この所、僅かではあるが 雨が降り 水分の供給により
杏の大きさも 平年並みに膨らんできています。
一般的に、植物は 地上部(幹と枝)と地下部(根)は均一と
つまり、大きな木は それだけ幹より遠くに、深く 根っこを広げている。
この所、我が家の近くにある 田んぼでは、田植えの準備が始まった。
千曲川から水を取り入れて、用水へ そして、隅々の田んぼまで
こうなると、必然的に 地下水の高さが持ち上がってくる。
お陰で、大きな樹木ほど 根が深いので
多くの水分を 葉っぱへ送る事が出来る のか、
葉っぱが 青々(緑緑)している。
所で、田植えと言えば
自宅から 数分の田んぼに田植えの水が入った。
お陰で 夕刻頃から カエルの合唱が凄い! のである。
この所、耳も慣れてきたので さほど気にならないが
それに しても 凄い!!
ただ、不思議なのは 先導するカエルが居るのか
一斉に 声が止まる事がある。
そして、少し経つと 数匹のカエルの声が始まり
村中の全カエルが 又、鳴き騒ぎ出します。
なんか、小学校の頃の授業を思い出した。
先日、近くのヤマト宅急便より
こんな チラシが 新聞広告で 出た。
(パート、アルバイトの募集と共に)
宅急便で あんず 送りましょう! と!!
今年は、送れる杏が あるのかな?
杏の値段も心配だね!
80サイズ 5kgで ¥872円
100サイズ 10kgで ¥1.088円 クールは、別途
安いのか、高いのか は、人 それぞれ かも?!
ヤマトでは、10/1〜 宅急便の基本運賃の改定を明示している。
まぁ、大口客の超安い運賃分を一般客から回収するのが目的かも?!
弱い者、いじめ かな?!
値上げと言えば、
私も 来年は 初めての値上げを実施しますので
宜しく、お願いをしますね。
私は、いつも 梱包時に 考えてしまう
お得意様に オマケ分を入れると サイズオバーになってしまう
つまり、箱や梱包材の形状、重さも 一緒ですので
80サイズに納めるには、
まぁ 梱包材と箱で 約1kg弱は計算に入れないと!
現在、枝成り完熟では ヤマトと交渉をして
全てのサイズで 同一価格に 設定をしています。
だから、杏が沢山ある時は 「 コレでもか! 」と梱包材として
箱に詰め込んで お得意様にサービスをしています。
ただ、皆さんも ご存じの様に クール便扱い荷物は、
最大で100サイズ 10kgまでと規制されている。
だから、大きな箱に杏を詰め放題って訳には いきません!
また、杏の場合は 熟しているので柔らかいので潰れてしまう
こんな時は、二重底にして 梱包をする事もあります。
そんな、こんなで 時々、10kgを越える事もありますがね!
朝の最低気温 15℃と 暖かいし 湿気もない。 快適である。
11時過ぎた所で もう、25℃を越えている。
空も 多少の雲はあるが 青空の いい天気である。
こんな時、何処かの 山へ登りたい! 行きたい!!と思うが
この所、 私の体力が 極端に落ちてしまった。
年なのか? それとも、怠けているからか? 病み上がりか?
ちょっとした里山を 軽く歩いただけなのに
翌日に 足の膝下の筋肉が痛く感じる。
典型的な 運動不足だろうか!!
ネットで 登山記録を見ては
あっ、俺も行きたい と 思っている。
今月の末頃に 杏の収穫が始まるが
この収穫作業や梱包作業務って
登山を凌ぐほどの重労働であることは間違いがない。
暑くて、湿気の多い頃なので 熱中症には注意をしたい!
と思っている
今朝も 朝飯前に 親戚の杏畑へ 行って見た。
( 心配で しょうが無い! )
山形3号 通称 やまさん
昔杏(昭和の初期)の仲間で 一般的には、酸味が強い
でも、我慢に我慢して 枝成りさせると いい感じの杏に
単独でも良いが 他の品種とのコラボしたジャムは最高だね!
コレ、1本 私が貰う事になっている。
信山丸
小粒系で 短楕円形で 臭気も少ない
その割には、肉質が密で 果汁も多い
どちらかと言うと 加工専用品種である。
つまり、高く売れない品種なので 作っている農家も少ないし
生産量も少ない。 物流には、あまり載らない品種なので
逆に、シロップ加工品種になり 貴重で高いかも!
コレ、1本 私が貰う事になっている。
また、私の新杏畑でも 2本 植えました。
杏の貴公子 ハーコット杏
カナダで品種改良された異色児で 今までの杏の概念が変わる
糖度も高くて 食味良好 (酸っぱくない!)
一般的には、80g程度だが、ここの畑では 大きい物が採れる。
生食用の杏であるが 降雨に弱く、農家泣かせの品種です。
リピータには、人気の高い杏
市場では、非常に高い杏です。( 農家は、コレを作る! )
信陽杏
シッポがある杏で 小粒の割には、甘く 昔から人気の生食杏
これを熟させて作った ジャムも いい感じになる。
元々、山形3号とα との交雑品種なので 熟すのも早い
形状は、やや楕円型で 小粒系です。
今年は 不作で 割り当てられるリピータは少ないかも?!
陽光面はが いい色になってきた。
不作なのが残念である。 来年に期待をしている。
コレと交配した 信州サワーと言う 杏もある。
新杏畑に 2本 植わっているが 昨年のサンプル出荷では
いい、感じの感触をリピータから頂いています。
隣に植わっている 豊後梅も 見て来たが
もう、少しって感じである。
来週末頃に 青梅として収穫をしたいと思っています。
また、自宅の畑にある 接ぎ木のキズ付きやすい完熟梅は
ジャム用として 杏の収穫と重なる頃に収穫予定です。
現在は、嵐の前の静けさって感じで
体調と身心を整えています。
じゃあ、またネ!
ブログを読んで頂きまして有り難うございます。
きれいな写真や、もっと大きくし 詳しく見たい時には
その写真にカーソルを置き 左クリックして下さい。
そうしますと、写真と撮った時のデーターが出ます。
その下に、オリジナルサイズと言う表示を
左クリックしますと 原版の写真が見られます。
更に、画面に + − の表示がありますので
これを左クリックしますと 大きくなったり、元に戻ったりします。
試して見て下さいね。
コメント等がありましたら、下の 「コメントを書く」をクリックして
投稿欄に御記入願います。
もちろん、お名前は匿名ですよ!
尚、過去に 嫌がらせ等の書き込みがありましたので
承認をしてから載せておりますので、多少のお時間が掛かる事も
ありますのでご了承をお願いします。
また、メールに寄るお便りはブログの左上
プロヒィールで あんずの写真を クリックされますと
枝成り完熟宛のアドレスがありますのでお便り等を下さいね。