2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

『樹上完熟』 プルーンの収穫

今日の長野地方は、朝から曇天で最高の収穫日和でしたので「プルーン」の収穫をしました。「小粒のプルーン」の木の全体写真です。 プルーンも杏と同様に1つ1つ手で収穫をします。 写真の様に実を持ち上げると「完熟状態」ですとポロリと採れます。 「小粒…

いやいや、現代の災害が!

今晩の7時頃〜9時頃まで当地「若宮」地区だけの『停電』に見まわれました。 まあ、当家では夕食をすませTVを見たりPCをしたり、くつろぎの真っ最中に電気は消えた! それも長時間! 真っ暗闇の状態でした。 今日では、電気が全てと言う事が良く判りま…

『樹上完熟』 小粒のプルーン の件

今晩は、今日は、 さて、『樹上完熟』の 小粒のプルーン ですが、いよいよ完熟近くなりましたので収穫をしたいと思っています。振り返って見ると、『樹上完熟』杏 と違い 開花〜収穫まで2ヶ月弱も遅いのですね!4/22 今年は春が遅い!、まだの様だ 後ろは杏…

昨日の親戚のプルーンの件

昨日のブログで紹介しました親戚のプルーンの件ですが、 早朝6時起き、期待して畑へ向かいました。 結果的には「残念」!の一言です。 期待を持たせて申し訳ありません。 の写真の様に、成ってはいますが何しろ、苗を植え3年目にしての始めての実成りの為…

我が家の庭シリーズ 山野草編 7

今日は、庭の山野草をダイジェスト版でご案内を致しますが その前に『 樹上完熟 』の 『 プルーン 』の近況報告を致します。 『 小粒のプルーン 』は、順調に『完熟中』ですが 今年の『完熟杏』を提供頂きました親戚より写真の様なプルーンのサンプルを今朝…

我が家の庭シリーズ 山野草編 6

今日の山野草紹介は『 カタクリ 』を紹介します。例によって文献では、 ゆり科 野山に生える多年草 2枚の葉が地上すれすれに対生し、葉の表は緑白色で紅紫色の斑点があり 裏は光沢のある紫褐色である。 早春に葉の間から花茎を10〜20㎝伸ばし淡紅紫色の…

我が家の庭シリーズ 山野草編 5

今日は、『 ヒトリシズカ 』を紹介します。例によって、文献では せんりょう科 野山の木陰や明るい林内に生える多年草 茎の先端に光沢を帯びた4枚の瑞々しい葉をほぼ十文字に付ける。 花の咲き始めの時は伸びきっておらず、日に日に伸長する。 2〜3㎝の花…

我が家の庭シリーズ 山野草編 4

山野草と言うべきか山菜と言うべきか『 ギョウジャニンニク 』 行者ニンニク を紹介します。例によって文献では、 ゆり科 深山の林床又は草むらに生える多年草 地下に鱗茎があり根元はシュロの毛の様なモノで覆われている。 葉っぱは普通2枚 白い小花を多数散…

我が家の庭シリーズ 山野草編 3

今日は『 エンレイソウ 』を紹介します。 例によって文献では、 ゆり科 山地のやや湿気のある林中に自生する夏緑の多年草 高さ20〜40㎝になり、葉っぱは広卵形で先がとんがり無茎で3枚輪生する。 葉っぱの中心から直立した花柄を1本出し帯紫色の花を横…

我が家の庭シリーズ 山野草編 2

今日は『 トガクシショウマ 』を紹介します。 文献では、 深山の林内に生える一属一種の多年草 高さ30〜50㎝ 茎は直立し上部に二葉を付ける。 晩春に茎の中間から花芽を出し、淡紫紅色の花を数個下向きに付ける。 花期5〜6月 分布 本州(中部以北) 名前…

昨日の続き

シャワーから戻ったら、帰郷中の長女にPCを奪われていた。 彼女のキー打ちは大したモノだ! これが我が子かなと思う程である。 さて、山野草の「シラネアオイ」へ戻ります。 これが一般的な紺色の「シラネアオイ」です。この種の山野草は、春を待ってまし…

我が家の庭シリーズ 第3段スタート

今週より「山野草」を写真を交えて連載します。「山野草」は、近年私も含めた多くのファンと販売専門店により結構な人気です。 元々、私の友人Tが販売店より購入して庭で育てておりまして、私もハマってしまいました。 友人Tは、購入して来ると直ぐに庭に…

ツバメは全部巣立ちを

先日、紹介した我が家の玄関先の「ツバメ」は全匹巣立ちをしました。 ツバメの為に、巣の近くに止まり木を作ったら親が一匹のツバメを引き寄せて飛び立ちを促していました。 そして、親鳥は近くをホバリングしそれを見ているツバメもタイミングを見計らって…

番外編 我が家のツバメ

久々のブログ日記になります。 この所、長野も残暑と言うべきか猛暑続きです。 私は、普段はアルコールはあまり摂取しないのであるが、どうもこの時期は暑さの為か夕食時にビールを頂いている。 所が、アルコールに弱いので直ぐに酔っぱらってしまい、あげく…

番外編 本日、黒姫山へ登山!

梅雨もも明けこの所、好天気が続いているので信越五岳の一つ『 黒姫山 』へ一人で登りに行きました。 信越五岳(しんえつごがく)とは、「妙高山(みよこう)、黒姫山(くろひめ)、戸隠山(とがくし)、飯綱山(いいずな)、斑尾山(まだらお)」となります。 『 黒姫山…

庭の花木 『サンシュ』 と 『ミチコレンゲ』

久々の庭の花木をお贈りします。 今日は、『サンシュ』 と 『ミチコレンゲ』について 『サンシュ』と私は言っているが、文献では 『サンシュユ』と言うらしい!がここでは『サンシュ』とします。 ミズキ科で江戸時代に薬用植物として大陸から渡来したと事で…

番外編 落札者と共に感動!!

昨日、宅急便が届きました。 予期していない人からです。 それは、7月の中旬に出品した「樹上完熟」の『 完熟しずか梅 』と『 完熟豊後梅 』の落札者の I さんでした。 Iさんは、私より落札をした梅と和歌山の『南高梅』をジャムと梅干に挑戦しました。 …

春を告げる白い花 『 コブ

我が家の花木シリーズ 今日は『 コブシ 』 を紹介します。和名は辛夷と書くらしい、モクレン科 落葉広葉樹 病害虫に強く、肥料もほとんど不要です。 この近辺の山(海抜1000m以上)へ3月〜4月頃に行くと白い花を付けているので遠くからも判りますが、近く…