夕日は、真夏の太陽だった。

今年の あんず の頒布予約は、6月7日(月)で 一旦 終了しました。

後は、収穫中に募集をする予定です。 欲しい方は メールを下さいね。

今年も沢山の皆様より、多くのご予約を賜りまして有り難うございました。

現在、宛名書き と 入金確認 に励んでいます。

また、早々のご決済を頂きまして有り難うございます。

未だの方は 早めの ご決済をお願い申し上げます。

これを励みに、頑張りますね。

収穫までの間に、気象異常がない事を祈っていて下さいね。



今日も、朝は雲っていたが

10時頃から、ぐんぐんと気温が上昇して 真夏日となった。

庭にある寒暖計では、最高 +33度を示していた。


愛犬モコ稚との 夕方散歩も いつもなら 17時過ぎですが

流石に、今日は 18時過ぎとなってしまった。

モコ稚は、いつ連れて行ってくれるのって感じで ウロウロしていた。


そして、いざ 散歩へ

モコ稚も、ちょっと暑さ疲れの様であった。


相変わらず、樹上の杏ちゃんは 順調に育っています。( 信州大実 )


その帰り道で、 夏日 特有の 大きな太陽が見えた。


西の山へ落ちる頃には、辺りも夕焼けになり 幻想的でした。

明日も、暑くなりそうな 感じです。


所で、

先週は、柿の木の下では 薄黄色した花弁(はなびら)が沢山落ちていましたが

今週は、受粉に成功して 柿の子供と思えるものが

ビッシリと落ちています。

これは、柿の木の習性と言うか 柿の木が自分で 

実の量をコントロールして落としているのです。

花が咲いた分が、皆 成長したら 木が栄養を吸い取られて枯れてしまうので

これを防いでいるのですよ。

だから、この時期に 音を立てて 落ちているのです。


昨年は、収穫するなんて 言葉が出ない程の不作でしたが

今年は、どうも 豊作の様な気がします。

(2008年の写真)

家の柿は、3本とも 平核無しの渋柿 です。


一般的には、干し柿( 吊し柿 ) や 焼酎柿 にして 頂く 様ですが


我が家では、毎年 これを 焼酎柿 にしています。


豊作の年は、焼酎加工した柿を オークションに出品もします。


何しろ、タネがないので 年寄り(私も)には、毎年楽しみにしています。

89才の親父は、この焼酎柿が大好きで 1日に 3 〜 5個も食べています。


さて、今年は どの程度 成るのか 楽しみです。

もちろん、ブログ上でも焼酎柿の頒布募集をする予定です。


良く、リピター様達から  干し柿( 吊し柿 )用の要望がありますが

ご存知の様に、 焼酎柿用としては、木から もぎ取ったままで加工できますが


干し柿( 吊し柿 )用は、柿の木を切って 枝を残す様に 加工を

しなければなりませんので、一旦 枝ごと切るので 

柿の木を痛めるし 加工の手間が掛かるし 梱包する時に傷も付く ので

あまり、やりたくないのです。


でも、この柿で 作った 干し柿( 吊し柿 )は 絶品 と聞いています。

沢山採れたら 限定量で 干し柿( 吊し柿 )用を考えてみます。


いよいよ、近所のスパーなどでは 青梅が 目立って来ました。

我が家の 完熟梅も 今年は、豊作? の様です。

でも、この 完熟梅は 杏ちゃんの様に 黄色くなるまで 成らすので

落下と言う リスクがあります。 なので、どの程度 収穫出来るかは

未だ、未定、未明 です。

この完熟梅を 狙っている方  もう少し 待っててね!!



またネ!