やっと、咲いた! 感動したね!!

我が家の庭に 実生の日本シャクナゲが植えてあります。

この日本シャクナゲ  何と、2005年に 

ネットオークションで 手に入れた物である。

 

確か、実生3年目の苗だった と思う

幹と言うか 茎は、楊子の太さ位 根も髪の毛より細かった。

 

10本 ¥1.000円だったか?!

 

それを 鉢に半分植えて 地植えに半分を

しかしながら、一般の植木と違い なかなか、難しかった。

 

結局、残ったのは 地植えした 1本だけである。

一番の難点は、夏の乾燥だと 思う!

日陰で、水くれ 辺りが カギと思われる。

 

 

その実生のシャクナゲが やっと(ようやく)咲いたのである。

 

f:id:kanjuku107:20190425220113j:plain

 

 

いゃいゃ 14年は長かった!! お陰で、感動も ひとしおです。 

何しろ、それまで、葉っぱを眺めていただけで 

いつ 咲くのか? 俺が死んでからは、勘弁だよ とも思っていた。

 

 

昨年の末頃に 花芽と思われる 丸い物が茎の上部に

もしかしたら と 期待をした。

 

今年の春を迎える頃から 段々と 膨らんで来た。

 

f:id:kanjuku107:20190425220148j:plain

 

そして、この頃の気温上昇で

f:id:kanjuku107:20190425220215j:plain

 

24日 最高気温 21℃

f:id:kanjuku107:20190425220243j:plain

 

夕方から 雨が降った。 

f:id:kanjuku107:20190425220543j:plain

 

25日 水分補給されたので 一房が咲いた

f:id:kanjuku107:20190425220621j:plain

昼間に 最高気温が 27℃になった。

 

 

明日も 違う房が 咲くかも! でも、午後に雨とか?

3つのツボミがあったので 時間差で開花をするので

月末まで楽しめそうだ!

f:id:kanjuku107:20190425220710j:plain


 

 

 

シャクナゲって 一般に 西洋シャクナゲが多い

育てやすくて 早く大きくなり 花も 大きいし 安い のです。

植木やさんで 見かけるシャクヤクって ほとんど西洋シャクナゲ 

 

 

日本シャクナゲ  

つまり、日本の山にある物

たまに、日本シャクナゲを見るが 小型で 高い!

 

 

私も 見かけた事がある。

この辺ですと 上信越の 2000m前後の山に

 

2011年2月に スノシューで高峰山へ行った時に

雪に埋もれた 花芽のあるシャクナゲ

f:id:kanjuku107:20190425220833j:plain

 

 

また、同年の5月に 浅間山の剣が峰へ登った時に 天狗の露地で

たぶん、これくらい大きいと 100年以上は経っているかも?!

f:id:kanjuku107:20190425220855j:plain

 

 

5月に降った雪を被る 浅間山をバックで

これも、結構 花芽が着いていますね。

f:id:kanjuku107:20190425220912j:plain

 

 

所で 我が家の実生シャクナゲも 

冬場は 毎年の様に、雪に埋もれていました。

2017.1.12 久々の大雪  雪カキをして  の辺りに

f:id:kanjuku107:20190425220944j:plain

 

2018.1.23  大雪ではないが の所に 半分だけ出ている

f:id:kanjuku107:20190425221018j:plain

 

この日は、天候も良く 大夫、溶けたが

f:id:kanjuku107:20190425221046j:plain

 

 

そう、このシャクナゲ 面白いのは 葉っぱで 気温が判ります。

冬期でも枝にあります。(常緑樹の仲間)

面白いのは、氷点下まで下がると 葉は、下に(幹側に)下がります。

そして、気温が上がってくると 水平になります。

 

朝起きて、このシャクナゲの葉を見ると 

大体(氷点下に)判ります。

 

 

所で、

今日 朝から 新杏畑で 摘果を始めた。

信州サワー と 信月 を

暑かったので 腕をまくって作業をした。

夕刻に 風呂に入って気が付いた。

そう、腕が 焼けていたのである。

f:id:kanjuku107:20190425221548j:plain

 

 

 

 

じゃあ、またネ!

 

 

ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

コメントも 適当な名前で お書き下さい。

お待ちしています。

 

 

このブログには、サブブログがあります。

それは、近くの神社でのかたくり祭の実行委員長をしている関係で

「 八王子山のかたくり祭 」 と言う名前になります。

https://kt2343jp.hatenablog.com/

お暇な時に 覗いて見て下さいね!