意気込んで 起きたら! 改訂 2

昨日、ハーコット畑へ行って 熟し具合を見てきた。

いい、感じになっていることを 確信した。


毎年、ハーコット杏の収穫には困っている事がある。

それは、樹上で完熟をさせると 実割れを起こす こと

( 実割れを起こす兆候 )


実割れして、梅雨の雨を浴びると もう、手の施しがない!


それは、この杏の特徴である 離核 が

つまり、完熟すると タネが果肉から離れるのである。

時に、完熟したハーコットを 振ると コロコロと音がする事も

誠に 食べやすくて いい事なのですが 


実割れは、実の頂上部とツル側で起きる。

( 樹上で )


そこから、雨の滴が 進入する。

そして、高温多湿の畑で 内部にカビが生えます。


まぁ、知っている人は、スプーンで そのカビを取り除くが

初めての人は、コレ 腐っている! って ことになる。


私も、このハーコットを手がけた頃は、こんな事を知らなかった。

お買い求めのリピータ様から 指摘を受けて

初めて 知りました。


なので、 

農家では、実割れを起こす前に 収穫を行うのです。

まぁ、 未熟で 収穫して 物流間で追熟された

ハーコットを 美味しいと 言っているのが 一般のハーコットです。


昨日の樹上ハーコットを見て来て

今年は、実割れ完熟の一歩手前での 収穫をしたい! と

思いつつ、床に入りました。


朝、いつもの様に 6時に起床し

外を覗いたら 地面が濡れているし曇っている。 ヤバイ!


どうも、 昨晩 降ったらしい!!


庭へ出て 母屋脇の杏の木へ 行った。

この所の雨 や 収穫時に 落ちたのか 落下した杏が


おびただしく 散乱している。 今日にでも 拾って 埋める。  

コレ、大変な作業でして  最近、お腹が出て来たので!!


やはり、降った様だ。 


これで、午前中の収穫はない。  

枝成り完熟は、乾くまで採りません。




朝食後、無性に コヒーが飲みたくなった。

じゃぁ と 用意を する。

私は、いつも 机の上で 携帯ガスで お湯を沸かして


そして、豆を挽いてドリップで 薄めのアメリカン風で 


このマイカップで 飲んでいます。



水は、 最近はコレで 味は、イマイチだが、切らしてしまったので 


いつもは、このサントリーの天然水南アルプス なのです。

( この水、コヒーと相性が いい )

安い時に 6箱以上を備蓄している。(コヒーの為に) 



豆は、コレ ( コレしか飲まない )

いつも、冷凍庫に保管している。

これをドリップで落として 飲みます。

生きていての幸せを 感じますね。( 大げさかな? )



10時頃に、汗をかきかき、落ちた杏を拾い集めた。

腰をかがめるので 腰も痛い!

こんな感じに 埋めてしまいます。



朝の7時45分頃に 1〜2日置いといた 

引当残の 昭和あんず をオークションに特価で出品したら

9時20分に 千葉県の方が 落札した。

早々の入金で  ヤマトへ 11時頃に 持っていった。


その帰りに 親戚のハーコット畑へ行った。

もちろん、採るつもりで 収穫3点セットを持って。。


雨上がりで 湿気もあり 暑い! 

サウナ状態だった。 普段、出ない 汗が 頭から 落ちる

これで、少しは 痩せるかな?!



いい、感じに 熟していた。


少し、実割れ気味の物もあったが 割れてはいない。


基本的に 全体が黄色を帯びた完熟品を狙って採った。


この右上の様に 薄緑色した物は 採らない!


こんな感じで 全体が黄色の物を 探して 採った。



このハーコット杏も 日射しの物は、この様に発色します。


不思議なのは、日射しの無い 葉っぱの影でも

熟している物が ある。


これなんか、最高の出来映え うっとりしますね。



ガスっていた里山も 見えて来て 薄青空になって来た。

その分、 湿気もあり 暑い!!


結局、 お昼まで 採っていた。

家に 戻って 計量をしたら 21kgもあった。



ハーコットの受注は、補欠も含めて 正味 40kgも

これで、半数分になるかも?


実は、樹上に 未だ、この倍は あるかも??

本日、ハーコット杏を送った方は、 

受注番号の 9 12 18 補欠の 1

 
ジャム用あんず を

補欠 7 と 補欠2の 東京都世田谷区の OKさん  Kuriy さん


予報だと、明日は 0%の降水率で 晴れ とか

明日は、何の杏を採るか 思案中です。
 

じゃあ、またネ!




ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

きれいな写真や、もっと大きくし 詳しく見たい時には
その写真にカーソルを置き 左クリックして下さい。
そうしますと、写真と撮った時のデーターが出ます。
その下に、オリジナルサイズと言う表示を
左クリックしますと 原版の写真が見られます。
更に、画面に + − の表示がありますので
これを左クリックしますと 大きくなったり、元に戻ったりします。
試して見て下さいね。


コメント等がありましたら、下の 「コメントを書く」をクリックして
投稿欄に御記入願います。
もちろん、お名前は匿名ですよ!

尚、過去に 嫌がらせ等の書き込みがありましたので
承認をしてから載せておりますので、多少のお時間が掛かる事も
ありますのでご了承をお願いします。 

また、メールに寄るお便りはブログの左上
プロヒィールで あんずの写真を クリックされますと
枝成り完熟宛のアドレスがありますのでお便り等を下さいね。