枝成り完熟 暑中見舞い申し上げます。 改訂1

今年も、多くのリピータ様からの杏を

ご用命を頂きまして、有り難うございました。

6/14から、収穫が始まり 好天に恵まれ 

前半は、想定していた品種から熟し始めて、いい感じに収穫発送が出来ました。



しかしながら、

後半になると 気温も上昇し、オマケに降雨が多くなり

折角、樹上で完熟させていた杏が落下を始めてしまい、大損をしました。

完熟して、雨降りに落下した杏は、腐敗の速度が激しくて拾う事が出来ません。



近隣の杏農家に聞いて見ても、やはり後半に

一気に、全ての杏が熟してしまい、収穫処ではなく、泣く泣く落下を!

 

やはり、果物に限らず作物は、お天気次第 なんですね。

 

 

この所、毎日 当地でも 30℃を越える日々が続いています。

 

こんな時に、シロップ漬け加工をされた方々は

冷え冷えに冷やした、シロップ杏を ほうばったり

残った汁を炭酸で割ったりしている様で そんな便りが届いています。



未だ、未報告の方が おりましたら 是非共、お便りを下さいネ。

 

 

所で、当地での この時期の果物と言えば 桃(モモ)ですね。

 

しかし、ながら この高温続きの昼間に 

川中島辺りのJA直売所へ行く元気はありません。

 

数年前は、直売所へ出向きましたが、近年 ネット等でも有名となり

駐車場も満車、炎天下で開場への順番待ちに

1回で買える量も制限されたりして イマイチ、メリットがありません。

 

以前、この様な 箱物を買い求めて 

梱包して、発送を行いましたが 緩衝材を使うと、桃が入らなくなり

結局、余ったり 箱替えとなり 面倒でした。

これは、勘弁ですね。

やはり、「訳あり品」は 現地にお越しになって買い求めるしかないね。

 

 

さて、先週 川中島近く(共和地区)の 共和直売所へ行きました。

 

ここは、秋の林檎がメインですが

林檎農家でも 桃の作付けをして居るので 桃の選果もしています。

そこにでも、販売していました。

こんな状態の 箱物でしたら 発送は、可能と思いますがね!

 

訳あり品は、こんな感じに ビニール袋に入っています。

( 虫食い、変形、軽い押し傷、など )

まぁ、家庭用でしたら 良いかもね。 

虫食い品は、部分的腐ったりしているので 全体の味も変化があるかも

 

 

 

昨日、知り合いの川中島の桃農家へ出向き

孫達に送る 桃の調達に 行って来ました。

 

丁度、川中島盆地の真ん中に位置し 住宅の周りは桃畑でした。

桃農家へ訪問したのは、初めてです。

 

桃って、ある時期(熟す二歩手前辺り)になると 

桃に袋を掛けてあるが その袋の半分を切り取る(ミシン目あり)

そして、地面に アルミシートを置き 日射しの反射で 果皮に色を

 

農家に寄っては、袋を全て取ってしまう事もあるらしいが

今年の様に、雨天が多いと ヘタ(枝に付いている所)の窪みに

雨水が溜まり、そこから腐敗が始まってしまう とか!

 

今回は、これで収穫が終了になる「川中島白鳳」と言う小粒を

1箱 買い求めました。

また、36個程 バラ買いして来ました。

 

 

さて、この農家では 次に、旧盆前後に 「 川中島白桃 」の収穫があると

 

そこで、5箱限定で 注文を 承ります。 1回限り

但し、杏のリピータに限ります。

 

私も、2箱 依頼をして来ましたので 

その ついでに 買い求めて 発送をします。

 

お値段は、 と高価です。玉数は、指定出来ない。

たぶん、今回と同じ様な大きさで、1個をお一人で食べるには最高だね!

 

発送は、ヤマトのクール便 関東¥1.320円  関西 1.430円

基本、午前中着指定ですが

指定時間がありましたら、依頼して下さい。

それから、発送して翌日に到着できる所だけです。

 

代金は、到着後に いつもの 郵貯と八十二銀行です。

 

募集期限: 8月4日(日)21時で終了しました。 

 

沢山の方から ご依頼を頂きました。 

到着を お楽しみに

 

 

 

では、またネ!

 

 

このブログは、1日で 何回も追加編集を行います。

その度に、改訂番号が変わります。

 

ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

コメントも 適当な名前で お書き下さい。

お待ちしています。

 

枝成り完熟専用のアドレスは、

kanjuku107@apost.plala.or.jp です。

 

また、この他に

「八王子山のかたくり」ブログ 八王子山のかたくり (hatenablog.com)

「yamaboushi0107」ブログ yamaboushi0107のブログ (hatenablog.jp)

が あります。 この所、サボっていて更新無し!

 

お暇な時に覗いて見て下さい。