今朝も、多少とも雪が積もっていた。
それでも、雪かきは必要だった。
雪が降ると、野鳥達は 餌に困る様です。
我が家の庭には、リンゴなどを置く棚を設けてあります。
雪が降った後は、早朝から 野鳥の鳴き声が凄いです。
主に、来る 野鳥は ムクドリ、オナガ、が多い様に思います。 ギャァ ギャァとね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%AA
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%82%AC
この辺、野良猫がいるので 必ず、見張りがいます。
こいつは、ムクドリの見張り役です。
そして、10時頃になると 真っ青な快晴となりました。
午後になり、ちょっと上田へと思い セカンドカーを動かしたら
セル(セルモター)が戻らなくなり、エンジンが吹けません!!
更に、エンジンキーが戻らなくなってしまいました。
「 ヤバイ! 」 なんとか、騙し騙しでキーを切りましたが。。。
結局、行き付けの自動車やへ入院となってしまった。
エンジンキーの回す所が 壊れてしまったのです。
当然に、キーをそっくり替える事になるが、これまたドア等も替えるハメとなり
この部品だけでも、約3万もするらしいし、工賃も含めると。。。。
結局、エンジンキーだけ 取り替える事にした。
つまり、エンジンキー と ドアキーの2つを持つ事になる。
まあ、セカンドカーだから 我慢をする事となりました。
昨日のブログに書いた 新パソコンの本体を決めて
本日、発注をしました。
Win 7 の64ビット版 CPU Core i5−661 メモリー 8GB
また、ディスプレーも 今日、買い求めて来ましたので
本体が、届き次第 新パソコンの 設置に入ります。
ちょっと、早い モコ稚との散歩でしたが
でも、両サイドの山々に たっぷりと雪があり 風は冷たかったでした。
相変わらず、モコ稚は 元気に私を引っ張っていました。
では、またネ!!