杏は、不作だけど  パート 22 改訂 5

昨晩、 夕立か? 久々のお湿りがあったが

起きて見ると 地面は 少しだけ濡れている様だ。

少しは、杏ちゃんに貢献したかな?

f:id:kanjuku107:20190623062627j:plain

白い花は、常緑ヤマボウシです。
 

 

これから、着替えて 杏畑へ行って見たら

結構、雨が降った様だ!

 

昭和杏 

いい、感じになっていたが

f:id:kanjuku107:20190623074254j:plain

 

中には、未だ 薄緑色した未熟実もあったので

f:id:kanjuku107:20190623074331j:plain

 

選別しての 収穫となる。

 

 

平和杏  

昨日まで、未だ未熟の実 結構、いい感じに熟して来た。

f:id:kanjuku107:20190623074419j:plain

これも選別しての収穫をすることに

 

 

山形3号杏

実は、美しいくらい着色しているが 中には、いい感じに完熟した物が

f:id:kanjuku107:20190623074501j:plain

あるので これも 選別しての収穫をする。

 

 

信山丸杏

地元では、シロップ用としての高級杏です。

これは、実割りして漬けるのでなく 丸ごと漬けますので

いい感じに、タネから杏仁のエキスが出て来ます。

f:id:kanjuku107:20190623074542j:plain

これも、いい感じになっているが 選別収穫をしたい。

 

 

イエローハーコット杏

いい感じに 黄色く着色しているが 未だ、堅いので 収穫は無理ですね。

f:id:kanjuku107:20190623074632j:plain

 

 

おひさまコット杏

これも そろそろ、収穫が出来そうで 若干、柔らかくなっている。

f:id:kanjuku107:20190623074723j:plain

今週中には、採れるかな?

 

 

信州サワー杏

信陽杏から産まれた杏なので、実の発色は素晴らしいが 未だ、堅い!

これに、騙されて採ったら大変な事になる。

f:id:kanjuku107:20190623074801j:plain


 

 

最後に収穫する 信月杏

他の杏と一緒に、花が咲いたのに 最後に収穫する杏

未だ、緑緑状態!

f:id:kanjuku107:20190623074949j:plain

 シロップ漬けに最高のあんずです。

 

昨日の雨で 杏の実が これだけ、雫が着いていると 収穫は出来ない!

これで採ると キズ等から腐る比率が高くなる。

 

今日の天気予報は、晴れのち曇り、時々小雨とか?

f:id:kanjuku107:20190623075735j:plain

気温も高いので 午後になれば、露も乾くので 

乾いてからの収穫になる。

 

3日間 ジャム用の杏を収穫して来ましたが 

一次募集に対して 残り 3人 となった。

 

この3名様は、昭和種 と 山形3号 の 杏指定だったので

この杏の熟すのが 遅れているからです。 

 

午後の収穫に期待して下さい。 もう暫く、お待ち下さい。

 

 

続いて、

ジャム用の杏は、補欠のステージへ 移動します。

受注番号が JH に なり JH37から スタートになります。

 

 

また、シロップ漬け用の杏が そろそろ、始まるかな?

 

 

そして、実は 梱包用の空箱が 少なくなって来たので

朝飯前に Sスパーへ行って 貰って来ます。

f:id:kanjuku107:20190623075656j:plain

こんな時、24時間営業って 便利ですね。

 

 

10時半頃になったら 青空も見えて来た。 日射しもあり

f:id:kanjuku107:20190623171104j:plain

杏を見に行ったら 露が無くなっていた。

 

即、収穫に走ることにした。

 

まず、同姓宅の母屋横にある 昭和杏を 

熟している物を選んで 収穫をした。

 

 自宅の横に植わっている昭和杏

 

次に、自宅の母屋横にある 平和杏

この所、毎日 採っているが 昨日時点で 完熟一歩手前の杏を

選んで 収穫をした。

 

その隣に 山形3号杏

やはり、触って熟している物を選んで採ったが

やっぱり、思っていたより 少なかった。

 

 

11時過ぎまで掛かった。

これが、収穫の成果です。

 

平和杏  21kg  山形3号杏  47kg  

f:id:kanjuku107:20190623171351j:plain

昭和杏  4kg+

f:id:kanjuku107:20190623171411j:plain

 

