春が近づいて来た。 ヤバイ! 改訂 1

この所、私は 近くの神社で行われる

「 八王子山のカタクリまつり 」の準備 と 去年は公民館の副分館長だったのが 

今年は、分館長として 動くので 引き継ぎやら 1回目の役員会の準備等と

杏の苗木を植えること などで

正直言って 単細胞の頭が大変な事になっています。



「 八王子山のカタクリまつり 」は、毎年 4月の第二週目の土曜日(4/11)と決まっている。

その会場である 佐良志奈(さらしな)神社は、

冠着山(かむりきやま)支峰 八王子山の麓にあります。



境内には、県道の拡幅工事で群生地を追われたカタクリを移植し増えた所と 


県道が出来る前に、八王子山の旧山道越えの道沿って群生している所があります。 


この群生地で 私が所属している 「 みどりのサポート隊 が保護活動をしたり

カタクリまつりでの 説明員を 担当しています。



先週、このお祭り会議がありました。 

宮司さん、地元の区長さん、イベントでの売店業者、市役所の方達とみどりのサポート隊で

用意をする物、ポスターの作成、外部への広報等の確認をしたり


昨日、役所からポスターが届いたので 各団体へ配布をしました。


私も 近くの711や西友、創造館(公民館本部)や

公衆浴場(国民温泉、観世温泉、万葉温泉)へ貼ってもらう様 頼んで来ました。



そんな事をする為に移動をしていたら 別ルートで依頼したポスターを見た。

観光会館、ホテル、旅館など しなの鉄道屋代駅千曲駅戸倉駅坂城駅)で


私は、主に 会場作りを勝手に担当しています。

そして、私は 会場での立て札などをパソコンで作成しプリントしボードに貼り付けて



現地の塀や木に また、鉄杭で立て札を立てています。



今年は、「 駐車場あり 」 とか 「 臨時駐車場 」の のぼり旗を購入した。


また、「 八王子山のかたくりまつり 」 という のぼり旗を新調したり



「 八王子山のかたくりまつり 4/11 お抹茶など 」 と書いた 横断幕も新調した。


これは、デカイです。 4mの90cmだったか!

4/1に 県道 大正橋の信号交差点に貼り付けます。

もちろん、カタクリの写真入りです。


のぼり旗と横断幕の文字は、この祭を提唱し実行をした 亡き母が書いたポスターの

文字をコピーし作成依頼をしました。



毎年、来客者へ配布をしている チラシも 私が作っています。


裏表カラーのコピー印刷です。 @は、高いですが


結構、人気のあるチラシです。

この為に、A4カラープリンタを購入した。

プリンタは、安いですが インクは高いですね!

4色で \23.000も しますが手弁当で頑張っています。 



この 「 八王子山のかたくりまつり 」 は、

以前 「 さらしな神社のカタクリまつり 」と言う名称でしたが

やはり、群生地の里山 八王子山を全面に表現する事に変更をしました。


たぶん、ネットでは 今までの さらしな神社で ヒットすると思いますが

八王子山のかたくりまつり でもヒットしますので

ネット検索をして見て下さい。 



何しろ、天気との勝負となり  つい、この間まで 寒かったので

カタクリ達は、つぼみを出したが 咲いていいものか ためらっていましたが

昨日から 当地でも いい天気になった。

千曲川に架かる 大正橋から 戸隠連山と 最高峰の高妻山を望む


日射しのある所では、咲き始めました。





ヤバイ!! 

早く、咲きすぎ!!


明日(3/28-29)からの週末は、来客者様が多いかも??


再来週のお祭りまで 持つか?

果たして、咲いている物が残っているか! 心配です。

微妙な状態になっています。


でも、救われるのは 未だ、朝夕は 寒気が残っていて

予報では、早朝は −2〜3℃ とか

そして、日中は +15〜18℃ と 予想されています。


カタクリって、その場所の気温が +15℃前後でないと開花しません。



また、一度開花しても 数日は、夕方〜翌日の10時頃までは 閉じています。

見頃時間帯は、暖かくなった午後でしょう


この為、開花しても 寒暖の差が激しいと 長持ちします。


所で、この陽気なので 千曲市内の杏も 4/3〜6 頃に開花するとの事

来週末頃は、 お花見で混雑するでしょう?!






じゃあ、またネ!



ブログを読んで頂きまして有り難うございます。
コメント等がありましたら、下の 「コメントを書く」をクリックして
投稿欄に御記入願います。
もちろん、お名前は匿名ですよ!

尚、過去に 嫌がらせ等の書き込みがありましたので
承認をして載せておりますので、多少のお時間が掛かる事も
ありますのでご了承をお願いします。 

また、メールに寄るお便りはブログ左上の、
プロヒィールで あんずの写真を クリックされますと
枝成り完熟宛のアドレスがありますのでお便り等を下さいね。