天候が穏やかな正月だった。

今年は、例年と違い 「 雪のない 」 正月だった。

もちろん、ない方が良いが まったくないのも寂しいです。



年末から 帰省をしていた長女家族も 4日で帰りました。

次女家族は、旦那が北海道へ戻ったが

娘と2人の孫は、こちらに9日まで滞在の予定



お陰で、早朝6時から子守タイムとなっている。

居間は、玩具オンパレードである。

で、昼食後のお昼寝タイムだけは解放されています。



この正月、雨もなし 雪もなし 誠に具合がいいが

晴れて、お日様が顔を出し日射しはあるものの

やはり、風は冷たい。

家の中で 遊ばせていても 限界があるので 時々日射しがある時に

防寒具を着ての 散歩へ出掛けます。

流石に、孫達は 素手で砂を触ったりして元気である。

やっぱり、孫って 可愛いですね。



先日、そんなお昼寝タイムに

足腰を鍛える為に 直ぐ近くの八王子山へ1人で周遊に出掛けた。


登り口まで 自宅から 5分と掛からない里山

頂上近くのコルから上山田温泉側へ降りられ 約30分+の

コースですが、 

今は、その道も 知っている人は少ないかも?!



一般には、千曲川に架かってる大正橋のたもとがスタートとなる。

公衆トイレ横の舗装道路を登ります。

私は、横道(カタクリの山道)を通って、本道に交わります。


この八王子山の尾根を 3山程越えると 冠着山へ行けるらしいが 

私は、未だ行った事がない。 (そんな体力は、もうない!)




この八王子山は、海抜が510m程で 登り口は380mなので

約130m程度の山です。 チョイ散歩には丁度、良い。


松の木もあるが ほとんど雑木林で 雪がないと

運動靴で歩いて行けます。


今の時期なら 雑木の葉っぱがないので 上から自宅も見える。


また、ごらんの様に 道も広いし 落ち葉が凄い!


ふかふか状態で



10分も登ると 頂上の尾根が見えて来ます。


ここが、頂上から少し下った コル(乗越、峠)である。

右へ行くと 冠着山への尾根道へ

左へ行くと 八王子山の頂上(510m)へ行けます。


このコルの雑木の間から 眼下に上山田温泉が少し見えます。


左が登って来た道で 正面が八王子山頂上です。


このコル近くに 祠があります。


一説に寄ると、ここに大正橋の袂にある

佐良志奈神社がここにあったとか?!

887年の地震で、ここから崩落したとかで 神社は現在の所に


そして、その祠の脇に この辺りでは珍しい 

ビャクシンの大木があります。


この木の葉っぱは、ご覧の様に細くて不思議な葉です。




このまま、戻ってもいいのですが

この尾根から上山田温泉側へ降りる事にします。


降りる道は、コルから直接でなくて 

一旦、八王子山頂上への道へ数m歩きますと


赤い布が巻かれた雑木があります。


ここを右に下ると 上山田温泉側への下り道になります。


道の様な、道でない様な 道をジグザグに下ります。



まぁ、それにしても 雑木の落ち葉が凄いですね。


足のくるぶしまで埋まります。

時々、コレが滑るので 転ぶかも! 3回も滑った。

この落ち葉で、腐葉土を作ると最高でしょうね。


3分ほど下ると 下り道が笹藪になる。道が判らなくなる。


更に下り 


左へ折れて下る道へ


ようやく、上山田側の山との谷が見えて来る。


ここを谷沿いに下って行きますと

荒砥沢の古い堰堤が見えて来ます。


対岸には、古い住宅の様な建物が見えるが

今は、誰も住んでいない様だ。


対岸には渡らずに 下から来る広い道を下ります。


ここまで来れば 上山田温泉街まで楽勝である。



2軒の人家の先が 舗装された道路です。



右へ行くと 温泉街  左へ行くと 大正橋方面へ



下って 反対側から見ると ミラーの後が 下って来た道です。


携帯電話での歩数で 約4000歩 距離3.5km

晴れていれば 丁度いい 散歩コースです。

このコースは、夕方は危険が伴うので辞めた方が良いし

上山田側からも行けるが、道は判りずらいかも?!


こんな里山ですが

何年か前に カモシカと遭遇した事があった。


熊も居た! と聞いたが(注意の看板あり)、

果たして こんな所に居るのかな?

遠くからカモシカを見ると 熊に見えるかも??!!





ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

きれいな写真や、もっと大きくし 詳しく見たい時には
その写真にカーソルを置き 左クリックして下さい。
そうしますと、写真と撮った時のデーターが出ます。
その下に、オリジナルサイズと言う表示を
左クリックしますと 原版の写真が見られます。
更に、画面に + − の表示がありますので
これを左クリックしますと 大きくなったり、元に戻ったりします。
試して見て下さいね。


コメント等がありましたら、下の 「コメントを書く」をクリックして
投稿欄に御記入願います。
もちろん、お名前は匿名ですよ!

尚、過去に 嫌がらせ等の書き込みがありましたので
承認をしてから載せておりますので、多少のお時間が掛かる事も
ありますのでご了承をお願いします。 

また、メールに寄るお便りはブログの左上
プロヒィールで あんずの写真を クリックされますと
枝成り完熟宛のアドレスがありますのでお便り等を下さいね。


じゃあ、またネ!