梅雨の晴れ間に 笹ヶ峰へ  改訂1

今朝も、朝から 青空が 清々しい


あの痛めた足も 大夫、痛みがなくなって来た。

となると、何処かへ行きたくなる。


朝食後に、友人の T 君へ 電話して 9時に出掛ける事にした。



目的地  新潟県火打山登山口  笹ヶ峰牧場

ここは、この時期 隠れた山野草達を見に行く別天地なのです。


いつもの様に、 ボロ軽バンで 高速へ

まあ、いい天気  梅雨は何処へって感じですね。


信濃町ICで降りて、黒姫高原を通り過ぎて 


妙高のお膝元の杉ノ原スキー場から笹ヶ峰を目指す。



途中で、振り返ると 野尻湖が見えます。


どんどん登って行くと 途中で下って来る車に遭います。

たぶん、早朝に 山菜を採りに行った人達だと思います。


牧場入口手前の道路脇には 車が


そう、この辺は 根曲がり竹の メッカ なのです。


もちろん、あの美味しい根曲がり竹は 熊さんも好きらしく

この辺には、 居るらしい。

だから、1人では 藪に入らないらしい。



そんな、根曲がり銀座から 更に少し登った所に

こんな 池 があります。

周りにブナなどの雑木林に囲まれた静かな池です。


実は、こんな所が 山野草の住み家なのです。

でも、もう時期が遅かった。 ( 標高が低い )


珍しい ハーフ色した エンレイ草が咲いていました。

一般的な、濃い茶色のエンレイ草は、もう咲き終わっていました。



こんな雪深い所でも こんなにまでして生きている樹

(  石を抱いて、雪の重さで根元が曲がって 凄いですね!  )



池の周りを一周していたら ↓の枝に 何かが


望遠で見ると 泡の様な  そう、これが モリアオガエルの卵なのです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%AC%E3%82%A8%E3%83%AB


この様に、池の端で 枝に まゆの様な 泡の中に 卵が


そして、オタマジャクシに替えると 下の池にダイビングをします。

なかなか、賢いと言うか 珍しい行動ですね。



また、時期が遅かったが ユキザサが咲いていました。



途中下車して、ようやく 笹ヶ峰牧場へ来た。

正面に、天狗原山と金山が見えた。

左が 天狗原山  右が 金山 です。


この山も 山野草の多い なかなかの山です。

小谷温泉近くから登ります。 

縦走で往復、8時間も掛かる。 好きで何回も行った事がある。
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20080810



ここまでは、定期バスが来ていますので 誰でも来られます。


火打山への登山口を過ぎると 道路は、ダートへ変わります。

途中、道路の半分が土砂崩れ! なんて所もあり


やっと目的地 ヒコサノ滝への入口に到着し

早々に、いつもの飯の支度を

ここら辺にも 山菜採りの人達が多々おりました。


ここから、車を置いて 真川を上って行きます。

足下には、ニリンソウ エンレイ草が咲いています。



おっ! サンカヨウが沢山 芽を出していた。


そして、咲いている。


この花は、フキの様に かなり大きい葉で 存在感があります。

葉の中心に白い花が 幾つも


その周りを見たら いっぱい咲いている。 凄い!



途中で遭った 山菜採りの人に 何を取っているのと聞いたら

エラ と言って ミヤマエラクサ? とか 

茹でておひたしにすると 美味とか 茎にトゲがあり



こんな雪融けの川の脇を登って行きます。


それにしても、いい天気だね。



おっ 水芭蕉のオバケが 


そして、脇の斜面には エンレイ草が咲いていました。




おっ、 雪が残っている。


そして、斜面に 水芭蕉が咲いている。



雪融けの小川には、落ちている枝に 白い袋の様な


これは、サンショウウオの卵なのです。( 中に黒い卵が )



その近くでは、ヒキガエルが恋を




実は、ここは 2010.6.18の探索で探した隠れた所なのです。
http://d.hatena.ne.jp/kanjuku107/20100618


こんな斜面(30度以上)を登りますが、痛めた足が痛い!!


でも、我慢して 登ったら カタクリが咲いていた。 


そうか、この近辺は未だ 春なのです。


このカタクリ達を良く見ると

葉っぱに 模様のあるものと


ないものが存在しています。


この辺では、ないものの方が多い様に見えました。

ちなみに、自宅近くでは 模様があるのが多い。

怖いのは、下りです。 ただ、垂れた枝を持って下りますが

足を踏ん張るので 痛い!!



いよいよ、確信の場所へ来た。

そう、天然のシラネアオイを見に来たのです。


丁度、いい時期に来ました。 周りに沢山咲いていました。



一旦、ここを降りて 車へ そして、乙見峠方面へ向かう

その林道脇で 青い色のキクザキイチゲを発見した。


一般的には、白花なのですが やはり、青は いいですね。



乙見峠は、現在でも 残雪で小谷村へは行けない様です。



笹ヶ峰から帰る途中で 道路に 何か横切った。

良く見ると 小猿だった。


こんな所に ニホンザルが居るのですね。

そう、言えば この裏の裏 戸隠山にも猿が居た事を思い出した。



15時30分頃に また、高速に飛び乗る。 天気いいですね。



これが、本日の 山菜成果 です。

山ウドき、天ぷらに



コゴミは、クルミ和えで


また、糖質0の ビール擬きを 頂く。 旨い!





9日に、 2012年 杏のご予約を締め切りました。

未だ、余裕のあるので

シロップ用 と ジャム用 を受付します。




この度は、私のブログを見て頂きまして有り難うございます。
その感想等のコメントを下さい。 お待ちをしております。
下段にある 「 コメント 」を書く を クリックすると
投稿欄があります。もちろん、名前は匿名で結構ですよ!

尚、 おかしな投稿がありましたのでコメント承認をする事にしました。
この為、掲載まで多少のお時間が掛かる事もありますので
ご了承をお願いします。 

また、お便り等はブログ左上の杏写真をクリックしますと
枝成り完熟宛のアドレスがヒットしますので宜しくお願いします。


じゃあ、またネ!