カタクリ峠は、満開だった!

朝、ちょっと曇っていたが 時間の経過と共に青空が顔を出して来た。

毎年、機会を作っては 今頃の時期に出掛けている所があります。

それは、奥信濃新潟県との県境にある

平丸峠です。
http://core.the-orj.org/pdb/view.php?no=4168


この平丸峠に関する、過去のブログ
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20070513
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20070424
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20080423



実は、この峠は 知る人は知っている カタクリなのです。

林道脇、一面に 春の妖精 カタクリが咲くのです。

それは、見事なので 山菜採りも兼ねて 出掛けています。


当地から、このカタクリまでは、長野市より北の飯山市近くです。

ここへ短時間に行くには、上信越自動車道を使います。




今日は、素晴らしい天気となりました。


軽のオンボロ車なので、高速では いつも、80km〜90kmで


更埴IC〜豊田飯山ICまで、約30分弱です。


ここから、飯山市方向へ向かい

市街手前を左に、飯山高校の前を通り

292号線の交差点まで、そこを真っ直ぐ突っ切って

飯山市寿地区へ  左に折れて412号線へ

そして、旧信濃平スキー場の坂道を黒岩山へ

右の 小高い山


この峠を越えると、新潟県となります。


登り始めて、頂上近くで 何と、通行止め!!


ありゃりゃら! 参った、 未だ、結構 先なのに

しょうがないので、歩く準備をしていたら

上から、軽自動車が下って来た。

そして、通行止めの脇を抜けて行った。


な〜んだ! 通れるのではないか!


じゃぁ、俺も と エンジンを掛けて 無事に通過!!

この通行止めは、5/20に解除されるらしい


いよいよ、この辺と思われる所まで来たら

カメラを持った2人が撮りまくっていた。

どうも、彼らも 抜けて行ったらしい!?


まあ、ここの群生も素晴らしいです。



それも道路脇に、一杯あるのだ。



日当たりの所では、もう散り始めていた。


こんな、三姉妹もいた。


また、ここには 白花のキクザキイチゲがありました。


純白で いいですね。


峠の頂上付近では、タムシバが満開でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%90


また、ヤブツバキも満開


それに、ヤマサクラも


でも、更に進むと 未だ、残雪が残っていました。
[


桂池付近では、残雪とブナの芽吹きのコントラストが




素晴らしかったです。


こんな所にも、水芭蕉が咲いていましたし


ちょっとした、雪解け水が流れている所にはワサビが


そして、これが 山菜の コゴミ です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%BD%E3%83%86%E3%83%84


大きくなると、この様になってしまいます。


またまた、通行止めが。。


そこを、また 抜けて 斜面(登れない)に山ウドが 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%89

でも、ちょっと遅すぎた様です。


コゴミを収穫して、戻りましたら

峠から、景色を見たら 何と! ボヤケている。


どうも、 又、黄砂の様です。

朝、あんなに青空だったのが 嘘の様ですね。



そして、これが 今晩のおかず

コゴミのおひたし( 茹でて、ワサビ醤油で )


コゴミのゴマ味噌和え( 茹でて、ゴマ味噌和え )


オマケに昨日の残り ワラビのワサビ醤油


これらで、美味しいビールを一杯!!




ブログに対するコメントは、下に「コメント」を書くをクリックすると
投稿欄があります。もちろん、名前は匿名で結構ですよ!


また、お便りはブログ左上、プロヒィールのあんず写真をクリックしますと
枝成り完熟宛のアドレスがヒットしますので宜しくね。


じゃあ、またネ!