収穫日和なんだけど! 2

今朝も、5時半に起き 

まず、顔を洗い メールを見て カメラを持って 散歩がてら

近くのあんず畑へ行きました。

( よそのお宅の畑へ )

 

 

途中で 親戚のあんず農家に会った。

車に、これからJA出荷場へ向かう所でした。

f:id:kanjuku107:20210630161612j:plain

右側の箱入れが 生食用のあんず

左側が ジャム用にあんず です。 品種は、昭和 とか

f:id:kanjuku107:20210630161648j:plain

( JA仕様は、果皮に細かな黒点でも生食はダメとか  )

 

 

また、別のお宅にも

採って来たばかりの、あんずが 箱売りなのか? 選別前なのか!

f:id:kanjuku107:20210630161710j:plain

 


数分、歩くと 千曲川の堤防 雨上がりの朝 6時前頃

f:id:kanjuku107:20210630161739j:plain

霧の山は、五里が峰  この下を 新幹線や上信越自動車道が

 

この堤防下が 当地区最大の 杏畑一帯です。

f:id:kanjuku107:20210630161805j:plain

どこが、隣の畑なのか 境が判らない所です。当人達は、知っている。

 

このあんず畑での満開時

f:id:kanjuku107:20210630161833j:plain


 

これだけ密集した あんず団地 霜の影響がない樹だと

f:id:kanjuku107:20210630162017j:plain

この樹は、信州大実 です。

f:id:kanjuku107:20210630162049j:plain


 

これ、たぶん 樹が大きくなり(4m以上) 放棄された昔あんず

f:id:kanjuku107:20210630162150j:plain


樹の割りには、実が小さい

f:id:kanjuku107:20210630162313j:plain何の種類か? 判りません。

でも、ジャムにすれば いい杏と思われるね! 惜しい

 

f:id:kanjuku107:20210630162357j:plain

 

これ、何の種類だろう 

f:id:kanjuku107:20210630162438j:plain

 

こんな小さい樹で いい実を付けているね。

f:id:kanjuku107:20210630162510j:plain

惚れ惚れする。

 

 

これ、枝に あまり 成らせたので

f:id:kanjuku107:20210630162540j:plain


幹が 折れて しまった。

f:id:kanjuku107:20210630162609j:plain


 

 

これ 信州大実  陽当たりの果皮 いい発色だね。

f:id:kanjuku107:20210630162709j:plain


 

 

この太い樹  昔杏 在来種か? 放棄されている。

f:id:kanjuku107:20210630162809j:plain

なので 誰も 採らない。

f:id:kanjuku107:20210630162910j:plain

f:id:kanjuku107:20210630162844j:plain


 

 

同姓宅の畑で

非常に珍しい杏 品種は、「紅浅間」を見た。

f:id:kanjuku107:20210630162953j:plain


いい、感じ ですね。

f:id:kanjuku107:20210630163035j:plain


小粒で プラムとの交配とか

f:id:kanjuku107:20210630163120j:plain

 

1983年(昭和58年)に長野県小諸市(こもろし)に

在住の当時の現役アンズ農家さんが

在来種のアンズとプラムを交配させて開発作出に成功し、

同年に正式に種苗登録され新品種として認定を受けた。

日本のアンズの品種としては比較的古い品種である

f:id:kanjuku107:20210630163207j:plain

これが、杏?って感じだね。 どんな味がするのか知りません。

f:id:kanjuku107:20210630163254j:plain

なんて言ったって ネーミングが いいね!
 

 

畑の中で タチアオイが 咲いていた。

f:id:kanjuku107:20210630163348j:plain

不思議な花で 私も子供の頃 庭で見たことを想い出す。

 

 

その近くに 同姓の畑の一角に くるみの樹が

f:id:kanjuku107:20210630163539j:plain

今年も その恩恵があるかな?
 

 

そして、自宅へ戻る途中で 水田の中に不思議な虫?を見た。

f:id:kanjuku107:20210630163630j:plain


カブトエビ(三葉虫の様な虫) 田植えが終わると発生します。

被害は ない様ですが・・

 

 

庭で ゆりが咲き始めた。 スカシユリかな?

f:id:kanjuku107:20210630163846j:plain

f:id:kanjuku107:20210630163941j:plain



 

今日の所 収穫する杏は ないが

やはり、気になり 見て見た。

 

ハーコット

f:id:kanjuku107:20210630164121j:plain


 

ニコニコット

f:id:kanjuku107:20210630164159j:plain


 

明日には、生食用の杏が採れるかな?

 

 

 

 

 

このブログは、1日で 何回も追加編集を行います。

その度に、改訂番号が変わります。

 

 

じゃあ、またネ!

 

 

ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

コメントも 適当な名前で お書き下さい。

お待ちしています。

 

 

枝成り完熟専用のアドレスは、

kanjuku107@apost.plala.or.jp です。