梅雨の晴れ間に

9日に、 2012年 杏のご予約を 締め切りましたが

未だ、リピター様から ご依頼が届きます。

未だ、余裕のある 

シロップ 及び ジャム は 非公式で受付をします。



枝成り完熟では、 

ご依頼分と送り状(発送明細)との再確認、各用途別の総量の確認が終わり

どの品種で どの用途を対応するか 決め始めます。

一応、去年の収穫量と今年の受注量を見ながら 欲しい量を算出します。

ここまでは、紙に書いた絵( パソコンの中での計算 )なのです。

これも、また 楽しい です。




そして、今度は 親戚との交渉を行います。

実際に、杏畑へ出向き 「 あの昭和の木を何本、頂戴! 」 とか

 「 信州大実を全部欲しい! 」 とか ね!


何しろ、一発勝負の収穫ですかね。



杏って、1品種での収穫は 1週間程度の勝負です。



特に、枝成り完熟では これを 3本立てで収穫を行います。

最初に、少し堅めが残る 焼酎 や シロップ用 を

続いて、生食用へと

最後に、熟れた所で ジャム用を収穫します。




北海道や九州、四国へは、宅急便で 2日掛かりますので

熟れる一歩手前を見計らって、収穫をします。


この動作を 毎日 愛犬との朝夕の散歩で 杏畑へ

行っては、杏ちゃんを 握って 感触を見て来ます。


そして、残っている送り状(用途明細)を見て

翌日の早朝での収穫を計画します。

これも、また 楽しいのです。



杏は、収穫して 梱包して 引当て残ってしまったら 翌日までに

梱包して送る手配をしないと 常温中3日程で ヤバくなって来ます。

小ハエが集まり始めます。 そして、果肉が腐り始めます。



どうしても、送る分より 多少多く収穫しますので 残ります。

こんな時に、

友人や近所の方が来れば 「 持って行けや! 」と声を掛けてしまう。




皆さんに杏が届いて、当日に処理が出来なかった場合は

冷蔵庫に保管して、早めに加工をして下さいね。


ジャムの場合は、ある行程まで加工したら 

Aメカーの ジップロック フリーザーバッグ等 に入れて

冷凍庫って言う 手も あります。


シロップの場合は、一貫生産となりますので

最初に、杏を選別(柔らかさを)して 生産量を決めます。

残った杏は、ジャムにでも用途変更するかですね。




今日の朝は曇っていたが 


10時頃から 青空らしきものがチラリと見えた。


そして、28度まで 気温が上昇した。



近くの水田では、水が入り始めていた。


いよいよ、当地でも 田植えが始まります。


この辺は、日本でも たぶん一番遅い 田植えかと思います。

田植えが終わると、カエルの合唱が毎晩続きます。



午前中は、先日 壊した愛犬の別荘の下作りを始めた。


愛犬は、濡れ縁へ退避  眠そうでした。


今までの別荘は、大雨になると 浸水はしないが 湿気が残りましたので

今回は、土を盛り上げて 更に、床下にブロックを2段敷きました。


一昨年に買って於いた、土を一輪車で運び

あの足も 未だ、痛いが 愛犬の為に頑張った。

これで、一旦 土が落ち着いたら 棟上げとなるが

未だ、どんな別荘にするか 未設計なのです。


午後になると、曇って来て 風が吹き荒れました。


おい! あまり強く吹くな!! 杏ちゃんが落ちてしまう。



リピータ様より こんな情報がありましたので ご紹介します。

私は今回シロップ漬け用の瓶を「中国空瓶株式会社」のオンラインショップで
購入しました。

ジャム用1000というものです。

ここです。 http://www.chuku.jp/

最初、中国! あっ Made In China かと思ったら

日本の中国地方の会社でした。

まあ、皆さんも 覗いて見てね。


この度は、私のブログを見て頂きまして有り難うございます。
その感想等のコメントを下さい。 お待ちをしております。
下段にある 「 コメント 」を書く を クリックすると
投稿欄があります。もちろん、名前は匿名で結構ですよ!

尚、 おかしな投稿がありましたのでコメント承認をする事にしました。
この為、掲載まで多少のお時間が掛かる事もありますので
ご了承をお願いします。 

また、お便り等はブログ左上の杏写真をクリックしますと
枝成り完熟宛のアドレスがヒットしますので宜しくお願いします。


じゃあ、またネ!



