今年、初の山菜採りに

昨日も いい天気 しかし、翌日は(本日)雨が降るらしいので

また、友人 T君を連れて 遅出で 新潟県境を目指した。


本来、もっと早くに出たかったが

昨日は、新幹線の記念硬貨の販売(交換)日だったので
http://www.mof.go.jp/currency/coin/commemorative_coin/sinkansen/20151204.html
去年に東海道、山陽、東北、上越北陸新幹線記念硬貨

そして、今回の 山形、秋田、九州、北海道新幹線記念硬貨

各¥100円での交換です。 


たぶん、全てがタンス預金となるでしょう!!



銀行が開店する 9時までは 出発ができなかった。


そう、私は 記念硬貨マニアなのでして

この日だけは。。。。



9時半に 自宅を出て 高速の長野道へ乗る

途中、小布施SA付近の 堤防に植えてある桜は満開でした。



そして、豊田飯山ICで 下りて  40分程走り

とある 県境の山奥へ入って行く


昨今、山奥の道路も 舗装されており 

残雪や土砂崩れがない限り、更に山奥まで行けます。


藪椿も咲いていたし


山桜も 満開でした。



遠くには、新潟県里山 が見えたが 山名は知らない。



いつも行く辺りに 車を止めて 


山菜採り用の靴は、古い登山靴で 

背にザック 中には、昼飯と飲料水が


歩き始めると  日陰には、まだ 雪が残っていた。



そして、こんな様な所(辺りで) 探しますと


あった!! 



そう、本日の目当ての山菜は コゴミ です。


コゴミって、食べ頃が過ぎてしまうと この様に伸びて

シダに化けてしまいます。




もちろん、この時期の楽しみは 山菜だけではない。


そう、春に咲く 山野草達を 見ることなのです。


約1時間程  痛い、腰を 我慢して コゴミを採りまくりました。





お昼になったので 道路に 特設会場を作り

ガスで お湯を 沸かす  周りにも コゴミがあったので

鍋に 放り込む ( 茹でて、ラーメンや味噌汁に )



コレ、最高でした。  

初コゴミを現場で頂けるなんて最高!



早々に、昼飯を終わらせて カメラを持って 藪に入ります。

目当ては、咲いている 山野草達です。


おっ、エンレイソウが 居た。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%82%A6



しかも、葉が 大きい!  栄養がいいのか?

住んでいる 環境が いいのか!


このエンレイソウ  親戚に ミヤマエンレイソウ(白花)もある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%82%A6

この白花  結構、近くの里山でも見かけます。

自宅の山野草園に 青森産が 今年も咲いてくれた。


北海道へ行くと 似た オオバナエンレイソウが住んでいます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8E%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%82%A6



知らない山野草が群れていた。

なかなか、不思議な 花か? 葉か!

近寄って 写真を撮って 見たら 花でした。

自宅に戻り 山野草図鑑、ネット検索をしたら ネコノメソウと判明
http://matsue-hana.com/hana/nekonomesou.html

面白い、名前の山野草ですね。



白い、花を 見っけ! 

近寄って見ると 白花キクザキイチゲでした。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%82%B6%E3%82%AD%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%B2




北の方へ行くと 薄青色もある。(自宅でも咲いた)


また、近隣の里山に 似た品種の アズマイチゲがあります。




崖の上に ピンクのショウジョバカマが見えたので
http://hccweb1.bai.ne.jp/yamatabi/yamanohana-01-2.htm


遠回りをして 崖の上へ行ったら


白花イカリソウがあった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%BD%E3%82%A6


一般には、ピンク系の色なのに 白花は珍しかった。



そして、お目当ての ショウジョバカマ 

なかなか、素晴らしい 花の集合体ですね。



その下の崖に 赤花系のショウジョバカマが居た。



なんだ、かんだと 県境の山奥で 楽しんだ。

15時過ぎたので 来た、道を戻った。

走行距離 160kmを越えていた。 

ボロ軽で 最高110kmも飛ばしてしまった。



自宅へ戻って来ると 最高気温が27℃もあったので


育てているヤマシャクヤク達  皆、開花をしていた。


一般に、ヤマシャクヤクと言えば 白花(雄花が黄色)ですが


時々、こんな 珍しい(雄花が白い)物もあります。



これら、全てのヤマシャクヤクは タネから育てました。



それに、今 ハナミズキが 満開で 素晴らしいです。




所で、採って来た コゴミですが

昨晩の 食事に 出た。


茹でて ゴマ和えに


茹でて 北海道の山ワサビ和えに


そして、天麩羅に  もう、最高!!


いつもは飲めないビールも ぐぐっと500mlも飲んでしまった。


連休までに もう、一回は 行ってみたい。




じゃあ、またネ!



ブログを読んで頂きまして有り難うございます。
コメント等がありましたら、下の 「コメントを書く」をクリックして
投稿欄に御記入願います。
もちろん、お名前は匿名ですよ!

尚、過去に 嫌がらせ等の書き込みがありましたので
承認をして載せておりますので、多少のお時間が掛かる事も
ありますのでご了承をお願いします。 

また、メールに寄るお便りはブログ左上の、
プロヒィールで あんずの写真を クリックされますと
枝成り完熟宛のアドレスがありますのでお便り等を下さいね。