大型で非常に強いと言われている 季節外れの台風が
日本列島(中部地方)を目指して北上しているらしい
予報では、今日の午後から 小雨模様とか?!
そんな中、毎年楽しみにしている 信州白馬岩岳 『 切久保そば祭り 』
昨年は、このイベントに行く事を予告していたが
自宅の柿採りで 行かれなかった!
今年は、柿採りを 先週に済ませたので
妻と その母を連れて 久々に 白馬へ向かいました。
天気予報では、午後から 降るとか だったので
午前中が 勝負と思い 自宅を9時半に出発した。
一路、白馬を目指す。
途中、山間の旧中条と小川村、旧美麻を通るが
里山の紅葉は、未だの様でした。
霧の中でした。 でも、下界では 雨は降っていなかった。
白馬の塘路際にある水田は、
オリンピック道路から 国道148号線へ入って 白馬駅を過ぎて
白馬岩岳の信号を 左に曲がり こんな旗が
その道路を少し昇りますと 正面に岩岳山が
岩岳 切久保地区の 公民館があります。
ここが、その会場で 岩岳 切久保旅館組合の人達が
順調に来られて 10時50分に 駐車場へ
私も含めて 5台の車
開始は、11時からでしたので テント待合室で 待つ事になる。
その内に 続々と 会場に集まって来ていました。
11時 数分前に 地区の区長なのか 挨拶があり
いよいよ、始まりました。
1組目の **さん *名 と言う具合に 呼ばれて
公民館の中へ 吸い込まれていった。
私達は、12番目に 呼ばれた。
公民館の座敷に こんなテーブルが 左右に 4脚
そこに、両側に 4名 座る
つまり、1テープルに 8名となり (もちろん、相席で)
64名が 座れる勘定だ!
そのテーブルの脇に 蕎麦の花が 一輪 あった。
芸が細かいですね!
お茶は、ポットにあり セルフサービスとなる。
最初に、つまみが来る ( 蕎麦割れクッキー、漬け物、醤油コンニャク)
あれよ! あれよ! の間に この観客となる。
もちろん、接客やお給仕は 旅館組合の奥さん達が担当に
上 2皿が 並盛りです。 価格で1.7倍 盛りで2倍弱かな?
腰があり 少し、堅めの 蕎麦でした。
早食いである。 それにしても、大盛り! 結構ある!!
12分 で 完食した。
いい、時間に到着し 一番で 食べられて 11時半過ぎに
自宅方面へ 帰りました。
白馬の滞在時間 約35分!!]
今年の 蕎麦まつり
http://kirikubo.com/
白馬産100%のそば粉を使用。そばの香りと味をご賞味ください。
• そば祭り期間:10月21日(土)〜10月22日(日)昼の部まで
• 会場:切久保公民館 ( 岩岳 切久保地区 )
• 営業時間:22日昼の部11:00〜14:00、夜の部17:00〜20:00
23日昼の部11:00〜14:00
• お問合せ:0261-72-5948 FAX:0261-72-4053
私のブログでの 切久保蕎麦祭編
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20081026
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20091025
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20121028
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20131025
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20141026
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20160929
じゃあ、またネ!
ブログを読んで頂きまして有り難うございます。
きれいな写真や、もっと大きくし 詳しく見たい時には
その写真にカーソルを置き 左クリックして下さい。
そうしますと、写真と撮った時のデーターが出ます。
その下に、オリジナルサイズと言う表示を
左クリックしますと 原版の写真が見られます。
更に、画面に + − の表示がありますので
これを左クリックしますと 大きくなったり、元に戻ったりします。
試して見て下さいね。
コメント等がありましたら、下の 「コメントを書く」をクリックして
投稿欄に御記入願います。
もちろん、お名前は匿名ですよ!
尚、過去に 嫌がらせ等の書き込みがありましたので
承認をしてから載せておりますので、多少のお時間が掛かる事も
ありますのでご了承をお願いします。
また、メールに寄るお便りはブログの左上
プロヒィールで あんずの写真を クリックされますと
枝成り完熟宛のアドレスがありますのでお便り等を下さいね。