プルーン情報 10 お客様の声 追加版

プルーンの届いた方からのメールのご紹介を


埼玉県上尾市の T さん より

さてジャムくらべですが、追熟させて昨年より細かく切って煮たところ、どちらの皮も‘もちっ’っとなりました☆
バーバングの方が早く皮が柔らかくなったので果肉もいい具合に残り、色も味も私好みでした。
作る事も食べる事も楽しめて嬉しいです!
ブドウも楽しみにしていますね。宜しくお願いします。



東京都板橋区の O さん より

草むしりの合間をみて、追熟させておきましたプルーンの
ジャム作りが終わりました。
こんかいは、かなり追熟させたので砂糖を30%にしてみました。
甘みと酸味がちょうど良く、とても美味しくできました。私の場合は食べる分だけ瓶に取り、
あとは、ジップロックに入れて冷凍にしますので砂糖も少なくてすみます。
それと炊飯器で作った砂糖煮は、固めのプルーン1キロを楊枝で穴をあけ、砂糖500グラム入れ
保温にして8時間、 シロップだけを取り出し煮詰め、その中にプルーンを入れ冷蔵庫に入れて
食べております。ちょっと皮が硬いかな・・・・・?でもおいしいですよ!
プルーンも終わり次は葡萄、また楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。


神奈川県川崎市の K さん より

こんばんは。Kです。
バーバングプルーン届きました。
まだ硬いものは室温で追熟中です。はやく熟れないかなあと楽しみです。
柔らかいものは洗って、冷蔵庫に入れておいたのですが
家族が気に入ったようで見るたびに減っていきます。
くせのないあっさりした味で、とても食べやすい、と言っています。
今日は、小粒のジャム用プルーンのご連絡もいただき、ありがとうございました。
プルーンジャムは市販のものしか食べたことがないので、是非手作りで
おいしいジャムを作りたいと思い、仕舞い込んでいた琺瑯の手鍋を出してきました。
ジャムは苺とマーマレードくらいしか作ったことがありませんが、
T様のブログの皆様のレシピで挑戦してみたいと思います。
おいしいプルーンをありがとうございました。
小粒のプルーン、スタンレーもとても楽しみです。
ジャムを作りましたら感想をお送りしたいと思っております。
では、これで失礼いたします。


千葉県船橋市の M さん より

こんにちは。
留守にしていてメールを見れませんでしたので
本日到着してびっくりしました。
くらしまの柔らかめの物をひとつと
小粒のジャム用を3個程いただきました。
くらしまはもう少し追熟させようと思っています。
ジャム用ですが小粒で食べやすく完熟度も進んでいるので
ついつい手が出てしまいます。
生食で殆どなくなりそうです。
ブログにどなたかが書かれていましたが
炊飯器でシロップ煮を作ってみようかと思っています。
ジャムも勿論作ってみます。
うまく出来ましたらまたメールいたします。
とりあえず到着のご報告まで。


東京都西東京市の N さん より

こんにちは。東京のNです。
今日予定通りプルーンが届きました。ありがとうございました。
4キロでお願いしましたが、5キロ以上入っていましたー。
お心遣いありがとうございます。
バーバンク、くらしまは大きいですね!
昨年はバーバンクもお願いしたように思いますが
こんなに大きかったかしら?と記憶をたどっています。
これはもう食べ頃なのですか。実に立派ですねぇ。
小粒のプルーンですが近所のスーパーでは
もっと小さい粒で15、6個入りが500円くらいです。(長野産)
今回届いたのはちっとも小粒じゃないですよ。
早速そのまま食べてみましたが
程よい酸味で、ああこれがプルーンだなあと思いました。
生で食べる用に少しとっておいて、明日にでもジャムを作ろうと思います。
ジャムにしたらまた連絡しますね。

相変わらずプルーン大人気ですね。
今年も買っておいてよかったです。
ぶどうも美味しそう!ですねぇ。今年は頼もうかしら・・・
いつもお世話様です。ありがとうございます。


東京都江東区の T さん より

届きました!
今日は留守番をしていた主人がちゃっかりと先に2個食べていました。
甘かったよーといっているので、私も3個ぺろっといただきました。
美味しいです!
そしてまた多く入れてくださり、ありがとうございます。
疲労困憊の私を元気にしてくれました。
いつもいつも、本当にありがとうございます。感謝!


兵庫県川西市の H さん より

こんばんは、川西市のHです。
プルーン(2回目)届きました。
今回もたくさん入れていただき、ありがとうございました。
こちらはもう少し追熟させてからいただこうと思っています。
先日送っていただいたバーバングの追熟が進み、いい香りがして
食べごろになってきました。甘いですねー。一つ食べ始めたら、次から次へと
止まりません。くらしまとの食べ比べも楽しみです。


東京都中野区の I さん より

本日ジャム用プルーン受領しました。
残念ながらまだ開封できていないのですが
今晩自宅にもどりましたら生食で楽しむ予定です。
Tさんの収穫の労( 雨空との駆け引きとか・笑 )
を思いながら堪能させていただきます。
ジャム用とのことでしたが、生食後ジャム用が果た
して残るかどうか?疑問ですが( 笑 )。


新潟市の F さん より

昨日、くらしまが届きました。
今までに何度か市販のプルーンを見てきましたが、
実物を見て、その大きさにビックリ。
全体的に固めなものが多かったので、今は常温で
追熟させているところです。
追熟し終わったところで、おまけで入れていただいた
バーバングとの食べ比べをしてみたいと思います。
こんなにたくさん旬の果物が味わえるんだと、
家族とワクワクしながら、
完熟を楽しみにしているところです。
ありがとうございました。


以上、

バーバング種 と くらしま種 だけが!!
 

今朝も、朝から清々しい風が吹いている。

また、青空も!  今日も暑くなりそうだ!!


この所、ブログの愛読者より

プルーンの追加案内が来ております。  やはり、 安くて  旨い のかな ?  



先程、親戚のプルーン畑へ行き 最後の くらしま種 を採って来ました。

これが、その 成果 です。


結局、箱詰めをしたら 4kgだけしかありませんでした。


朝食後に箱詰めをしますが、ブログの愛読者で欲しい方は

直ぐに、メールを下さいとブログに載せましたら

神奈川県の I さん より ご注文を頂きましたので

くらしま種は、これで終わりました。



夕方の愛犬モコの散歩の時に、いつものコースの近くのプルーン畑へ

寄ってみると、スタンレイ種が全く無かった!

近くに、その農家の人が居たので 「 スタンレイは 」って聞いたら

「 雨が多いので、実割れを起こす前に、少し堅かったけど、収穫した 」との事でした。


やっばり、今年の雨に苦慮しているんですね。


そうなると、不思議に あせってしまうのですね。

明日は、雨降りの天気予報ですので、「 割れない様に!! 」と願う所ですね。



それでは、またネ!