あんず情報 35  昭和種が!

昨日の夕方に、愛犬モコと散歩で

親戚の杏畑を通ったら、あの「 昭和 」が切られていた。


丁度、親戚の人が居たので、聞いたら 「 もう、高齢で三脚で登り降りするのがね〜!

まあ、そのお祖母さんも高齢となり、お嫁さんに消毒や摘果の手伝いを

お願いするのも、おっくう(方言で、気持ち的に依頼するのが大変!)になった。



まあ、考えて見れば 年齢には勝てないのが実状です。

やはり、この近くでも 高齢化によって 杏、ぶどう、りんご、梅、などの畑を

放棄する農家が多くなって来ています。


これらの畑に、そのまま植えて於くと、害虫の住みかになってしまい

隣り近所の畑にも、迷惑がかかるので、結局は 切っちゃう のです。


私の気持ち的には、数本を残してもらいたかったし、木ごと貸して貰いたかった!!


でも、やはり 長男やそのお嫁さんの手前 そんな事は、出来なかったのでしょうかね。


2005年 約135kg  2006年 約150kg  2007年 約250kg  2008年 約277kg

の収穫量があったので残念に思います。



この昭和種は、生食やシロップ漬け、ジャムには、最高の品種でした。


今年も、約220kgほど リピター様へお送りする事が出来ましたので残念です。


さて、もう一軒の親戚( ハーコット、信州大実、プルーン )の事が心配と思いますが

こちらは、未だ 若い人ですので、まあ 当分は大丈夫でしょう。



そんな、ありしの 昭和種あんず を写真で紹介しますね。


大体、毎年 4月の始め頃から開花が始まります。

この昭和種は、花が沢山咲くのですね。


そして、4月の末頃になると 受粉が終わり 杏の子供実が見えて来ます。


花の咲いた分だけ、着果します。


丁度、5月の連休の始め頃から 実を大きくする為に 摘果 が始まります。


6月の末頃から、杏の実が薄黄色になって来ます。


7月の初旬頃から、薄黄色薄橙色に変化して完熟へ向かいます。


今年は、6月27日 〜 7月10日の期間に収穫して発送をしていました。


そんな訳で、この間に送られた 昭和種の杏は 最後の昭和です ので

皆さんも、この味を 忘れないで下さいね。


もう一軒の親戚にも、この昭和はありませんし、私の家にもありませんのでね!

春でしたら、発芽する前に 接ぎ木 でも出来たのに悔やみます。


来年に、この約250kgの杏を どの様に調達するのか!?


1年掛けて、考えますね。


このブログは、リアルタイムで掲載をしています。  


では、またネ!