9日に、 2012年 杏のご予約を 締め切りましたが

未だ、リピター様から ご依頼が届きます。

未だ、余裕のある 

シロップ 及び ジャム は 非公式で受付をします。



枝成り完熟では、 

ご依頼分と送り状(発送明細)との再確認、各用途別の総量の確認が終わり

どの品種で どの用途を対応するか 決め始めます。

一応、去年の収穫量と今年の受注量を見ながら 欲しい量を算出します。

ここまでは、紙に書いた絵( パソコンの中での計算 )なのです。

これも、また 楽しい です。




そして、今度は 親戚との交渉を行います。

実際に、杏畑へ出向き 「 あの昭和の木を何本、頂戴! 」 とか

 「 信州大実を全部欲しい! 」 とか ね!


何しろ、一発勝負の収穫ですかね。



杏って、1品種での収穫は 1週間程度の勝負です。



特に、枝成り完熟では これを 3本立てで収穫を行います。

最初に、少し堅めが残る 焼酎 や シロップ用 を

続いて、生食用へと

最後に、熟れた所で ジャム用を収穫します。




北海道や九州、四国へは、宅急便で 2日掛かりますので

熟れる一歩手前を見計らって、収穫をします。


この動作を 毎日 愛犬との朝夕の散歩で 杏畑へ

行っては、杏ちゃんを 握って 感触を見て来ます。


そして、残っている送り状(用途明細)を見て

翌日の早朝での収穫を計画します。

これも、また 楽しいのです。



杏は、収穫して 梱包して 引当て残ってしまったら 翌日までに

梱包して送る手配をしないと 常温中3日程で ヤバくなって来ます。

小ハエが集まり始めます。 そして、果肉が腐り始めます。



どうしても、送る分より 多少多く収穫しますので 残ります。

こんな時に、

友人や近所の方が来れば 「 持って行けや! 」と声を掛けてしまう。




皆さんに杏が届いて、当日に処理が出来なかった場合は

冷蔵庫に保管して、早めに加工をして下さいね。


ジャムの場合は、ある行程まで加工したら 

Aメカーの ジップロック フリーザーバッグ等 に入れて

冷凍庫って言う 手も あります。


シロップの場合は、一貫生産となりますので

最初に、杏を選別(柔らかさを)して 生産量を決めます。

残った杏は、ジャムにでも用途変更するかですね。




今日の朝は曇っていたが 


10時頃から 青空らしきものがチラリと見えた。


そして、28度まで 気温が上昇した。



近くの水田では、水が入り始めていた。


いよいよ、当地でも 田植えが始まります。


この辺は、日本でも たぶん一番遅い 田植えかと思います。

田植えが終わると、カエルの合唱が毎晩続きます。



午前中は、先日 壊した愛犬の別荘の下作りを始めた。


愛犬は、濡れ縁へ退避  眠そうでした。


今までの別荘は、大雨になると 浸水はしないが 湿気が残りましたので

今回は、土を盛り上げて 更に、床下にブロックを2段敷きました。


一昨年に買って於いた、土を一輪車で運び

あの足も 未だ、痛いが 愛犬の為に頑張った。

これで、一旦 土が落ち着いたら 棟上げとなるが

未だ、どんな別荘にするか 未設計なのです。


午後になると、曇って来て 風が吹き荒れました。


おい! あまり強く吹くな!! 杏ちゃんが落ちてしまう。



リピータ様よりの情報

私は今回シロップ漬け用の瓶を「中国空瓶株式会社」のオンラインショップで
購入しました。

ジャム用1000というものです。

ここです。http://www.chuku.jp/



この度は、私のブログを見て頂きまして有り難うございます。
その感想等のコメントを下さい。 お待ちをしております。
下段にある 「 コメント 」を書く を クリックすると
投稿欄があります。もちろん、名前は匿名で結構ですよ!

尚、 おかしな投稿がありましたのでコメント承認をする事にしました。
この為、掲載まで多少のお時間が掛かる事もありますので
ご了承をお願いします。 

また、お便り等はブログ左上の杏写真をクリックしますと
枝成り完熟宛のアドレスがヒットしますので宜しくお願いします。


じゃあ、またネ!