プルーン情報 2 改訂 2

いよいよ、プルーンが!!

この所、当地も 2回目の梅雨明けと思われる天気が続いております。


先週の様な、蒸し暑い 眠れない夜は 回避された様です。

昨日は、夜の11時頃に 突然の夜立ちで 結構な活きよいで雨が降っていました。

お陰で、涼しい夜で 熟睡も出来ました。


それでも、日中のカンカン照りとなれば まあ、30度は直ぐに越えてしまいます。


いつもの様に、愛犬モコとの散歩を 早々に切り上げて

親戚のプルーン畑へ行って見ました。

7/27のプルーン情報に比べて かなり、色着いて来ていました。
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20090727


あの時は、未だ プルーンの実が 葉っぱと同じ様な色だったので

イマイチ、どの位 成っているのか? 判りませんでしたが

今朝では、なんとなく 成っている実が判明していました。


これで、朝夕の寒暖の差が出て来ると 完熟 が始まります。



さて、プルーンの頒布情報を気にしている方が多々いらっしゃいますが

一応、こんなスケジュールで行います。


頒布のご案内は、

第1優先として ( 8/5発信済 )
前年度(過去)の購入リピター様に先行してご案内を差し上げました。


第2優先として ( 8/6発信 )
ブログや杏からのお客様へご案内を差し上げます。


第3優先として ( 8/8〜9予定 )
ブログ誌上へ掲載します。


こちらからの「 案内メール 」の返信でのご予約を優先しとしております。 

第2優先に該当する方へ

出来る限り、早めの発信を心がけておりますので、もう暫くお待ち下さいね。


プルーンも多々の種類がありますが、今年の頒布が可能なプルーンは


当家にある

ジャム用の小粒プルーン スタンレイ種 
( 今年は春の開花数や成っている実が少なめかな? )

収穫は、8月末頃となります。 

今年は、極端に成っていませんので頒布数が激小で終わりました。


親戚の畑にある

生食用の大きな バーバンク 種 

未だ、カチカチで堅いです。 大きくて果汁があり美味しいです。
 

生食用の くらしま 種 

同じ木でも、こんなに着色度が違います。

小振りですが、甘みは最高です。


生食用の スタンレイ 」種      となります。

着色が先行しますが、収穫は9月始め頃となります。人気があります。
 


私は、軽く触って若干「 柔らかく 」なった時に収穫をしていますが

それでも、 全てが完完熟 とはいかないで、選り分けての収穫が難しいです。



プルーンの完熟品は、リスクが高く、実割れや、鳥の被害等、

管理が難しいので、少ししか収穫が出来ません。


今年も頑張って見ますが、皆さん!この収穫時期の難しさを知って下さいね。


また、杏と違いまして プルーンの木は絶対数少ないのです。
( 収穫量が少ない!! )

そして、不思議に 毎年 枯れてしまうのです。

もちろん、補充して植えてはいますがね。。。

 
杏の様に、完熟に伴った着色や果肉の柔らかさ でしたら、非常に楽なんだけどね。


予約を承るに際しては、昨年の収穫/出荷実績及び 畑へ出向き樹上を観察して
推定収穫量を算定して決めます。
その推定予定数を越えましたら、ご勘弁下さいね!


すでに、予約案内をされている方も何人かいらっしゃいますが
恐れ入りますがこちらからの 頒布メール の返信での依頼をお願いしますね。


【 注意 】全て、未だ樹上にありまして、完熟度や収穫日が違いますので
一括同梱 での発送は出来ません!!
( 2点の受注を頂いた場合は、2回の送料が発生します。 )

お一人様 1品種 1点 限りです。

また、お友達への直送のご注文は遠慮させて頂きます。

尚、天候不順等(ヒョウなど)で収穫が難しい場合は、
誠に恐縮ですが返金をさせて頂きまして、ご勘弁の程をお願い申し上げます。


尚、 8/10−11 は、家族旅行に出掛けますので

終日、メールの返信は出来ません。 ご了承下さいね。



以上、


またネ!