今年、一番の寒さに  改訂1

一昨日、友人のTVが壊れたので! と電話が

そんな訳で、新しいTVを買いに出掛けることになった。

 

皆さんも憶えていると思いますが、2010年にデジタル放送への移行と
エアコンや冷蔵庫の省エネ製品に移行を進める為に、
政府で家電エコポイントと言う制度実施を行った。

 

この時に、我が家と父親宅、友人宅も含めて
新しいTVを買い求めました。

 

我が家では、確か3台のTVを買い 数万円の図書券をゲットした。
子供や孫達へ頒布をした 事を憶えている。

 

そう、あの時に買い求めた友人のTVが壊れたのである。
症状は、見て居ると「プッつん」と電源が落ちて、その後スイッチが入らず
翌日頃になって、電源を入れると 見れるとか!

その症状が、何回か あり 結局、メーカーのサービスを呼ぶことになった。


で、先日 全国を回っているサービスマンが来て 診てもらったら
電源基盤のある部品が壊れているとか? たぶん、コンデンサかな?

 

壊れたTVの保守部品は、製造中止後8年間とかで
もう、切れており 部品も ないとか!

結局、買い求める事になった。

 

一般的には、近くの家電量販店へ行って 価格と仕様を定めて
適当なTVを選んで、配達してもらって、壊れたTVを有料で引き取ってもらい
新しいTVの設置、設定となり かなりの出費になる。

 

そこで、いかに安く設置を行うか! 勉強をした。

 

まず、壊れたTVの処分
昔だったら、クズやさんに運んだが 今は、国で定めた
家電リサイクル法があり ここで、各メーカーの家電に対して
リサイクル代が決められています。

つまり、処分代は 日本全国 一緒なのです。


但し、処分を行う場所での話で 量販店や廃品回収業者へ渡すと
当然に、手数料が加算されます。

 

今回、ネットで その方法を調べた。
https://www.env.go.jp/recycle/kaden/gaiyo.html

https://www.rkc.aeha.or.jp/text/r_index.html

 

その運用は、地方ですと 車で動けるので 楽ちんでしたね。

まず、郵便局へ行って 家電リサイクル振込用紙をもらい
「どこのメーカー」で「何を」が 数字3ケタを用紙に記載して
払い込み者の氏名と住所を書いて、料金を振り込みますと
「振り込んだ消印」の用紙をもらい 処分業者へ現品と共に渡すだけ!

 

ちなみに、友人のTVは T社の42インチLCDTVでした。
統一処分代¥2.970円でした。

 

そして、近くの指定回収業者をネットで探したら、千曲市にあった。
早々に、私の軽バンに載せて、持って行った。
これで、壊れたTVは なくなった。


一昨日に、長野市内の家電量販店巡りに行った。
予算¥11万円 メーカー T社 43M530X の 1本釣りに

 

1軒目 K販売店 現金持ち帰りで ¥9万 在庫なし(取り寄せ)
2軒目 Y販売店 同上の条件で ポイントなしで ¥9.1万 在庫なし

 

そして、昨日 今度は、上田市内の量販店へ行った。
上田市から見える 菅平、烏帽子岳、湯ノ丸、浅間方面が
真っ白に曇っていた。 アレは、雪が降っているっている見たね。


1軒目 K販売店 同様の条件で 一発回答で ¥8.4万!!
    そして、在庫あり!! 即、買い求めた!!

 

昨今、家電商品って 定価と称する価格が設定されていない。
各量販店が 希望価格と称する価格を設定して そこから何%引きの
正札を貼り付けてある。
その価格に納得すれば 即、決定となり 店は大儲け!
中には、「もう、少し なんとか!」と言われると 見せかけで
電卓を叩いて、「こんな感じ」が 最大ですと
一般的な、お客さんは コレで買ってしまいますね。

私達は、イヤなお客かもね!!

