お便りを紹介 と オマケ写真

皆様よりの 感動 と 調理奮闘記 を紹介しますね。



『 完熟のあんず 編 』


北海道日高町の M さんより

こんばんは、
昨日は夜中に届いた杏ちゃん
全部シロップ漬けにしました。


ジャムは、仕事の合間にはなかなかできないので
あきらめました。

それで湯通しをしたら何個か皮がむけてしまったものがあり
それをそのままシロップにつけて殺菌はせずに
冷蔵庫へ。
先ほど味見しちゃいました。


もう信じられないくらい、おいしいんです。
生でたべたときとは違い、酸味がでてシロップとの愛称は絶妙で
もう感動でした。最高の酸味ですよ。

杏の虜です。

この味も完熟品だからこそだと思いました。
本当に、おいしかったです。

皮がむけてくれた杏があったので早く味見ができました。
ラーメンの火力は強いので湯通しも半分でいいかもしれませんね。
でも4個くらいです。皮がむけたのは・・・
大きくて、すばらしい杏でした^^

杏酒や杏酢もいいですが
やっぱり杏は食べなきゃ杏ちゃんに申し訳ないと思いました。

毎年 一つずつ挑戦していきたいと思います。
来年は是非ジャム作りに挑戦したいと思います。

できた杏ちゃんたちです^^♪   

楽しいし、おいしいし
本当に有難うございました。
切らずに丸ごと1本だけ、漬けてみました。
食べ応えがあると今から楽しみです。


大きいプレハブの冷蔵庫へ入れて、1ヶ月ほど待ちますね^^
来年もまた、たくさんの杏ちゃんに出会えますよう☆
お体 大切にお過ごしくださいね。




神奈川県川崎市の Y さんより

それにしても信州大実でっかくてびっくりしました!!
小ぶりの桃のようでした!
せっせとジャムにして友人に差し上げたりして楽しんでます♪
先に作ったシロップ漬けも毎日ヨーグルトに乗せて楽しんでます。
本当によいものをありがとうございました。




神奈川県藤沢市の A ですが、

おはようございます。
お礼が遅くなって申し訳有りませんが,
今年最後に送って頂いた信州大実の加工が終了しました!

名前に大実とつくだけあって,届いた杏の大きさにビックリでした。

大きいものは1個130gもあったので・・・・
私の極小の手では( かわいいという意味では有りません!
指が短いのでエレガントさのかけらも無いのです・・・・ )2個持つのも一苦労でした。

肝心の味ですが・・・
生でまずは試食してみた所割と酸味が少なかったのですが,
ジャムにした所,すっきりとしていて・・・
とてもフレッシュな味になりました。
別便で届けて頂いたハーコットは干し杏の様なコクがあって非常に濃厚な感じがしましたが,
こちらは割とさらりとした味なので夏向きなジャムになりました( ハーコットも癖になりそうです! )。
沢山頂いたので,仕上げの方法を変えて( 形を完全に残すものと,4割を崩しておくもの )
二種類のジャムを作成しました。
とろみの加減や形の有無は好みの分かれる所なので,色々加工しがいが有りますね。
出来上がったジャムで冷蔵庫がパンパンになってしまい嬉しい悲鳴をあげています。
しかし家族にはケチって食べてほしい旨伝えておいても,
( 杏が良くて )その美味しさからあっという間に瓶が空になってゆきます.

一夏持たせるのも大変そうですが,本当に杏を心行くまで堪能させて頂きました。
写真の整理が終わりましたら後ほどご連絡したいと思います。

それではまたプルーンの販売を心待ちにしておりますね。
追記・・・
シャーベットを作成しましたが絶品でした!
転化糖を加えると非常に滑らかな仕上がりに成りますよ!ぜひお試しください!
残った種はブランデーに漬けて「アマレットもどき」を作成中です!
既に良い香りがしているので出来上がりが楽しみです!
こちらも簡単なのでぜひお試しを!




『 完熟の梅 編 』


こんにちは、F です。

杏仕事に続いて梅仕事。

昨年の完熟梅を使った梅干は自他ともに認める最高傑作でした。
今年も昨年に劣らぬ減塩梅干を作っています。

きょう、1回目の土用干しをしました。

ここまでの写真をお送りします。

塩は梅の10%、かなりの減塩ですのでカビのリスクが高く、
少しでも傷のあるものは使いません。今回は5kgのうち2.5kgを
梅干にしています。

01:
塩漬けは熟し具合で2回に分けて行いました。

ボウルに厚手の未使用ポリ袋を入れ、準備した梅を入れて焼酎を振りかけて消毒をします。


02:
お皿1枚を重石にして( 完熟なので重過ぎると梅の皮が破れます )、

2〜3日梅酢が上がるのを待ちます。


03:
土用干し開始。みごとなオレンジ色サイズも杏並みです。

これを見た人はみな「 杏を干しているの? 」と聞きます。

因みに残りの梅は砂糖漬けにしてシロップをとりました。
シロップだけを濾してビンに移して冷蔵庫で保存します。
氷水で割っていただくと暑い日にはたまりません。

昨年は梅干にしなかった完熟で梅酒も試みましたが、
独特の芳醇な香りの梅リキュールができました。
しかしキリリとした梅酒の爽やかさはありませんでした。

取り急ぎご報告させていただきました。
では、また。



オマケに

昨日の夕刻に、歩いて10分程度の 戸倉上山田温泉 で 夏祭りでの最後の

花火大会がありました。

その花火が、私の家の居間から見えます。 連続写真をご覧下さいね。

 

では、 またネ!