林檎、第一便を引き取る! 改訂1

今朝は、放射冷却で 今期、最低の気温となった。 −3℃!

屋根に 霜が降りていた。



当初、11月期に発送予定でした ふじ林檎

調達先の 中島農園  家内農業の為か人手不足で

先週末まで 収穫に専念し ようやく、日曜日に 収穫が終わったとの事



先週、 再度 引取変更をし購入計画表を提示をしました。

その引取初日が 今日であったので

早朝に 電話して お伺いする時間を聞いたら

夕刻との事だった。



当地では、今の時期 西側に里山を抱えているので 

もう午後2時半になると 太陽は隠れ始めます。

そして、16時を過ぎると 辺りは暗くなり始めて

室内では、蛍光灯が必要となります。



午後5時ともなれば、当然に車のライトを点灯をします。

そして、通勤の帰宅時間の為に 道路は混んでいます。

それでも、当家から 約10分弱で着きますので助かります。


慌てて、行ったので カメラを忘れてしまった!!




選果コンベアまで 林檎が辿り着くには いくつかの関門があります。


まず、見栄え(見たら) 歪形状、キズあり、果皮の色のり悪し

これらは、外されます。

これらは、訳あり林檎として 地元で消費されます。(安く売られる)


丁度、選果をしている納屋に 色のりの悪い林檎が箱で積まれていた。


ジャム用? ペクチン採取用? 聞いたら

大阪のスパーへ箱ごと流すとか こんな林檎が格安に

信州林檎で売られるなんて チト、悲しいですね!


林檎の価格差って 一番は、大きさ(重さ)で別れます。

林檎が載せてある あの凹んだ紙トレイ 

どれも、ほぼ 5kgなのです。

ここに、幾つ入るかで 一般の玉数が決まります。

今回、頼んでいる物は 18玉  つまり、18個入れ

単純に 1個 277gとなるが

本日の引取をする林檎を待っている間 この選果機を見ていると

一番、多く 取れる 玉数は、16玉仕様 でした。

1個 約310g品でした。


収容されて紙トレーは、

10玉、12玉、14玉、16個、18玉、20玉、24玉が



私が見ていて 今年一番多い玉数は、16玉でした。

そして、林檎でも 見た目の大きさで 価格が決まります。

当然に、大きいほど ¥は高くなります。



私が、頼んでいる お徳用の18玉は 他の(14、16玉)物に比べて

少ない様で  待っていても 中々 貯まらない。

つまり、選果ラインで林檎を流しても 他の玉は揃っていくが

18玉は、なかなか貯まってきません。



結局、本日の予定箱に達して 最後に車に載せた時間は

午後6時半過ぎになってしまいました。


そんな訳で 当然に、本日の出荷は出来ません。

送り状を 持っていって 貼って ヤマトへ載せる時間の余裕はない。



そんな訳で 引き取った林檎は、今晩は 私の車で 寝て頂きます。


明日の午前中に 再度、依頼メールを確認して

荷造りをして ヤマトへ搬入をしますね。




12/9 発送分

茅ヶ崎市の Nak さん  11月分 林檎5kg+ラフランス5kg

練馬区の Osa さん  林檎10kg+ラフランス5kg

京都市北区の Tani さん  林檎5kg+ラフランス5kg

鳥取市の Yama さん  ラフランス5kg

さいたま市の Tokuさん  林檎5kg×3

水戸市の Hase さん  林檎5kg×3+ラフランス5kg×3

横浜市港北区の Taka さん  林檎10kg

東京都板橋区の Koya さん  林檎5kg

あきる野市の Asaさん  林檎10kg+5kg

熊本県の Kawa さん  林檎10kg+5kg

宝塚市の Hig さん  林檎5kg+ラフランス5kg

愛知県安西市の Nait さん 林檎10kg+5kg

藤沢市の Ishi さん  林檎10kg+ラフランス5kg


個別には、明日のメールにて 送り状No等をお知らせします。





じゃあ、またネ!



ブログを読んで頂きまして有り難うございます。
コメント等がありましたら、下の 「コメントを書く」をクリックして
投稿欄に御記入願います。
もちろん、お名前は匿名ですよ!

尚、過去に 嫌がらせ等の書き込みがありましたので
承認をして載せておりますので、多少のお時間が掛かる事も
ありますのでご了承をお願いします。 

また、メールに寄るお便りはブログ左上の、
プロヒィールで あんずの写真を クリックされますと
枝成り完熟宛のアドレスがありますのでお便り等を下さいね。