あんず情報 2017−18  最終、確認で!

今日は、朝から 曇天に  気温も 18℃と 温かい。

そして、10時を過ぎても お日様は 隠れたままでした。



10時頃に 

毎年、杏を分けてくれる親戚の農家が自宅へ来た。

いよいよ、杏も 秒読みの季節になったので

最終の 苗木確認をしたい! と 


一緒に、杏畑へ出向き  

別けて貰う杏の木を決めた。



当初、通り

山形3号、信山丸、ハーコット 各1本 

それに、信州大実も 1本 頂ける様になった。


この杏畑で一番多いのは 信州大実でして、大小10本前後はある。  

他の品種は、各2本程度である。


私が、毎年 独占をする山形3号と信山丸は1本だけです。


本日の打ち合わせで 1本だけ頂ける事になった

「 信州大実 」 なかなか、市場でも人気の高い いい杏で

どちらかと言うと 

晩生種で7月中旬頃からが収穫時期で

一般の杏に 比べれば 名前の通り「 大実 」である。

物流では、生食用として出荷されますが

シロップ用に収穫をして 2つ割にしてシロップ漬けすると

果肉は、鮮明な橙色で 果肉崩れもなく 

市販のシロップ漬けと違い 大きい口で食べる醍醐味がある。




この貴重な 1本 

もちろん、シロップ用として 収穫を と 考えています。

シロップ用を ご希望の方 待っていて下さい。

但し、順番ですのでね!


他に、シロップ用として 信月、接ぎ木の信月があります。


但し、

シロップの加工は 貴方(貴女)が 行うので

失敗をしないで 上手に作って下さいよ!!



昼飯後に 杏の枝に テープを付けて来ました。
  
杏は、これで 最終の消毒も終わり アトは、収穫のみ となります。



私の管轄となった事により

一般の農家が収穫する時期と違って来ます。

毎年の事ですが 私の収穫開始は 大体、1週間〜10日過ぎ頃に



枝成り完熟とは  

日々 天候を注意しながら

朝夕に 杏の下へ行き 杏を軽く握って 完熟度を確かめて

収穫日を 決めます。 手間暇を掛けます。



例のごとく 本日の様子を撮って来ました。


山形3号

昔杏系で どちらかと言うと 小粒系になるかも


色づき始めました。 早生種で 6月末頃に収穫かも


単独も良いが 平和杏と混ぜたジャムも美味に

この頃に 平和も熟するので 間に合うなら 2種セットでの

発送を と思っていますが。。 果たして




信山丸

完熟しても 陽光面は着色しない。 どちらかと言うと 小粒系


加工専用品種で 丸ごとシロップには、最高である。

植え付けも少ないので、物流量も少ない




ハーコット

カナダ生まれの品種で 生食用として人気が高い

日射しの当たる陽光面は、素晴らしい発色をする。



酸味が少なく 糖度が高いので 杏の概念が違ってしまう

収穫時期の降雨に左右される、難しい杏である。


つまり、完熟すると実割れを起こすのである!





信陽   

もう1軒の同姓宅の杏

早生種の平和より、数日遅れで 熟す


楕円型をし 日射しの陽光面の発色は素晴らしい

収穫をしていて、私も 惚れてしまう。


果汁も多く 糖度も高く 生食用に開発をされたが

枝成り完熟した コレを ジャムにすると 

市販と違った美味なジャムが出来る。

尾っぽのある 珍しい杏で 物流量も少ない。

今の時期、この信陽と平和が一番、色づいています。




平和 

自宅の周りに植えてある 昔杏



昔から人気の高い 早生種の杏で

その昔は、杏と言えば 平和か昭和って言うくらい

最近、コレを植える農家は少ないが、出荷量は多い。

いい感じに 色づき始めました。


今月の末頃から ジャム用として収穫をします。




これらの杏の他に

自宅裏にあったポロアパートを一昨年に壊して

元々は、麦畑だったとかで 50cmも掘ると

いい土が顔を出したので、新杏畑に造成しをしました。

昨年、畑に分筆をして やっと、杏畑へ稼働しました。


ここには、新しい品種の ニコニココット、おひさまコットや

信州サワー、ハーコット、信山丸、信月、新潟大実

平和など 色々な杏を植えてあります。


いい苗を購入したので、1年目で収穫が出来て

昨年に、サンプル出荷をし好評でした。


今年も、サンプル出荷を行いますので

もし、梱包に入っていたら 評価をお願いします。




じゃあ、またネ!




ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

きれいな写真や、もっと大きくし 詳しく見たい時には
その写真にカーソルを置き 左クリックして下さい。
そうしますと、写真と撮った時のデーターが出ます。
その下に、オリジナルサイズと言う表示を
左クリックしますと 原版の写真が見られます。
更に、画面に + − の表示がありますので
これを左クリックしますと 大きくなったり、元に戻ったりします。
試して見て下さいね。


コメント等がありましたら、下の 「コメントを書く」をクリックして
投稿欄に御記入願います。
もちろん、お名前は匿名ですよ!

尚、過去に 嫌がらせ等の書き込みがありましたので
承認をしてから載せておりますので、多少のお時間が掛かる事も
ありますのでご了承をお願いします。 

また、メールに寄るお便りはブログの左上
プロヒィールで あんずの写真を クリックされますと
枝成り完熟宛のアドレスがありますのでお便り等を下さいね。