やっぱり! パート2 改訂2

先のブログで、地元の林檎の頒布募集を行いましたら

多くの方から ご希望がありましたので 

今朝、買い付けに行きました。

 

その林檎農家は、

我が家から 10分程 南へ 里山近くに なります。

 

選別落ちの林檎なので 黄箱に入っていますので

私も、杏の時に使う 黄箱を 持って行き 入れ替えをして来ます。

f:id:kanjuku107:20211213150656j:plain

 

この訳あり林檎は、小粒で 重さハネされた物です。

 

一般に 市場に並ぶ 林檎は、1トレーに 14ヶ~18ヶが多いです。

でも、 昨今の様に 小家族ですと 1ヶの林檎を剥いても

食べきれないのが実情で ラップで包んで 後で剥く事になりますね。

 

林檎の切断面は、空気(酸素)で酸化して薄茶色になってしまいます。

これを剥いても 美味しさは逃げてしまいます。

 

なので この様な小粒の林檎は、夫婦2人などでは、丁度いいサイズですね。

 

 

しかし、ながら 一般のホームセンターへトレーを買いに行っても

20ヶ入れトレーを置いている店の方が少ないです。

 

23ヶ、25ヶトレーなどは、皆無に等しい!!

 

以前に、そんな事をブログに書いたら

リピータ様が ネットで探したら 何と、自宅から30分以内の

所に、それを作っている会社を探してくれた。

 

ただ、会社が個人に販売するので 1梱包での購入となる!

確か、50枚1梱包だったと思います。

 

そして、25ヶ入れ 23ヶ入れ 20ヶ入れのトレーを買いました。

 

その買い付けたトレーが コレです。

f:id:kanjuku107:20211213150959j:plain

左から 20 23 25入れです。

 

そして、買い求めて来た林檎を1つ手に取りトレーにあててみます。

真ん中 23ヶトレーで ゆるいと 右の25ヶへ

f:id:kanjuku107:20211213151140j:plain

入らないと 20ヶトレーに 

やはり、23ヶ入れの大きさが 一番多くありました。

f:id:kanjuku107:20211213151355j:plain



1トレーの重さを量って見たら トレー込みで 5㎏ありました。

f:id:kanjuku107:20211213151429j:plain


ようやく、選別が終わり 箱入れ作業へ

しかし、箱の在庫を見たら 何と、10㎏箱が 1つ 5㎏箱は なし!

自宅から5分の コメリに 車を走らせた。 しかし、5㎏箱 売り切れ!!

そこから、5分のホームセンター 綿半へ 

ここでは、5㎏箱 どころか 10㎏箱も 売り切れだった。

 

ここで、無いとなると D2やカインズへ 行っても 無いかも?

この距離で行ける ホームプラザ ナフコまで行くことにした。

ここは、前回のブドウでも助けてもらった。

ここは、結構 色々とあるはずた!!

 

来て良かった。 林檎箱も 林檎の大きさによって 厚みが2種あり

1段用(5㎏)で 小粒用で 100㎜ 大粒用で 110㎜が

この両方の 箱が 売られていました。 

もちろん、10㎏用も 2種類も  流石に、ナフコである。

 

 

実は、杏の時も 同じですが

10㎏と計量して、梱包すると 送料の範囲に収まらない!のである。

 

そう、運送両者の送料見積もりでは、

 60サイズ  2㎏まで

 80サイズ  5㎏まで

100サイズ 10㎏まで

120サイズ 15㎏まで  

正味 10㎏ですと 10㎏は越えてしまう

 

当たり前ですが、梱包材料等で 約1㎏も多くなる。

つまり、10㎏までの荷物計算範囲から外れてしまうのである。

 

杏の場合は、空箱ごと計量器に載せて、杏をいれて風袋込みで10㎏に

 

しかし、ながら 林檎箱は、皆同じ(厳密には、2種あり)なので

10㎏を越えてしまう事もある。

 

私は、越える場合は 15㎏での価格にて設定しています。

 

 

そして、梱包も終わり 宛名書きに入る為に家に入り

パソコンのメールを見たら 新規依頼が来ていた。

f:id:kanjuku107:20211213151540j:plain

5㎏箱を 2箱の依頼が

 

最後の 5㎏ 1箱 は、12/14に 出荷 となりました。

これで、今回分は 終わりです。

 

仮に、12/17 までに 1箱以上の ご依頼がありましたら 

林檎農家に 頼み込んで もう、1箱を と考えては いるが?! 

 

 

 

独り言:

昨今、ガソリンが高騰していますね。

当地は、他の県に比べて 特に、高いです。

先週では、1リットル ¥173円も していた。

12/15 に ¥166円に なった。

 

我が 軽バン  口元まで満タンにすると ¥5000円分も 入ります。

 

何故、長野の当地は高いのか!

それは、新幹線が出来たときに JRの碓氷峠線を廃止にした事で

列車での輸送経路が断たれてしまった事が最大の原因かも!

結局、新潟県(信越線:第3セクターに売却)岐阜県、山梨県(中央線)

からの鉄道輸送となる。 遠回りで辿り着いている。

もちろん、灯油も同じである。

 

このブログは、1日で 何回も追加編集を行います。

その度に、改訂番号が変わります。

 

 

じゃあ、またネ!

 

 

ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

コメントも 適当な名前で お書き下さい。

お待ちしています。

 

 

枝成り完熟専用のアドレスは、

kanjuku107@apost.plala.or.jp です。