蕎麦グルメ人 安曇野で新規開拓!?

親友のTに誘われて、安曇野穂高へ出掛けました。


いつもは、更埴ICより高速で向かいますが

今回は、下道を使いました。

JRの篠ノ井線姨捨(おばすて)駅の脇を通り

猿ヶ馬場(さるがばんば)峠(通称 聖湖の峠(ひじり))を抜けて

明科まで行き、ちょっとだけ19号線に

入り穂高へ向かいます。


T君が穂高駅前に登山用品やが開店した?とか言いだし、そこへ向かった。

確かにお店はありましたが、品数は少量で

これといった物はありませんでしたが

どうも、北アルプスのガイドの方がやっているらしい?


穂高駅に来たのは、それこそ数十年ぶりです。

あの頃(独身で登山にはまった頃)は、車も無かったので

電車を使い、始発のバスで登山口へ行った事を二人で

思い出しました。


駅前に観光センターがありましたので

何かイベントが無いか聞いた所

山野草のオキナ草祭 」が始まったばかりとの事で

二人とも、山野草には大の興味ですので

向かいました。


やはり、安曇野市は観光が中心ですので

イベント会場までの道しるべは、しっかりされており

間違いなく、その場所へ行く事ができました。


そこは、老夫婦が二人で

オキナ草を中心に畑に山野草を植え、育てて

直売をしている場所で

アットホームで結構、気軽に話しながら購入出来る所でした。

格安の様で、結構お客さんも来ていました。

T君は、「 黄花オキナ草 」を買い込んでいました。


丁度、12時半頃でしたので「 蕎麦グルメ一行様 」は蕎麦を食べに行く事にし

観光センターで貰った、パンフレットで

一番安い蕎麦屋 」を探し、行く事にしました。

( ざるそば¥600円の魅力に引かれ! )


穂高は蕎麦やの激戦区で、市内のあらゆる道路には

多彩の蕎麦屋があります。

我々の向かったのは、北アルプス山麓にある道路で

まあ、沢山の蕎麦屋が連立している場所です。


その新規開拓のお店は「 天満沢川 」の

近くで道路沿いにあります。

蕎麦屋の隣りで「 蕎麦処 有明 (ありあけ) 」と言うお店です。


奥座敷もあり、ゆっくり蕎麦を楽しめました。


やはり、田舎なので

野沢菜の漬け物 」と「 蕎麦茶 」が出されました。



私は、「ざるそばの大盛り」を



T君は、「 とろろ蕎麦 」と一品料理で「 山菜 」を注文しました。


これが大盛りです。奥の「 とろろ蕎麦 」との比較して!


これが「 山菜 」です。 塩漬けの山菜を戻した物です。

結構、歯ごたいがあり美味しかった様です。


まあ、「 蕎麦グルメ人 」に言わせれば

このお店の味は

値段の割には旨い! 〕のと

大盛りでも最後まで旨かった 〕でした。

また、来ても良いな! 〕との感想です。


この道路沿いには、多々のお店があり

我々も、有名店に何回か入ったが

有名店は、「 混んでいる

高い

建物が凝っている

と言う所が多い様な気がします。


帰りは、この道路を松本に向かって進み

三郷村にある、植木や兼花やに寄って

特価品の山野草 」を4鉢ほど購入して

帰路になりました。




途中で寄った、道の駅「 ほりがねの里 」脇にあった

菜の花畑 」から望む

常念岳 2661m 」はきれいでした。


以上、安曇野市の新規開拓 蕎麦屋 編でした。