いゃ〜 一気に春へ

昨日は、暑かった! 

この時期に珍しく!!

それでも、早朝は +3℃と低かったが 日射しが強く 気温が上昇した。



私が気温計測をしている寒暖計は、庭の松の木にぶら下げてあります。


当然に、直射日光もあたりますが 昨日は、暑かった。


昼食後に、近くの里山(八王子山)へ やぶ刈り に行った。

山の斜面に タネから育てた ヤマボウシ や トチの木を植えてありますが

なかなか、彼らが育つまでに試練が多すぎで

その手助けに 年に1度 今頃に行って  絡みついた藤ツルを取り除きます。

まぁ、藤も生きているので 切っても、切っても伸びて来て

ちょっと、行くのをためらうと もう、ジャングルになってしまうのです。



そんな中 この時期に花を咲かせる ダンコウバイと言う木があります。

この時期を逃したりすると 雑木と思い 切ってしまう事になる。

花は、サンシュウに似ています。


小さな黄色の花を沢山付けます。

丁度、ミツバチが 蜜を吸っていました。



それにしても 暑かった。

フリースのチョッキを脱ぎ、フリースのセーターも脱ぎ 

頭から、汗が流れて 目に入る。  

これ、痛いですね!!

軽い気持ちで行ったので 飲物を忘れてしまった。

喉が、渇く、渇くこと 

 

15時に 切りあげて 自宅へ戻り 寒暖計を見たら

何と! 30℃ を示していた。( 右が最高温度計です )

暑い訳ですね。


そう、言えば 鼻の頭からおでこまで ヒリヒリする。

夜に 妻に見て貰ったら 日焼けしているとか!

早々に、私の特効薬 シーブリーズ(薬用ローション)を

最初は、ヒリヒリしたが 涼しく感じた。



夕方になると この雪融けの空気が下界へ流れて冷えてきます。

ゴーゴー、バタバタと風が強く吹きます。


昼間の感覚で 薄着をしていると 一発で風邪を引いてしまいます。

また、フリースのチョッキとセーターを着ます。

体調管理が難しいです。

今年も、インフルの予防注射をしないで頑張って来たので

今頃になって風邪なんか引けない!!





今朝も、気温は +3℃

昨日の暖かい空気は もう、何処かへ行ってしまったのか?

いやいや、里山の北斜面には 未だ、残雪が見えています。


それでも 朝日が昇ると 気温も 22℃まで上昇した。


庭の植木鉢に 去年、タネを植えた カタクリが芽を出していた。




タネ殻を頭にして ひょろひょろと 

カタクリの1年目は この様に ネギの子供みたいです。



また、コンテナに植えて於いた カタクリを思い出し


そのコンテナを観て見たら モヤシ状態でした。



コンテナを重ねて置いたので こんな風になってしまったのだ!

早々に、表に出したので これから光合成が始まり緑色へ変化するかも



来月の11日(土)に 八王子山のカタクリまつり が予定されているが

この陽気なので チト、心配になり 午後に現地へ行って見た。

おお、出ている!!  花芽も見える。




この陽気が 一週間も続くと 咲いてしまう!

カタクリまつりには、葉っぱだけ なんて事も予想されるので心配だが

週間天気予報ですと 明日から雨とか?

そして、来週の頭は 雪降りとか? 

寒いのは、ヤダけど 今月中は 寒くて欲しい と思っていますが。。。。


明日は、そのカタクリまつりの実行委員会がある。





庭の草花達も 春の気配を感じていた。


庭で一番最初に咲く ツツジ? ( ゲンカイツツジ? 判らない )

もう、一群が咲いた!




クロッカスも咲いた。



行者ニンニクも芽を出し始めた。



コンテナに栽培中の ヤマシャクヤク達も 芽を伸ばし始めた。




南高梅も咲くのは時間の問題ですね。




いよいよ、アンズちゃん達を植え込む畑での準備が始まった。

植え込みに際して 山土が届いた。


現状の所を バックホーを使って 穴掘りをして

山土に 炭殻 肥料 腐葉土 石灰等を混ぜ合わして

コニーデ状にして 苗を 今月中に植えたいと思っています。




じゃあ、またネ!



ブログを読んで頂きまして有り難うございます。
コメント等がありましたら、下の 「コメントを書く」をクリックして
投稿欄に御記入願います。
もちろん、お名前は匿名ですよ!

尚、過去に 嫌がらせ等の書き込みがありましたので
承認をして載せておりますので、多少のお時間が掛かる事も
ありますのでご了承をお願いします。 

また、メールに寄るお便りはブログ左上の、
プロヒィールで あんずの写真を クリックされますと
枝成り完熟宛のアドレスがありますのでお便り等を下さいね。