柿の甘柿への変身作業が始まる。

昨日の未明より、秋雨が降り始めた。


それでも、愛犬との早朝散歩時には晴れたので行かれたが

9時頃より 雨が強くなりました。



そんな中 物置の特設会場にて 

恒例の渋柿を甘柿に変身させる作業が始まりました。


相変わらず、雨降りになると

愛犬モコ稚は、ご覧の様に 本宅に入ったままです。



昨日、収穫した柿は ヘタ処理も 終わり

変身作業を 物置で じっと待っています。


それにしても 沢山ありますね!  

これで、未だ半分で 未だ樹上にあります。



これに使用する箱は、

杏の収穫、梱包時に余った ペットボトルの箱が

丁度、 いい大きさですが

ペット箱でも 2種類あり 普通の物と 少し長めの箱がありまして

少し長めの箱の方が 沢山入って重宝となりますが

今の時期、これを 探すのは これ又 大変なのです。



一番、悩むのは 箱に合う ビニール袋を探す事です。

今回も、これに合いそうな 袋を買って来て

やって見たら 大きすぎた!


まあ、自宅でやるならば 漬物用の角箱が良いと思う。

と、言うのは 箱に合うビニール袋が市販されていることです。


今回の様に、送ったり 差し上げたりするには

やはり、ペットの空箱が最高でしょうね。


いつも、スパーへ行った時に そんなペット箱を探して来ます。


昨年に使った残りの ビニール袋があったので これを使う事にした。
( 横650mm×縦800mm )


柿を酔わせる 焼酎は、 必ず35度を使います。


25度に比べて 少し高くなりますが 早めに酔います。


それでは、その変身させる作業の様子を紹介しますね。


まず、いつも使っている お椀を 用意して 焼酎を入れる。


作業の正面に 空箱を


そして、新聞紙を 敷く


ビニール袋をセットする。 この時に、上部に余裕がある事


一般の袋は、横長に使わないので ある程度の幅も必要だ!



焼酎を浸ける 柿は、

少し青い物は 堅めに仕上がります。


いい色の物は、柔らかめに仕上がります。



まず、一番下は 柿のへたに焼酎を浸し ヘタを下向きに並べる。
( 大きさを加減して、並べる )


2段目は、逆さまにして(ヘタが上へ)並べる。


これも、この様に 一面に並べます。


これを 交互に繰り返します。


箱の上部まで達したら 


袋の端を引き上げて たるみをなくす。


なかの空気を抜いて、 口を閉じる。


この空気を まともに吸うと 酔っ払いますので注意ですよ!


この様に 紐を使って 閉じます。
( 甘柿変身確認を行うので、紐を使う事 )


今回は、発送や人に差し上げる分を作りますので

箱を閉じられる程度に柿を詰めましたが、

ご家庭の場合は、袋が閉じられるスレスレまで盛り上げても良しです。


箱を閉じる時に、必ず 焼酎に浸した日と推定開封日を書いて於く事


そして、箱を閉じて テープで止めます。



本日、仕込んだ箱の 開封予定日は 
一週間から10日後になります。

つまり、10月の30日に 試験的な開封をして 
1つ 食べてみます。

もし、渋かったら 袋を閉じて 数日後に 開封して見ます。


食べてみたら 甘柿に変身をしていたら


必ず、全ての柿を 袋から出して下さい。

そして、冷蔵庫で保管をしながら 早めに 食べて下さい。


袋から出さないで 順々に食べていますと 
底の柿は腐ってしまいます。


渋柿を 焼酎で 甘柿にすると言う事は 
強制的に熟させていますので

そのままに しとけば ぶよぶよになります。

この状態で 冷凍庫に入れて シャーベットとして頂くのも 
おつですよ!



今回、この焼酎柿をお申し込みの方へは

明日(24日)に この状態で 発送をします。


東京都江戸川区の S さん

神奈川県相模原市の K さん

東京都世田谷区の T さん


届いたら 10月30日まで 袋を開封しないで 
待ってて下さいね。

30日以降に 開封をして下さい!


忘れると 腐ってしまいます!


この焼酎で変身させた柿は、市販品と違い 

忘れられない 甘い柿ですよ!!


枝成り完熟の読者で、 私も 焼酎柿を欲しい方が おりましたら

若干名ですが、格安にお分けをする事が可能ですので

メールを下さいね。

アドレスは、左上の 杏写真をクリックしてね。



実は、この柿の木の他に もう1本あり

この木は、干し柿用として 週末頃に収穫をする予定です。

品種は、この柿と同じ 平核無し となります。

干し柿を ご依頼の方  もう、しばらくお待ち下さいね。




ブログに対するコメントは、下に「コメント」を書くをクリックすると
投稿欄があります。もちろん、名前は匿名で結構ですよ!

尚、投稿承認まで多少の時間が掛かる事もありますので
ご了承をお願いします。 

また、お便りはブログ左上、プロヒィールのあんず写真をクリックしますと
枝成り完熟宛のアドレスがヒットしますので宜しくね。


じゃあ、またネ!