:kanjuku107:20181130164156j:plain

 

葉芽

f:id:kanjuku107:20181130164223j:plain

 

来春が楽しみです。

 

 

 

 

私の所は、西に里山がありますので

 

今の時期になると 15時を過ぎると 太陽は隠れてしまいます。

 

f:id:kanjuku107:20181130164246j:plain

隠れると 一気に 気温は下がります。

 

 

そう、日陰村 なのでして!!

 

 

 

所で、毎年 枝成り完熟では

 

近所の林檎農家より ハネ出し林檎を買い求めて

 

箱に詰めては、転送をする と言う サービスをしていましたが

 

今年は、白内障の手術がありまして

 

実の所、 どうしようかと 

 

目の病院では、手術後に 疲れる事は しないで! と言われた。

 

今年は、勘弁して 貰おうか と 思っています。

 

 

自分の親戚等へも また、送っていないのが実情でして。。

 

 

 

 

 

じゃあ、またネ!

 

 

 

 

ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

 

 

コメント等がありましたら、下の 「コメントを書く」をクリックして

投稿欄に御記入願います。

もちろん、お名前は匿名ですよ!