今朝も寒かった!

ここの所 天候が安定していますが、放射冷却なのか朝は−5度でした。

所で、秋に渋柿を焼酎で甘柿へ変身させる時に、どうしてもキズの柿が熟し過ぎて「 トロトロ 」状態になります。
当家では、これを大きな網の上で「 トロトロ 」の状態で保存をして、庭の「お立ち台」に乗せて鳥のエサとして与えています。


また、時々美味しいリンゴもおそそ分けをしています。


特に寒い日や雪が降って積もった時などの朝は、鳥の声で起こされる位に沢山の鳥が集まります。


辺りを注意しながら(この辺には猫がいますので)、美味しそうに食べますよ!
トロトロ柿は、甘いので好物でしょうね。


朝方に冷えて天候が悪くなる前の日は、不思議に遠くが良く見えます。

けさも、いつもの戸隠連峰(高妻山を中心に)が朝焼けしきれいでした。


所で、今月 いや 今週の日曜日の7日から NHKTVで放映される大河ドラマの「 風林火山 」ですが
このドラマの撮影等に関して、当市での広報に「デカデカ」と載っていましたので紹介します。


それによると、12月4日〜7日にかけて大池、不動滝、荒砥城で撮影が行われたとありました。
そう言えば、私が大池(自宅から15〜20分)の冠着(かむりきやま)山麓へ行った時に、バスや車が沢山いたことを思い出しました。変な時期に何やっているんだ!と思い、そこを通過してしまった。


どうも、千曲市で撮影された場面は2月の18日と25日、3月4日に放映される!と書いてありました。

当家より長野市へ向かう時は、必ず「 川中島の古戦場 」の脇を通って行きます。
つまり、この辺には当時の山城が多数あります。
その一つに「 上杉謙信 」の家臣でこの辺の親玉?の「 村上義清(むらかみよしきよ) 」が居たと言うお城が当家より見える山の上にあります。
葛尾城(かつらおじょう)と言います。通常は山の上にあり、林に囲まれているので判りませんが

この写真で見ると、確かにお城の形の石垣がみえますね

この近辺の小中学校では、ここへ春に遠足に行きます。
良く、こんな山にお城を造ったな!と感心させられました。


それに、当家の傍にある「 戸倉上山田温泉 」の後ろにある山にも「 荒砥城(あらとじょう)」があります。
ちょうど、「葛尾城」の向かいの山になります。

櫓がありますね! たぶん、撮影用に作ったと思います。


つまり、当地は両側が山で真ん中に千曲川が流れていますので、「 武田信玄 」達はどうしてもここを通過して川中島へ向かうことになります。
そして、千曲市の中央まで来ると川中島が見渡せられ、その傍の山々に山城が沢山あります。
屋代城(やしろじょう)」「 女山(さいじょさん)」など歴史に残る山城です。

この辺の祖先は、武田か上杉か どちらかな?!

では、またネ!