あんず情報 2017−14 と 近況

いよいよ、早くも 梅雨入り宣言が出されたが

当地は、朝から曇り 未だ、湿気は高くない様に感じる。


最低気温も 15℃でしたが もう、18℃まで上昇していた。



孫達の早朝散歩に行って来ると 少し、汗ばみます。


6時過ぎに 起きて来ると もう、彼らは 行く準備に

早々に、顔を洗い 出掛けるが

朝飯前のモーニングなので そんな遠くに行かずに

ちっと、自宅の周りを回って来ます。

散歩する犬と遭遇したり ドラ猫や

天狗の召使いのカラスを見たりして

戻って来ます。



お昼頃に 通り雨なのか パラパラと来たが 直ぐに止んだ!



昼食後に、親類の畑に植えてあるポポーの摘果に行った。


このポポー


私が好きで 秋に買い求めた実を食べた後

黒いタネを 10ヶほどを 捨てないで

実生させた苗で 黒ビニポット鉢で5年以上育てて

1本は、自宅横庭に 4本は、ここの畑に植えました。

実生から 8年目で ようやく花が咲いて 実を付けました。

ポポーの花って 黒くてグロテクスです。



同じ枝で オス花とメス花が咲いて 受粉をします。


花が咲いて、少しすると こんな 実を付けます。


それをハサミで 1ヶに 切り落とします と


バナナの様な形で マンゴーの様な 黄色の果肉が

べっとりしていて、いい香りがします。

でも、タネも多くて マンゴーよりファンが少ないかも!

私は、大好きですがね!


この様な形の 果実ですので

これを1本に しますと 太って いい感じに

完熟すると 落下をしますので その手前で収穫したり

落ちたら 拾いに行きます。

そして、冷蔵庫や冷凍庫で 保管をして 頂きます。




その足で 親戚の杏畑へ様子を見に行きました。

これは、昔杏の 山形3号です。



いい 感じの 大きさに もう、一回りで 完熟させます。





その隣にある 信山丸


本来なら、鈴成りに成るのですが 今年は、パラパラ状態!

これも もう一回り 大きくなり 丸ごとの


シロップ用として 収穫をします。




それに、杏の貴公子 ハーコットです。


これは、 もっと2回りほど太らせて 梅雨が終わる頃に


完熟として 生食用で 収穫の 予定です。




その畑の隣に 

もう一軒の同姓の畑に杏と梅が植わっています。


これは、去年 豊作気味だった シッポのある信陽杏です。


今年は、不作で パラパラ状態


この畑に 3本 ありますが

果たして、どれだけ採れるか な?



ここには、信州大実らしき杏も1本ありますが 不作です。



16時を過ぎた頃から 降り出しました。

今晩降って、明日から 曇り空に

ようやく、梅雨に入ったらしいが 果たして、カラ梅雨か?

出来れば、毎晩 夜半に降ってもらいたいが。。

もう少し、杏を太らせたいが。。



この所、 このブログを見て 杏が欲しい と言うメールが

どうも、杏の里近郊でも 不作の様で 断られた とか?!

新規開拓をしたい所だが 今年は、リピータ様分でも

満足する収穫量が見込めないので 

軽く手を出せないのが 実情ですね。


もっと、杏の木が 欲しいが 一人では限界があるので。。。



5月の始め頃に インフルA型を患い苦しんだが

その後、 今度は、喘息気味で 痰と咳で 

2週間も苦しめられています。

やはり、若いときに 吸った タバコがいけないのかな?!


杏の収穫の頃までには 治したい!!




じゃあ、またネ!




ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

きれいな写真や、もっと大きくし 詳しく見たい時には
その写真にカーソルを置き 左クリックして下さい。
そうしますと、写真と撮った時のデーターが出ます。
その下に、オリジナルサイズと言う表示を
左クリックしますと 原版の写真が見られます。
更に、画面に + − の表示がありますので
これを左クリックしますと 大きくなったり、元に戻ったりします。
試して見て下さいね。


コメント等がありましたら、下の 「コメントを書く」をクリックして
投稿欄に御記入願います。
もちろん、お名前は匿名ですよ!

尚、過去に 嫌がらせ等の書き込みがありましたので
承認をしてから載せておりますので、多少のお時間が掛かる事も
ありますのでご了承をお願いします。 

また、メールに寄るお便りはブログの左上
プロヒィールで あんずの写真を クリックされますと
枝成り完熟宛のアドレスがありますのでお便り等を下さいね。