晴れているが、寒い!

12月になったと思っていたら、もう20日だ アト11日で今年も終わってしまう。

何か、この所1年が早い様な気がします。


この所、当地では安定した天気が続いておりますが

この地区は、長野県でも北信と東信の中間にあり

標高は約380m程なのですが、両側に約1000m前後の山々があり、

その真ん中に千曲川が流れていて、その両方の山手側に町並があります。

( 西側の河川敷から長野方面を望む )


日本の天気図で西高東低の時には、北信地方は雪が降ります。( 特に長野市以北が )

そして、東信地方( 軽井沢は例外 )は晴れ間があります。 

丁度、その境にありますので、当然に 低気圧 と 高気圧 で喧嘩をして

低気圧が勝と、当地は雪が降りますが、反対に高気圧が勝と天気になります。


今日は、高気圧の勝ちの様です。


それでも天気の良い日の晩は霜が降りるし、早朝は冷え込みます。

最近の冷え込んだ朝は、−5℃でした。 今朝は−1℃と暖かかった様でした。


実は、12月〜1月中旬頃までは、寒さも対した事はありませんで

一番は、2月頃が寒いです。 最近こそありませんが、千曲川の水が流れながら凍る事もあります。

こんな時は、たぶん−15℃前後でしょうか?ね!


今年は12月の始め頃に、雪が降り始めたので当地区の皆さんは、

自家用車のタイヤをスタッドレスに交換したでしょうか。 家も4台全て交換しました。



去年は11月25日に初氷がありました。 


未だ、プルーンや杏が紅葉中に!


そして、12月29日に雪が降りました。


さあ、今年はアト10日程ですが、どうなるでしょうかね!


そんな季節になりましたので、我が庭の小枝の多いツツジや植えたばかりの果実の木などには

冬ごもりの準備として、藁で囲いも終わりました。

特にツツジなどは、積雪し雪の重さで枝が折れてしまう事が多々あり、厄介です。


植えたばかりの果実の幹は、細いので−10℃以下になると、幹の水分が凍ってしまうので


藁で囲います。 こんな簡単な物ですが、結構 凍結を防ぐ事が出来ます。

( 左側の紅葉しているのは、ブルーベリーです。)

庭のツツジの下には、その昔 信楽へ行って買って来た大カエルも寒さに我慢をしています。


もちろん、木々や果実の芽も、これからの厳寒に対応すべき堅そうな芽を付けていますね!

ジュンベリーの芽

杏の芽

梨の芽

これらは、4月頃から新芽が膨らみ始めます。


愛犬のモコやぁんは、相変わらず新設の別荘でお昼寝?

起こしてしまったのが、


しきりにアクビを連発。。。


そんな、日差しの戻った今日この頃でした。


最近、海外からの 迷惑メール に困っております。

海外?サイトに接続した事が原因なのか?

色々と研究したり、迷惑削除ソフト等を使って頑張っています。

一番の対策は、アドレス変更なのですが 愛着のあるアドレスは変更をしたくないので

もう、少し頑張って見ます。


じぁあ、またネ!