菅平へワラビ採りに  ところが!

またまた、好天気に誘われて

杏を提供してくれている親戚の人と

菅平(すがだいら)の某場所へワラビ採りに出掛けました。

結果的には、未だ早く 坊主 で帰って来ました。

今年は、山の春は遅れている様だ!

上田市から144号線を 菅平 に向かいます。

当地より、約1時間で行かれる ワラビ採り の メッカ です。


某地点の林の中に車を止めて

歩き始めると、立派な松の木が迎えてくれます。

そして、川沿いには この時期にポピュラーな山野草

エンレイソウの花が満開を過ぎた頃でした。

実は、この場所が ワラビの採れる お気に入り の所です。

ご覧の様に、未だ全く草も生えていない状況でした。


ここは、最盛期には、前後、左右にワラビがあり、休む為に座ったら

踏みつぶす程の所ですが、未だ早すぎて全然ダメでした。


この分ですと、6月の2週目でしょうかね?


それでも、春の山野草だけは咲いていました。

これは、オキナグサ です。

この場所には、いつも沢山あります。


これは、ダルマギク と思われます。


当地区の里山にもありました ハルリンドウ です。


この真黄色の花は、キジムシロ です。


少し湿った川沿いには、トリカブト が芽を出していました。


段々と登って行くと、根子岳( ねこだけ 2128m ) と百名山四阿山( あずまやま 2354m )が
見えて来ました。

根子岳の山頂近くには、少しだけ残雪が残っている様ですね。


反対側には、大松山( 1648m )が ここは、大松スキー場があります。

写真の白いのは、高原野菜を作付けする為のシートです。

夏のゲレンデは、実は高原野菜の畑に化けます。


更に、左を見ると 烏帽子岳( えぼしだけ 2065m )が見えました。


結局、ワラビは無く高原を散歩してお昼には自宅に戻って来ました。

6月の中旬にでも行きたいが、その頃は杏が。。。



現在、樹上完熟 では 『 樹上完熟 の あんず 』の 予約を 承っております。

詳しくは、今年の杏に関するブログを
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/

http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20080513

http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20080516

http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20080519

http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20080520

見てね!!


では、又ネ!