杏は、不作だけど!  パート5

相変わらず、ノドだけが痛い でも、熱は普通になった。

もう、少し薬漬けになれば 快復となるだろう! か?

快復して 欲しい。 野外へ行きたいし 

 

 

所で、多くの方より 

杏のご依頼を頂きまして 有り難うございます。

 

昨日から 先程まで 

受注の前処理( 希望された杏を受注出来るか? の確認を )が

終わりました。

 

なかなか、要望が多くて 理解に苦しむ依頼もありましたが

都度、メールを送り 回答を頂きましたので。。

 

 

さて、受注状況を表にして集計してみたら

 

f:id:kanjuku107:20190514174522j:plain

f:id:kanjuku107:20190514174536j:plain

f:id:kanjuku107:20190514174551j:plain

 

シロップ用の杏 

収穫量の想定を越えた依頼があるので 採って見ないと?

ギリギリか?  足りないのか? 難しい!!

  

信山丸指定は、オバーしているので 依頼量の少ない方を優先になる。

シロップ対応としている信月は、2本もあるし 接ぎ木もあるが!

 

この信月は、杏の中でも 一番遅くに収穫するので

その時には、他の杏は樹上にありませんので 

第2希望者のシロップ用を希望している方の杏をどうするか?!

 

 

ジャム用の杏

これも、収穫量の想定を越えた依頼になっている。

第1希望者の集計時点で +  何とか、行けそうかも

ジャム用になる杏の品種を総動員させるかな?! 

第2希望者者の分も 何とかしたいが。。

 

最初に採れる 信陽杏がどれだけ採れるか 次に、平和杏

助け船は、昭和杏か! 

 

 

生食用の杏

余裕であるが、杏の品種が無指定の方は第3希望者まで可能かも

おひさまコット、ニコニコットがどれだけ収穫出来るか?

イエローコットも同様である。

もしかしたら この3品種は、スポット頒布が出来るかも?

又は、久々にヤフーに出品出来るかも?!

 

やはり、余裕は 2本の樹がある 信州サワーですね。

昨年は、70kgも採れたから 多少不作でも!! 

これも、果たして どれだけ採れるかな!

 

 

これに基づいて 発送可能な受注量を決めて 

それを越える量は 「補欠扱い」として動きます。

第1希望分は、完璧に送りたい!!

 

メールの返信は もう少し待って下さい。

 

 

今日、午前中は 曇天だったが

お昼頃になったら 変な雲が上空に来た。

そして、空雷が鳴った! おっ、予報通りだな!

 

f:id:kanjuku107:20190514175210j:plain

直ぐに、洗濯物をベランダから回収したら

ポツポツと音をして 降って来た。

 

f:id:kanjuku107:20190514175258j:plain

そして、カミナリも鳴る。

風も強く吹き 豪雨になった。

f:id:kanjuku107:20190514175344j:plain

f:id:kanjuku107:20190514175402j:plain

f:id:kanjuku107:20190514175426j:plain

 

久々の 雨である。 果樹も、花木も 雑草も喜んでいる。

 

 

そのお昼 数十分前に 新杏畑へ行き 杏の様子を見てきた。

 これ、ニコニコット 大夫、大きくなっている。

 

f:id:kanjuku107:20190514175521j:plain

 

 

これ、信山丸 

f:id:kanjuku107:20190514175552j:plain

f:id:kanjuku107:20190514175611j:plain

真ん中の実 少し、細いですね。 

これは、未授粉の小実で これ以上成長が出来なく落下します。

 

 

受粉が成功すれば こんなにも成ります。

f:id:kanjuku107:20190514175641j:plain

 

で、ここまで 摘果をします。

f:id:kanjuku107:20190514175707j:plain

こんなに 大きくなったのに もったいない。

f:id:kanjuku107:20190514175729j:plain


 

 

我が家の熱帯魚置き場に居座っていた 7~8年生きていた

プレコ この冬に 3匹も 死んだ!

原因は、ヒーターの壊れ 冬の夜に 壊れて 朝に死んでいた。

 

で、この1匹は 何とか 生きていた。

 

f:id:kanjuku107:20190514175801j:plain

 

 

昨年の晩夏に 近くの田の脇にある農業用水で 網で捕まえた

川エビ 確か、 数匹を採って来て 小さい水槽に入れて加温していたら

その一匹が 卵を抱いていた。 そして、沢山の小エビが誕生した。

 

いよいよ、その水槽も狭くなっていた。 丁度と言うか 大きい水槽に入れる。

こんな感じにレイアウトして 先日、一匹ずつ 網ですくい 移動させた。

f:id:kanjuku107:20190514175835j:plain

二十数匹は、いる。 また、子供を産ませたいと思っている。

f:id:kanjuku107:20190514175926j:plain

f:id:kanjuku107:20190514175943j:plain


川エビの天ぷらは 出来るかな?! 冗談だよ

 

 

 

 

 

 

じゃあ、またネ!

 

 

ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

コメントも 適当な名前で お書き下さい。

お待ちしています。

 

 

このブログには、サブブログがあります。

それは、近くの神社でのかたくり祭の実行委員長をしている関係で

「 八王子山のかたくり祭 」 と言う名前になります。

https://kt2343jp.hatenablog.com/

お暇な時に 覗いて見て下さいね!