『 セツブンソウ 』 の 観察記録 4

10日の雨は、「 セツブンソウ群生地 」や 「 カタクリ群生地 」へ 恵みの露 でした。


本日の午前中に戸倉のセツブンソウ群生地へ出掛けましたので、報告を致します。


駐車場からの散策林道は、雪解けでぬかっています。


また、お車での進入は不可能になりました。


やはり、皆さん! 待ち遠しいのか数人登っていました。


散策林道の入口には、「 戸倉セツブンソウを育てる会 」で設置したのか

スキーのストックを利用した、杖が用意されておりました。


ご覧の様に、セツブンソウ群生地には未だ雪が残っていますが


所々、雪も溶けておりセツブンソウが顔を出していました。


但し、ご覧の様に 「 つぼみ 」 状態で たぶん、週末頃に開花すると思います。


また、回りにある雪も溶け始めて、更にセツブンソウが顔を出して来るでしょう!!


1輪だけ咲いていました。 役員が竹で囲ったのでしょうか?


雪の下で、ここまで大きくなったのでしょうか? 未だ茎も白い状態です。


監視テントも設置されており、常駐で役員が監視をしておりました。 ご苦労様です。 


また、こんな「 節分草マップ 」も頂きました。



14日に千曲市環境市民会議事務局が主催する観察会には、多少ですが開花しているものも
あるかと思います。



継続関連 参考ブログ
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20080222
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20080223
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20080227
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20080303


以上、 


千曲市若宮地籍のカタクリ群生地で12日に役員が整備を行います。

カタクリの観察記録 』も連載中ですのでご覧下さいね!
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20080225
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20080304
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20080306



じぁあ、またネ!