やっぱり冬将軍は来ていた!

今朝、起きて見たら雲一つない快晴で相当に冷えていました。
自宅庭の寒暖計を見ましたら、最低温度が-1.5度になっていました。


2階から見た、瓦屋根も「真っ白」でした。


そんな状態でしたので、昨日、遠くの山々に雪が降っている様な気がしましたので、飯前に昨日の撮影をした八王子山へ直行して北の方の山々を撮って来ましたので、ご紹介します。


やっぱり、山々は降雪があり真っ白でした。

右奥のピークが「高妻山」海抜2353m 中奥が「戸隠連山」 海抜1800〜2000m 左が「虫倉山」海抜1300m程度


高妻山」海抜2353mの拡大


「戸隠連山」 海抜1800〜2000mの拡大


「虫倉山」海抜1300m程度の拡大

この山は、たぶん雨が凍った「霧氷」と思われます。


また、里山の間から顔をだしている「北アルプス」は真っ白白でした。


冠着山」は昨日の夕方に霧が晴れたので見たら、霧氷の状態でした。
いよいよ、これからもっと寒くなるでしょう!

私は寒いのが嫌いですのでイヤな季節がやって来ます。この季節が長野では一番長く感じる季節です。

では、また近況を


追記; 撮影場所をもう少し北寄りにして撮って来ましたので、ご覧下さい。

北アルプスの右側が一番北側になります。たぶん、真ん中辺りが栂池です。左のピークは白馬岳です。


右の白い所が栂池、中右が白馬連山、中左の三角が唐松岳、左のピークが五竜岳と思われます。


拡大の白馬岳


拡大の白馬連山(右 白馬岳、右隣 杓子岳、中 白馬槍ヶ岳、中〜右への下り尾根が八方尾根)


中右の2つのピークが鹿島槍ヶ岳で、中左が爺ヶ岳と思われます。


拡大の鹿島槍ヶ岳

北アルプスは、先週末から猛吹雪だったと思います。積雪も3m以上でしょう!


次に右が四阿山(あずまやま)、左が根子岳で下の雪が見える所が菅平高原です。

以上が13日の山々の状況でした。