千曲市セツブンソウ群生地情報 2017  パート4

昨日は、午前中は曇って 寒かった。

そして 午後になってから段々と青空がなった。


今日は、朝から 好天気になった。

朝の最低気温も 0℃で 寒く感じられなかったし

日射しが照り続けて 日射しのある部屋ではストーブがいらない。

外気温も上昇し 15℃に ポカポカ陽気になった。



久々に、友人のT君と一緒に昼食に行った。

その帰りに 戸倉セツブンソウ群生地へ行って見ました。



やはり、陽気が いいのか 駐車場に車があった。

今日は、ギャラリーが多いかも?



昼飯の帰りだったので 2人とも 運動靴だったが

さほど、林道は 抜かっていなかった。



この林道、これからの時期は自家用車は通行止めとなります。



おっ! 仮設のトイレが 設置してあった。



例の 「 魔のカーブ 」も ご覧の様に 雪が少なくなっていた。


これなら、注意して行けば 転ぶ事はない。



これが、一段下から見た 群生地です。

もう、全く残雪がありません。


いゃ、ギャラリーが 誰もいない!


そう、あの駐車場は 

この時期、キティパークに来ている親子連れも使いますので

その車でした様ですね!


群生地に着いたら 「 セツブンソウを育てる会 」の方が熊手を使って

林道等の清掃を行っていました。


地元の 宮本会長さん で 椅子に座ってお話を聞きました。

( 先日、林道を塞いでいた倒木をチェンソーで切っていた人 )


いよいよ、セツブンソウも 発芽のスイッチが入り

この所の温かさで 枯れ葉の間から芽吹きが始まった様で

今年も、沢山のセツブンソウを見学する方をお迎えするので

新しい、看板を設置したり



日々、群生地へ来ては 作業を行って頑張っています とか

そんな話をしている間も 役員の方が登って来た。




皆さん、ご苦労様です。



そのセツブンソウを探し始めました。

斜面の 枯れ葉の間から 花芽が沢山出ていて






光りを受けたので 以前は、モヤシの様な白ぽかった茎が

茶色に変身していました。


まだ、完全に 開花をしているセツブンソウは、数個しかなかった。



この感じで 気温が安定をしていれば


来週の週末頃(9〜12日頃)は 


いい感じで見られると思います。


徳に、11日 12日は、見学者が多いと予想されますね。




自宅へ戻って

植木鉢のセツブンソウ 皆、開花が始まりました。
( 日射しのある所に置いてあります。 )





花芽の下に 小さな葉っぱの苗が見えますね

これは、皆 親からこぼれ落ちたタネが芽を出したものです。

こんな、小さな世界でも 増えていきます。




4月の後半になると タネを付けます。

この頃の日射しは強いので 私は、庭のツツジの下へ避難させます。

そこで、タネが下にこぼれ落ちて翌年に発芽して親に

そのセツブンソウ達は 今が満開です。




ここにも、子供が沢山 芽を出していますね!




じゃあ、またネ!




ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

きれいな写真や、もっと大きくし 詳しく見たい時には
その写真にカーソルを置き 左クリックして下さい。
そうしますと、写真と撮った時のデーターが出ます。
その下に、オリジナルサイズと言う表示を
左クリックしますと 原版の写真が見られます。
更に、画面に + − の表示がありますので
これを左クリックしますと 大きくなったり、元に戻ったりします。
試して見て下さいね。


コメント等がありましたら、下の 「コメントを書く」をクリックして
投稿欄に御記入願います。
もちろん、お名前は匿名ですよ!

尚、過去に 嫌がらせ等の書き込みがありましたので
承認をしてから載せておりますので、多少のお時間が掛かる事も
ありますのでご了承をお願いします。 

また、メールに寄るお便りはブログの左上
プロヒィールで あんずの写真を クリックされますと
枝成り完熟宛のアドレスがありますのでお便り等を下さいね。