あんず情報 2017−19  待ち遠しい

梅雨前線が台湾から沖縄辺りにあり、

同地方では、毎日 豪雨に遭遇しているらしいが

当地では、この所 いい天気が続いている。



ここ、当地では 遠くに見えていた 戸隠連峰の最高峰 高妻山

残雪も消えて 夏山に突入している。


その右奥に見える 火打山も つい、先月頃は 真っ白な山だったのに

縞模様の残雪に変わっている。



いよいよ、杏の収穫も 時間読み状態まで来た。



朝、起きると 杏ちゃんの事が 気になる!

昨日は、曇天だったが午後から日射しもあり、色つきが進むし

杏が落下している のでは ないかとか!心配で!!



孫との早朝散歩の前に 

自宅の周りの杏を散策します。


やはり、日射しがあたる場所の 平和杏は いい感じになって来た。


そして、数個 落下していた。


その平和 触って見ると 陽光面は、いい色をしいるが


果肉は、 まだ堅いです。


また、日陰の平和も 薄緑から 薄黄色へ変化がして来た。



これが、若干でも 柔らかくなってくると頃になると

触れただけで 落下してしまいます。

だから、近くに 枝や葉があり 風で悪さをされると落下していまいます。


こう、なると 落下した杏は 下に待っている アリの餌食に!

アリって、杏が好きなのか? 

半日も経てば、黒く寄っています。




落下したら 早くに回収して コレをジャムにすると

物流杏で作ったジャムと違い 美味なジャムが出来ます。

ジャム通な方は、農家に頼んで 落下した杏を 無料で拾って

最高のジャムを作ります!



杏って 一般に 見た色で判断するなら

薄黄色=未熟  薄橙色=熟し始めている 橙色=完熟状態

そして、実際に 触って 

手の感触で 熟し度と収穫のタイミングを調べます。( 私は )




それに、近所の 杏は どんな感じ? とか! 心配になります。

そんな訳で 孫達を保育園へ送り届けてから

早々に 千曲川堤防近くの 杏畑へ 行って来ました。


この堤防の下、一面に 杏畑です。


但し、1軒の持ち物でなく 地権者は多い 

私が、行っても どこが境なのか 判りません。


それにしても 朝から いい天気ですね!


予報では、正午頃に 30℃を 越える とか!



そして、明日は 前線の北上に伴い 雨降りの様です。

これで、雨が降れば 熟しは加速するでしょう。

ただ、 強風 と 長雨は 勘弁である



やはり、近日に 収穫が始まる様なので杏畑に 

収穫箱が 用意されていました。





今の時期、 色づいている杏は 平和と信陽系です。

薄黄色系が平和




橙系が信陽です。



信陽の陽光面は、いい感じに なっていますね。



色づきは いいが 果肉は、未だ 堅い。



平和は、色づきすると 果肉は、柔らかくなっています。

だから 農家は、薄黄色から薄橙色になると 収穫を始めます。



杏も こんな大きな木(壮年期)もあれば


この様に 太幹を切られた信陽でも 


かろうじて 結構、いい実を付けている。



信陽と言えば、

私が管理している 同姓の杏畑へも行って見た。

手前に、私の植えた 信陽で 後が、樹齢が30〜40年の信陽


今年は、この信陽杏 不作で あっちに、数個の塊って感じ



もう、いい色になっているが 果肉は堅い




この色に騙されて 取ってしまうと 堅すぎる。


でも、ちょっと触ったら 

いい杏が ポロっと 私の手の中へ落ちた。

いい、色ですね。 感激もんですね!

冷やして、夕食にでも頂いて見る。



午後になると 変な風が吹き始めた。

おい、杏 落ちるなよ! 

母親杏に しがみついて! くれよ!!



親戚の農家に聞いたら

数日後から 平和杏の 収穫を始める と言っていました。


私も、早くて 金曜日(23日)頃から 始めようと思っていますが

天気も 心配ですね。



所で、今年の杏頒布に際して 

ご依頼順に収穫、引当優先番号を付けさせて頂きましたが

一旦、収穫が始まりますと 順番が前後します。

と、言うのは 収穫した杏を 配分、梱包して残った量が

次の方の分より 少なかった場合は、少量の依頼の方へ、

引当をして発送をします。

もちろん、数日後に 

その遅らせた方の分を収穫して最優先で発送をします。

宜しく、お願いをします。




じゃあ、またネ!




ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

きれいな写真や、もっと大きくし 詳しく見たい時には
その写真にカーソルを置き 左クリックして下さい。
そうしますと、写真と撮った時のデーターが出ます。
その下に、オリジナルサイズと言う表示を
左クリックしますと 原版の写真が見られます。
更に、画面に + − の表示がありますので
これを左クリックしますと 大きくなったり、元に戻ったりします。
試して見て下さいね。


コメント等がありましたら、下の 「コメントを書く」をクリックして
投稿欄に御記入願います。
もちろん、お名前は匿名ですよ!

尚、過去に 嫌がらせ等の書き込みがありましたので
承認をしてから載せておりますので、多少のお時間が掛かる事も
ありますのでご了承をお願いします。 

また、メールに寄るお便りはブログの左上
プロヒィールで あんずの写真を クリックされますと
枝成り完熟宛のアドレスがありますのでお便り等を下さいね。