嵐の前 今日も好天気だった。

まぁ、暖かい朝を迎えた。

庭先に植わっている 杏ちゃん、梅ちゃんの花びらは

未だ、散っていなかった。

春爛漫って感じだ!




連日、お伝えをしているが 

庭の山野草達の芽吹きを迎えている。


私は、花の咲く頃より 芽吹きが楽しみです。


長い冬を越えて来て その場所から 芽吹きを始めると

「 おっ! 生きていたな!! 」 と 感動の喜びとなる。


山野草って、植えて 翌年に トボってしまう物もありますと

そして、数年で枯れてしまう物も多々あります。


特に、黒ビニールポット品を地植えなどした場合は、非常に心配です。


今春、心配なのは 

昨年の末に オークション落札した

濃色シラネアオイ 2株 です。

何しろ、朝一番に これを見に行きます。(カメラを持ってね)


それが、 ここへ来て やっとこ 芽らしい物を 2芽 出て来た。

一芽は、花芽の様です。



朝の写真


夕方の写真(保護の皮が剥けた)



もう、1株も やっと 芽らしい物が 4芽ほど見えて来ました。


未だ、保護皮を被っているので ちょっと解りづらいですが

来週には、ハッキリするでしょう。


シラネアオイも 植えられた場所が気に入れば

この様に、何株もに増えます。


植えた頃は、1株でした。




それに、やはり仕入れた 

トガクシショウマの株が芽を出した。


このトガクシショウマの花芽は 土から 即、そのままで出て来ます。


右側の 3本は 葉芽です。

なかなか、可愛い花を咲かせますが 

私には、未だ 難しい山野草の一つです。



さて、今日も 9時頃から  

さらしな神社境内の カタクリ群生地


説明要員として 張り付きました。



やはり、昨日と同様に 戸倉上山田温泉に宿泊したお客さんが

道路側のカンバンを見て、寄って行く。

昨年から、このカンバンを出しましたが 結構、宣伝効果がありますね。



まぁ、それにしても弱った!  

来週の13日 カタクリには 花がない!!

お祭りとなってしまいます。


こればかりは、自然相手なので しょうがないか。



お陰様で、 年々 訪れる方々が増えていますし


昨年来たが、花が終わっていた! とか

今年は、見れた! と 喜んで 行く方が 多い様に感じました。




11時頃に 戸倉のセツブンソウ群生地で ハーモニカ演奏をしていた


H さんも 訪れて  ふるさと や 春の曲を演奏して

雰囲気を高めて頂きました。



お昼に、自宅へ戻って 気温を見たら

何と、 26度を示していた。



お陰で、ヒメコブシが 「 これで、どぉだ!! 」と言わんばかりに咲いていた。


また、ほのかに いい香りを撒き散らしていました。



昼飯を 早々にして また、カタクリの群生地へ出向きました。


午後になると、近隣の方々が 

友人から 「 カタクリ 満開! 」と聞き訪れていました。


また、ご夫婦で ジョキングも兼ねて 訪れました。



杏の花も 満開!! 

神社正面の交差点から見る



さて、明日は 南の方から 天気が荒れると

果たして、どの様になるかな??!!


明日は、9時半過ぎに 現地に  

そして、お昼に戻り

ちょっと、13時頃に 人と会う事になっており

午後は、説明員は解放されます。



そして、夕方から 長野市へ出掛けます。

そう、 何十年ぶりに フォークコンサートを見に行きます。(1人で)

私が好きな  1969年 赤い鳥、1974年 ファイファイセットの 
  
新居 潤子(現、山本潤子)さん達が が来るのでね。

CDでしか聞いた事がないので 実は、楽しみにしています。




ブログを読んで頂きまして有り難うございます。
コメント等がありましたら、下の 「コメントを書く」をクリックして
投稿欄に御記入願います。
もちろん、お名前は匿名ですよ!

尚、過去に 嫌がらせ等の書き込みがありましたので
承認をして載せておりますので、多少のお時間が掛かる事も
ありますのでご了承をお願いします。 

また、メールに寄るお便りはブログ左上の、
プロヒィールで あんずの写真を クリックされますと
枝成り完熟宛のアドレスがありますのでお便り等を下さいね。


じゃあ、またネ!