カタクリを植え付けました。 改訂 1

いよいよ、秋近し

先日、ネットオークションで購入したカタクリを植えました。


カタクリって、私の住んでいる近くの山裾にも咲いていますが



このカタクリ、 根っこの球根が 結構、深くにあり

そんな簡単に採取が出来ません。


シャベル等で掘っても、根っこまで辿り着く前に 

プッツンと茎が切れてしまう!

そして、そのカタクリは 枯れてしまいます。



そんな訳なので、カタクリの群生地へ行って 少しのタネを失敬して



鉢等に植えています。


翌年に、ほぼ9割5分は発芽しますが

咲くまでに、自然界で 7年〜8年も掛かる代物です。

なので、発芽しても 毎年の管理が大変な山野草です。


さて、前置きが長くなりましたがカタクリの植える様子を見て下さい。



まず、土作りをします。

私は、ホームセンター等で販売をしている土を使用します。

硬質鹿沼土3 硬質赤玉土(小粒)4 硬質赤玉土(大粒)3の割合で


まず 舟(混合箱)に 鹿沼土を 3割程 入れる


次に 硬質赤玉土(小粒) 4割 いれて


同じ種類の硬質赤玉土(大粒)を 3割 入れる。


これを 手で 良く掻き回し 混ぜます。。


そして、適度に水を加えて 


更に 掻き回しをます。


そして、元肥料を加えます。 今回は、これを使いました。


元肥なので 適度に ( 無くても、芽は出る )


そして 又、掻き混ぜをします



次に、植木鉢等に 植えつけますが 今回は、黒ビニ鉢を使用した。

鉢の穴に 網を使いますが  コレ、百キン購入品です。


これを 適度の大きさに切りますが 私は、1/4で使用しています。


穴の上に網を置き


今回は、高級な蝦夷砂(軽石)を 


この程度に敷き詰める。


そして、秘蔵の割り箸消し炭を


こんな感じに 敷く


ここに、炭を入れると 程良い湿気を保ち、ナメクジ等の虫も寄らない。

その上に 硬質赤玉の大粒を



敷き詰める。



コレが、今回 手に入れた カタクリの球根です。


ご覧の様に 少し長めの球根です。 細い方が頭(芽)です。


そして、作った用土を 黒ビニ鉢に少し入れて 球根を立てる。


頭が隠れる程入れたら 手で、周りを少し押しかためます。


そして、球根の頭から 3cm程 用土を被せます。


これで、こんな感じに 収容箱に納める。



アトは、水をタップリと与えます。 


この時に、鉢の下から 茶色の水が 透明になるまで与えます。

( 用土の微粒子土が落とされる )


これで、完成です。


私は、このアトに 米殻を 適度に 載せます。


この状態で 日陰へ置きます。 野ざらしで 徳に、水は与えない。

自然の雨は良い  豪雨でも、下の穴から流れます。


私の所は 冬期に−10℃以下になるので 土が凍り 霜柱で

植えた球根が外へ出て来るので ワラ等を上に乗せています。


春になって 小春日和が続く様になりましたら

日射しのある 温かい所へ 置きますが 

夕方になると 冷えますので 軒下へ

又は、ワラ等を被せます。

そして、日射しが出たら 外します。


この程度の 球根ですと 花芽があります。

芽を出したら 茎の周りに 置き肥を少し与えます。


花が咲いて タネ袋が出来る頃には 

今度、日陰になる場所へ移動させます。


6月の初旬には、地上部の葉は枯れます。

そして、夏期は 夏眠に入ります。


涼しくなってきたら 根は動き始めます。 

そして、地下で 翌年の用意を始めます。

そして、寒くなる頃に 冬眠に入ります。


一般的に、5月頃までに 葉っぱが残っていれば 

翌年に咲く 可能性が高いです。


しかし、花が咲いて 5月を待たずに枯れる様でしたら 

翌年は、葉っぱだけ!の発芽となります。

カタクリは、3月 4月 5月 6月の 約3.5ヶ月だけで

光合成を行い デンプンを球根に貯蓄をします。



そう、片栗粉の語源は このカタクリの球根から来ています。

その昔は、山へ行って カタクリを抜いて その球根から

デンプンを作りました。 

しかし、採取が大変なので 昨今では、ジャガイモから作られています。


カタクリの植え作業は もう、1回 今週に行われます。

ネットオークションで 落札をして於いたので!





今、こちらの葡萄農家では 収穫が始まっています。

私も、知り合いの葡萄農家へ引取に行って来ました。

葡萄って、1房 ¥1.000円前後もする高価な果物ですね。

今日は、シャインマスカット と


シナノスマイル と 


巨峰 を 


各4kgを

そして、こちらで化粧袋に入れて あのハーコット箱に納めて

親戚や子供達に 送る予定です。



枝成り完熟のファンの方で もし、葡萄が欲しい方がおりましたら

適度に お分けして 発送をしますよ!

メールを下さいね。  今年は早く終わる様です!





追記:



先日、完熟林檎を提供して頂いている 中島農園から


今年は、リンゴが不作!! とか!!


昨年の様に 供給が出来ないと 言われました。


やはり、4月の遅霜が原因の様です。

じゃあ、またネ!

**********

きれいな写真があったり、もっと大きくして詳しく見たい時は
その写真を 左クリックして下さい。
そうしますと、写真と撮った時のデーターが出ます。
その下に、オリジナルサイズを表示 と言う所を
左クリックしますと 原版の写真が見られます。
更に、画面に + − の表示がありますので
これを左クリックしますと 大きくなったり、元に戻ったりします。
試して見て下さいね。

***********


ブログを読んで頂きまして有り難うございます。
コメント等がありましたら、下の 「コメントを書く」をクリックして
投稿欄に御記入願います。
もちろん、お名前は匿名ですよ!

尚、過去に 嫌がらせ等の書き込みがありましたので
承認をしてから載せておりますので、多少のお時間が掛かる事も
ありますのでご了承をお願いします。 

また、メールに寄るお便りはブログ左上の、
プロヒィールで あんずの写真を クリックされますと
枝成り完熟宛のアドレスがありますのでお便り等を下さいね。