11時40分頃から 梱包を始めた。

f:id:kanjuku107:20190623171646j:plain

昭和+山3+平和  3種のジャム用  神奈川県の J17

平和+山3  2種のシャム用   東京都の J5

平和  1種類のジャム用  2名様へ  東京都の JH37 と

東京都の JH38

昭和のシロップ用+平和のジャム用  岡山県の S7

f:id:kanjuku107:20190623231135j:plain





早々に昼飯を食べて ヤマトの冷蔵庫へ搬入した。

 

その足で  Wスパーへ空箱を頂きに行ったが 無駄足

もっと足を延ばして Bスパーへ走る

行った甲斐は、あった。 12箱もゲットして来た。

f:id:kanjuku107:20190623171522j:plain

これで、数日は保つ!

 

 

それにしても イヤな天気  典型的な梅雨空

f:id:kanjuku107:20190623171549j:plain

 

 

戻って来て また、杏畑へ

おひさまコット杏  見れば見るほど 惚れてしまう!!

f:id:kanjuku107:20190623171800j:plain

 

まるで、ハーコットに似ている。

f:id:kanjuku107:20190623171832j:plain

 

 

隣にある 信山丸  いい感じなので

f:id:kanjuku107:20190623171902j:plain

頒布依頼表を見たら 5kgと言うロットがある。

5kgは、あると判断して 採ることにした。

f:id:kanjuku107:20190623171954j:plain

 

そして、東京都の  Oさん S1へ送る梱包をした。

f:id:kanjuku107:20190623172028j:plain


 

梱包が終わる頃  雨が降って来た。

そして、ヤマトに搬入した。

降ったお陰で 今日の収穫は終わりにした。

 

14時過ぎに 妻と 外風呂へ(亀の湯) 行った。

そう、私の所から 里山の裏に 戸倉上山田温泉がある。

車で 5分+  料金 ¥250円(市民) 源泉掛け流し 

この時間、割合と空いている。

 

 

帰って来て 16時半頃に また、夕立が!

そして、止んで 16時半に 豪雨になっている。

f:id:kanjuku107:20190623172820j:plain

 あれよ、あれよと 庭に水溜まりが出現!

f:id:kanjuku107:20190623172900j:plain

予報では、当地 明日は、雨 とか! 25日から晴れるらしい

明日の早朝に 杏は、採れるかな? 

今朝の様に 葉っぱが濡れていれば 乾くまで採れないし!

 

雨が降り続けば 完熟杏は落下してしまう!!

 

 

 

所で、ジャム用の杏が届いたリピーター様から メールが届いているので

ご紹介をします。

 

東京都世田谷区の N さんより

 

素晴らしいオレンジ色の杏 ありがとうございました。

何年もお世話になっていますが、色と完熟度は

今回がピカイチでした。

酸味の帝王「平和」を生でむしゃむしゃ食べられたのは

今回が初めてです。

平和でも「完熟」すれば生食できる~なんて感動ものでした。

f:id:kanjuku107:20190623062509j:plain

ジャムの作業中もまるで缶詰めの黄桃のように

きれ~なオレンジ色でした。

f:id:kanjuku107:20190623062525j:plain

お陰さまで風味豊かで色味抜群のジャムができあがりました。

ありがとうございました。

 

 

 

兵庫県宝塚市の H さんから

 

完熟だからか、ジャム作りのとき、種が取り出しやすく、

本当に助かっています。

よそで買ったものは、種を取り出していたら

とても手が疲れてしまっていました。

少し潰れていたものは、その場で食べましたが、

生食で大丈夫なくらいの酸味でした。

 

ありがとうございます。

また来年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

埼玉県朝霞市の T さん から

 

あんずちゃん、早々到着いたしましたー。ようこそです。

今年も見事な美しいあんず色。早速、味見。美味しいー。

なんでしょう、冷え冷えあんずと言うより桃に限りなく近い。幸せ~。

とにかく、これから隣町まで急いでジャムのビンを買いに行ってきまーす。

 

 

このブログは、リアルタイムに書き換えています。

タイトルの後に 改訂番号があります。

 

 

じゃあ、またネ!

 

 

ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

コメントも 適当な名前で お書き下さい。

お待ちしています。

 

 

このブログには、サブブログがあります。

それは、近くの神社でのかたくり祭の実行委員長をしている関係で

「 八王子山のかたくり 」 と言う名前になります。

https://kt2343jp.hatenablog.com/

お暇な時に 覗いて見て下さいね!