八王子山のかたくりまつり  5

昨日は、面白い 予報通りの天気だった。


午前中は、雲一つない 快晴!  そして


10時半頃に 薄雲が 見られたが

快晴に近い。


午前中は、気温も そんな上がらなかったので

神社のカタクリ達も 咲く気配はなかった。

 

お昼頃になると  変な雲が、そしてイヤな風が吹いた。


15時を迎える頃になると 今にも降りそうな雲に被われた


ポツリ ポツリ と 大粒の雨が降って来た。


そして、15時を過ぎたら 本格的な雨が 音を立てて降って来た。



遠くに見える 五里が峰の頭も 薄らと見える程度


更に、雨は激しさを増し オマケに春雷も鳴った。

五里が峰は、見えなくなってしまった。


そして、夕刻も降り 寝る 23時頃には止んだ様でした。



今朝は、昨日に雨が降らせた 雲は消えてしまい また、快晴に

でも、相変わらず 早朝の風は 冷たい。

未だ、冠着山や大林山の頭には 雪が残っているので

しょうが無い  これが、溶けるまでは 本格的な春はやって来ない。



いい天気だったので 杏達に 1回目の消毒を行った。

今年、初めて 久々の消毒なので 噴霧器の調子がイマイチ

また、操作も 忘れたり  勝ってが 行かない。


この時期は、虫たちは未だ 冬眠したりして発生していないので

殺菌剤を打ちます。 


先日、知り合いから こんな中古機械を購入した。

農機用クローラー運搬車 と言うらしい。


この荷台に 100Lのタンク と 噴霧器を載せて 


あっちの杏畑、 こっちの杏畑へ 移動を出来るので

重宝すると思います。



そして、10時頃に 神社のカタクリ群生地へ向かいました。


そう、来客者への 説明員で


臨時駐車場は、1/3は埋まっていた。

でも、観客はいなかった。  そう、思い出した 

今日は、ハイキングの人達が来る と言っていたので

どこかへ 先に 回っているのでしょう


県道の沿道に 設置してある カタクリ花情報板は

「 咲き始めました 」としてある

 ポツポツと人はやって来ます。


神社内の 「 移植地 」は、午前中は 日陰なので あまり開花しません が

昨日、咲いたカタクリは 早々に開いた。



「 カタクリの山道 」は、朝日があたるので 10時過ぎると

開花が始まりました。 





今日も、結構な数 咲き始めました。



11時頃になりましたら ハイキングチームが来て

咲いているカタクリに感動をしていました。




お昼に 自宅へ戻り 昼飯を

そして、13時半頃に もう一度 神社へ 詰める。


この頃になると 神社の「 移植地 」でも 開花が始まります。

今年、初めての この場所での 開花が

いい、感じに 咲き始めました。



今日は、いつもと違う デジカメを持って来たので


三脚を立てて いざ、撮る段になって 「 電池切れ! 」


オイオイ、ですわ!!


眼に焼き付けて 明日、再度の挑戦をして見ます。



所で「 移植地 」で 説明をしていたら

どこかで見た覚えのある女性(オバさん)が居た。

お互いに ビックリと

そう、小学校と中学校の同じクラスの同級生だった。

ん〜ん、中学卒業以来の再会だった。

やぁ〜 嬉しかったね! ( 憧れの人でなかったけど! )


聞いたら、近所に住んでいるらしい。。。。。

又の再会をと 携帯番号を聞いた。



オマケ写真

いよいよ、秒読みとなった 杏ちゃん






じゃあ、またネ!




ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

きれいな写真や、もっと大きくし 詳しく見たい時には
その写真にカーソルを置き 左クリックして下さい。
そうしますと、写真と撮った時のデーターが出ます。
その下に、オリジナルサイズと言う表示を
左クリックしますと 原版の写真が見られます。
更に、画面に + − の表示がありますので
これを左クリックしますと 大きくなったり、元に戻ったりします。
試して見て下さいね。


コメント等がありましたら、下の 「コメントを書く」をクリックして
投稿欄に御記入願います。
もちろん、お名前は匿名ですよ!

尚、過去に 嫌がらせ等の書き込みがありましたので
承認をしてから載せておりますので、多少のお時間が掛かる事も
ありますのでご了承をお願いします。 

また、メールに寄るお便りはブログの左上
プロヒィールで あんずの写真を クリックされますと
枝成り完熟宛のアドレスがありますのでお便り等を下さいね。