 

在庫の関係を ちょっと調べたら
どうも、先日の台風の影響がある らしい。
つまり、洪水でTVが壊れてしまい、買い求める客が多いらしい。

 

そして 友人は、思っていた以上に 安く買えたので 上田市内での
昼飯を おごってくれた。

 

早々に、戻って来て 友人宅で 箱からTVを出して
アンテナ、電源、HDを接続して TVの設定を行った。

昨今のTV 設定が楽ちんです。
画面に従って、「長野県」と「郵便番号」を入力すると
これで、受信チャンネル設定が 完了します。

次に、HDを接続して TVにHDを認識させるだけです。
友人は、BS等は見て居ない。 また、ネット接続ねしていない。

ものの、10分以内で設定が終了した。

 

先日、家を新築した娘の所へ行ったら 家より大きなTVがあった。
俺も、最新のTVが欲しい!! 

でも、壊れないと買わないって妻が。。。

 

 

今朝は、寒かった。 この冬、一番冷えた。
外の寒暖計 -1℃ でしたね。

お陰で 近くの里山 広葉樹が 紅葉している。

f:id:kanjuku107:20191121121453j:plain

f:id:kanjuku107:20191121121543j:plain

 

数日前から 我が家の 新杏畑 杏ちゃんも 紅葉が始まっている。

f:id:kanjuku107:20191121121642j:plain

f:id:kanjuku107:20191121121710j:plain

f:id:kanjuku107:20191121121746j:plain

 

そして、この寒さで 落葉が始まった。

f:id:kanjuku107:20191121121846j:plain

これは、信州サワー杏です。 橙色ですかな!

f:id:kanjuku107:20191121121909j:plain



コレ、あの イエローハーコットの木です。

f:id:kanjuku107:20191121121936j:plain

 

一気に、落葉した。

f:id:kanjuku107:20191121121955j:plain

 

葉っぱまで イエローですね!

f:id:kanjuku107:20191121122049j:plain



信山丸は、紅葉していません。

f:id:kanjuku107:20191121122117j:plain



今年は、不作の年になった 柿の木

f:id:kanjuku107:20191121122141j:plain

落葉したので 枝の剪定に入ります。(混みすぎなので)

 

落葉が始まり 木の下は掃いても 掃いても

f:id:kanjuku107:20191121122220j:plain


今、唯一実が残っているキウィも 

f:id:kanjuku107:20191121122246j:plain

この寒さで 落葉が始まった。

f:id:kanjuku107:20191121122306j:plain

 

f:id:kanjuku107:20191121122332j:plain

このまま、枝に残して置くと 実が凍ってしまいます。

 

そして、午後2時から 青空の中 収穫をしました。

 

これが、その成果物

f:id:kanjuku107:20191121162928j:plain

 

そして、選別を

並、大

f:id:kanjuku107:20191121163034j:plain

 

中、小

f:id:kanjuku107:20191121163105j:plain

 

小粒

f:id:kanjuku107:20191121163127j:plain

小粒は、実に傷を付けて 熟成時に使います。

 

キウィは、枝から採ったばかりは 堅くて食べられません。

適当な袋に、キウィを入れて 林檎などの果物(その物でも良い)を入れて

密封して保管をすると 果物のエチレンガスで甘く変身します。

あの、渋柿の様ですね。

 

自宅用、子供(孫達)、親戚で 今年も山分けです。


今日も いい天気でしたので 明日の朝も放射冷却で冷えますね!

f:id:kanjuku107:20191121163859j:plain



いよいよ、冬将軍の到来か?
そろそろ、冬支度に入らないとね!

今年植えた、杏の苗は、胴にワラを捲きます。
冬の寒さで、幹が凍らない様にする為です。

タイヤを替えないと。。。 我が家には3台もあるし。。。

 

 

昨日、以前勤めていた会社の 友人の奥さんから

何十年ぶりに携帯に電話があった。

 

「 訃報 」だった。 主人が亡くなった! と 

去年に会ったのに! 嘘って感じ!!

それで、告別式の後で おときに出てくれ との事

 

私も いい年になったので 段々と仲間達の葬式に出る機会が増えて来ている。

 


 


このブログは、1日で 何回も追加編集を行います。
その度に、改訂番号が変わります。


じゃあ、またネ!


ブログを読んで頂きまして有り難うございます。
コメントも 適当な名前で お書き下さい。
お待ちしています。


このブログには、サブブログがあります。
それは、近くの神社でのかたくり祭の実行委員長をしている関係で
「 八王子山のかたくり 」 と言う名前になります。
https://kt2343jp.hatenablog.com/
お暇な時に 覗いて見て下さいね!