今年も ありがとうございました。

枝成り完熟のリピータの皆様へ
今年も沢山の方々へ ご希望の杏を提供することが出来ました。

 

今年も、杏の花が咲く直前頃までは いい感じに小春日和が続きましたが
いざ、開花した頃に大陸からの寒気団南下により 

f:id:kanjuku107:20191231130136j:plain
冷たい雨や小雪が降りました。

 

そんな事があり、十分な花粉が飛ばずに 受粉が出来ない状態に!
そんな訳で この時に咲いた杏は 実を付ける事が出来ませんでした。

 

1本の木でも 上の方にある花は、開花したが未受粉となり実が付かず
かろうじて、下の方で咲いた花達は なんとか受粉が出来て
実を付ける事が出来ました。
で、この木は 結果的に 不作樹になりました。

 

また、ある品種(信州大実)は、その頃に花を咲かせた為に受粉が出来ずに
全滅状態になってしまった。 完全不作に!
見事に 実を1つも付けなかった!!

 


千曲市 全体で見てみると  

里の杏は、早く咲いたので 不作状態に! 
山の杏は、これから咲く状態だったので ちゃんと受粉が出来て豊作

 

しかしながら、山の杏畑の方が、里の杏に比べて 耕作面積が少ないので 
結果的に 今年の杏作は どちらかと言うと 「 不作気味 」 でした。


いつも、杏を提供してくれる 親戚の畑では、
春の冷たいあめや霜の影響を まともに受けてしまい
信州大実やハーコットが全滅状態で 私には、回って来なかった!

 

 

そんな状況を見ていたので、私の杏も不作気味と思っていたので
5月初旬での 受注開始時に量制限をしました。

 

しかしながら、いざ収穫が始まると 思って以上に 沢山の杏が採れました。

f:id:kanjuku107:20191231130414j:plain

f:id:kanjuku107:20191231130429j:plain


お陰で、追加受注をしたり オークション出品も行いました。

結果的に、

今年は 枝成り完熟としては、まぁまぁの出来でした!!


生食用として 育てた苗も昨年から収穫が出来る様になったが
それでも、収穫のタイミングが難しかった。

イエローハーコット(ハーコットの変種)

f:id:kanjuku107:20191231130540j:plain

f:id:kanjuku107:20191231130600j:plain

 

おひさまコットに、

f:id:kanjuku107:20191231130630j:plain

 

ニコニコットなど です。

f:id:kanjuku107:20191231130700j:plain

昨年は、少し早すぎた様に感じたので 今年は、我慢に我慢を重ねて
樹上の完熟を待ちました。

 


これらの杏は、開発時から生食用として作られ
見た目、甘さ、粒の大きさなどを高めるために
外国種のDNAを受け継いでいるのが特徴です。

外国種の苗木は、日本の気候(高温、多湿)に あまり適用しない事が
多いので、ある程度 樹が大きくなり いよいよ、収穫が始まる頃に

枯れる事が多いので 困ります。

 

そんな中 手探りでの生育をしています。

来年の春に ハーコット苗 と 信州大実苗を 注文してあります。
3月頃に 苗やへ取りに行く予定です。


来年の初春に 大陸からの寒気団が やって来ない様に
皆さんも 祈っていて下さいね。

来年もお楽しみに!!

 

今年も 有り難うございました。      

                          枝成り完熟

 


このブログは、1日で 何回も追加編集を行います。
その度に、改訂番号が変わります。


じゃあ、またネ!


ブログを読んで頂きまして有り難うございます。
コメントも 適当な名前で お書き下さい。
お待ちしています。


このブログには、サブブログがあります。
それは、近くの神社でのかたくり祭の実行委員長をしている関係で
「 八王子山のかたくり 」 と言う名前になります。
https://kt2343jp.hatenablog.com/
お暇な時に 覗いて見て下さいね!