2021 枝成り完熟 今年もダメかも? 2

先週も 遅霜注意報 が発令されていた。

そして、約1週間経ちましたので その後の様子をお知らせします。

 

 

昨日は、遅くまで 春の嵐(強い風と豪雨が)に遭っていた。

台風並に、雨が降っていた。 で、本日には嘘のように晴れた。

 

気温も 最低が 6℃と温かい。 9時頃には、14℃まで上昇した。

 

そして、晴れて、曇って、小雨がパラパラ そして、晴れて日射しが

また、小雨が!  面白く変わる天気となっています。

 

 

そんな中、カメラを持って 杏の木へ行った。

 

今頃になると 受粉が成功した小実は大きく変化する時期ですので

今年は 実がなるのか? 成らないのかの判断が可能となります。

 

 

 

イエローハーコット杏 (生食用)

 

この時期になると 若芽も出てくる。

この杏 やはり、ハーコット系の血筋なので 葉も薄らと薄黄色いです。

f:id:kanjuku107:20210418162454j:plain

f:id:kanjuku107:20210418162517j:plain

f:id:kanjuku107:20210418162547j:plain

 

たまたま、受粉の時期に 遅霜の影響がなかった様です。

f:id:kanjuku107:20210418162633j:plain


 この杏 正直言って 摘果が必要な程 受粉が成功している。

小枝に 1個 残す感じなので もったいないが 9割は摘果される。

 

 

 

 

ニコニコット杏  (生食用)

 

ご覧の様に 遅霜に襲われて 小実の形が変形している。

f:id:kanjuku107:20210418162840j:plain


 

この小枝 3個は受粉が成功した様である。

f:id:kanjuku107:20210418162910j:plain

2個は、落とされる。
 

 

これも、ハーコット系の杏なので 遅霜は多少とも回避された様である。

霜に遭遇した 小実は、大きくなれていない。

f:id:kanjuku107:20210418163024j:plain


 

 

 

 

自宅の周りに植えてある 昭和杏 (ジャム用)

 

この杏 花が咲いた頃に まともに霜を受けてしまい全滅状態である。

f:id:kanjuku107:20210418163218j:plain

f:id:kanjuku107:20210418163241j:plain

f:id:kanjuku107:20210418163331j:plain

まぁ、可哀想なくらい  この木 今年は、枝を充実させる事にする。

 

 

 

 

自宅の周りに 平成31年に植えた 信州サワー杏 (生食とジャム用)

 

この杏 未受粉でも 小実は膨らむが 落ちてしまう。

f:id:kanjuku107:20210418163601j:plain


 

大きい小実は 成功したので 実となります。

やはり、受粉期に 霜の影響を受けている 下の2個が

f:id:kanjuku107:20210418163511j:plain


 

 

 

 

新杏畑の 信州サワー杏 (生食とジャム用)

f:id:kanjuku107:20210418163715j:plain


 

未受粉でも小実は膨らむ たぶん、ほとんどが落下杏と思う。

f:id:kanjuku107:20210418163745j:plain


 

どれだけ残るのか 不明?!

f:id:kanjuku107:20210418163817j:plain去年は、全く成らなかった ので、今年こそと思っていたのに残念!

 

 

 

 

新杏畑の 信山丸杏 (丸ごとシロップ漬け用)

 

これは、多く実を付ける杏ですが

f:id:kanjuku107:20210418163957j:plain


 

今年は、まともに霜の影響を受けているらしく 小実が多く見られない。

f:id:kanjuku107:20210418164026j:plain


もう、少し経ってみないと どれが残るか不明です。

 

 

 

 

新杏畑の 新月杏 (シロップ漬け用)

 

これも、多く実を付ける杏です。

f:id:kanjuku107:20210418164151j:plain


 

受粉時期に 遅霜を受けていない様に見える。

f:id:kanjuku107:20210418164218j:plain


 

中には、まともに受けて 小実が枯れている。

f:id:kanjuku107:20210418164256j:plain


でも、摘果が必要の様である。

 

 

 

 

自宅の周りの平和に接ぎ木した 新月杏 (シロップ漬け用)

 

やはり、受粉時期に 霜の影響が少なかったので 小実が沢山ある。

 

f:id:kanjuku107:20210418164519j:plain

当然に 摘果が必要となる。

f:id:kanjuku107:20210418164600j:plain


しかし、枝に接ぎ木した代物なので量は少ない。

 

 

 

 

自宅の周りに植えてある  信州大実杏 (ジャム用)

 

霜の影響はあるが 小実がある。

f:id:kanjuku107:20210418164827j:plain

 

たぶん、この枝は 全滅かも?!

f:id:kanjuku107:20210418164918j:plain

 

2個は 良さそうだけど 1個は、摘果する予定

f:id:kanjuku107:20210418165053j:plain


木が小さいので 量は、知れている。 

 

 

 

自宅の周りに植わっている 平和杏 (ジャム用)

 

毎年、一番早くに 収穫している杏

 

今年は、まともに霜の影響を受けて ほぼ、全滅状態である。

f:id:kanjuku107:20210418165326j:plain


 

多少の 小実はあるももの

f:id:kanjuku107:20210418165501j:plain


 

枝枯れもある。

f:id:kanjuku107:20210418165430j:plain


 

 

この枝は、小さい小実があるが 未受粉と思われるので

f:id:kanjuku107:20210418165558j:plain

大きくならない 落下します。(先に1個あるが?)

 

 

 

 

同性の方宅の庭に植わっている 昭和杏 (ジャム用)

 

これも、壊滅的な被害である。

f:id:kanjuku107:20210418165717j:plain

f:id:kanjuku107:20210418165753j:plain


ほとんど 成らない。

f:id:kanjuku107:20210418165848j:plain


 

 

 

今年の杏は、こんな感じです。

昔からのある杏 昭和、平和(ジャム用)などは 

もろに 霜被害 に遭っている。

今年は、収穫が ゼロに近い!

 

今年は、開花が早かった。 

やはり、この時期に咲いた杏はダメな様だ!

ジャム用として 量の採れる杏が被害を受けていた。

 

5月の連休頃になると 全体量が見えてくる。

この頃に 頒布会を どうするか 決めたい です。

 

 

 

 

このブログは、1日で 何回も追加編集を行います。

その度に、改訂番号が変わります。

 

 

じゃあ、またネ!

 

 

ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

コメントも 適当な名前で お書き下さい。

お待ちしています。

 

 

枝成り完熟専用のアドレスは、

kanjuku107@apost.plala.or.jp です。