2020 あんず情報 18    改訂1

久々に、管理下の親戚の杏畑へ

 

 

朝から いい天気だった。 雲一つない空 

f:id:kanjuku107:20200607214454j:plain

それに、日射しがある割には 涼しく感じた。

 

 

自宅の前に同姓宅があり そのお宅の方が県外に居る為に

このお宅と杏畑が 私の管理下にありまして 

庭の樹木や杏を剪定をしたり、消毒したり、収穫をしたり しています。

 

また、杏畑の所に 新たに、杏の苗を植えたりしています。

 


この杏畑は、

今では珍しい生食、ジャム用の 信陽(しんよう)と言う杏があります。

この信陽は 早生種で 杏の仲間ではいち早くに熟し始めます。

 

完熟をさせて収穫をしますと甘みが強い杏ですで

人気があります。 そう、お尻に 突起のある杏です。

f:id:kanjuku107:20200607215147j:plain

f:id:kanjuku107:20200608060742j:plain

(写真は、去年の)

ただ、今年は この杏も 不作です。

いつも年なら 結構な量が採れるのだが ここ数年、不作が続いている。 

 


今日、行ってみたら ご覧の様に 色づき始めていた。

f:id:kanjuku107:20200607215330j:plain

f:id:kanjuku107:20200607220320j:plain

 

で パラパラしか 成っていません。

 

f:id:kanjuku107:20200607215410j:plain

 

この感じだと 採るのに 5分程度で 終わるかも?!

 

f:id:kanjuku107:20200607215435j:plain

 

収穫量は、2本の木で 5kg未満かな?

 

f:id:kanjuku107:20200607215504j:plain

 


この木の隣に 昭和杏と言う杏がありますが これも超少ない!!

写真なし  次回に

 


その隣に 信州大実杏がある(以前、豊後梅と間違えた杏)

f:id:kanjuku107:20200607215722j:plain

これも、木は小さいが 今年は、やはり 少ない。

いま 、こんな感じに なっています。

f:id:kanjuku107:20200607215801j:plain 

晩生種なので 収穫は、7月の始め頃かな?

 


そして、早々に自宅へ戻ってきて 新杏畑へ行って見た。

晩生種 シロップ用として収穫予定の 新月杏

f:id:kanjuku107:20200607220552j:plain



 

それから、一昨年辺りから 生食用として人気の

イエローハーコット杏 いい感じに 大きくなっています。

f:id:kanjuku107:20200607215906j:plain

これも 晩生種なので 収穫は、7月頃に


これが 杏の近況です。

 


オマケ写真

先週、花が咲いていたキウィ 受粉も終わり小実が見え始めました。

f:id:kanjuku107:20200607220636j:plain

これから、摘果作業が 始まります。

 


これも、先週に花をさかせた 

f:id:kanjuku107:20200607220710j:plain

平種なし柿 ようやく、小実が見え始めています。

f:id:kanjuku107:20200607220734j:plain


 

では、またネ!
このブログは、1日で 何回も追加編集を行います。
その度に、改訂番号が変わります。

 

ブログを読んで頂きまして有り難うございます。
コメントも 適当な名前で お書き下さい。
お待ちしています。


このブログには、サブブログがあります。
それは、近くの神社でのかたくり祭の実行委員長をしている関係で
「 八王子山のかたくり 」 と言う名前になります。
https://kt2343jp.hatenablog.com/
お暇な時に 覗いて見て下さいね!


枝成り完熟専用のアドレスは、
kanjuku107@apost.plala.or.jp です。