登山基地 三股へ下調べに

ここへ来て、当地でも秋の気配を感じ初めています。

また、今年は大陸の高気圧に覆われている日が多く、清々しい天候が続いて
います。


今朝の愛犬モコとの散歩で通った、リンゴ畑では 千秋と言うリンゴが色着いて
いました。

また、私の好きな 戸隠連峰の最高峰 高妻山 も シルエットの様に見えました。



こんな季節は、やっぱり 山へ行きたくなります。

丁度、プルーンも終わり 管理されている事もなくなり気が楽になった。

プルーンの収穫している時に、登山に行って 怪我でもしたら

ご依頼者様に、迷惑を掛けてしまいますのでね!



今年に登って、「 こんな景色を 」 見たいと思っている山があります。

それは、日本アルプス 

蝶ヶ岳( ちょうがたけ ) 2664m と言う山です。

文献でのうたい文句は、


そして、ここから見える景色とは、これ です。

あの、日本アルプスの中でも有名な 穂高連峰が 一望出来る山です。

1. 前穂高岳  2.奥穂高岳  3.涸沢岳  4.北穂高岳  5.南岳


そして、右には 槍ヶ岳 が見える 絶好の場所なのです。

こんな、素晴らしい景色を見たいのでね!


いずれの山々は、若い頃に登っていますが

やはり、山は遠くから見るのが最高ですね!!


そんな訳で、この空気が乾燥している この時期に行きたいので

友人のT君を連れて、下見に出掛けました。



遠くの山へは、あらかじめ道順を調査してから行かないと 

登山口を探している時間って、結構ムダな時間なのです。

何しろ、これからは日没時間が短くなる一方ですのでね。



我が軽のセカンドカーに乗り、姨捨SAからETCで長野道へ

松本方面へ、すっ飛んで行き 豊科ICで降りて 安曇野市郊外を堀金へ

国営アルプスあづみの公園を目指し、ほりでーゆ〜四季の郷の横を通って

三股へ  結構、里より山道を登るが、全て舗装してあるので助かります。


見えて来た 前常念岳が ▲ で

    

ほりでーゆ〜四季の郷 から約10分程で 駐車場へ到着しました。


途中で、下山した登山客を乗せたタクシーとすれ違う

また、途中では 落石防止工事が行われていたが、今週で終わるので支障は
ないと思う。


なかなか、広いスペースの駐車場でした。

流石に登山客の車が置いてありました。 まあ、3割程度かな?!

遠くは、高知県のナンバーがあった。


この駐車場から見える 蝶ヶ岳

  

右の △が 蝶槍 と言われているピークです。 


一応、この登山口より 沢沿いに

 

果たして、4時間半も登り上げられるか不安です。

あの尾根まで!


そして、朝夕の景色を見たいので 蝶ヶ岳ヒュッテ と言う山小屋へ泊まり


翌日、尾根を縦走して常念岳、前常念岳経由で三股へ戻って来る予定です。


但し、あのパノラマを見に行くのが条件なので

来週の天気を見て、決行の予定です。

もちろん、撮影機材として フィルムカメラ、望遠レンズに 

デジカメ2台と( これが、結構 重いのですよ! )

気合いの入れ様です。 毎度の事ですがね。


果たして、見れるか? あの、尾根まで登れるか?




またネ!