春日和となった 1日だった。

天気予報通り 朝から雲一つない天気になった。

でも、未だ 里山の頭に残雪があるからか? 早朝の温度は低い!

今朝も −3℃  風は、冷たい。



そんなポカポカ陽気になったので


庭の片隅で春の花が咲き始めました。



一昨年に植えた 紅花ヤマシャクヤクの苗床の不織布を取って見たら

不織布を掛けないで、置いておくと 雑草のタネが入り込んで大変な事に!


可愛い ヤマシャクヤクちゃん達が 発芽をしていました。

一般に、紅花ヤマシャクヤクは タネを植えてから 2年経たないと発芽しません。

しかも、2年目で 約7〜8割の確率で

2〜3割は、+1年した 3年で発芽をします。

これは、進化の過程で この様になったと思われます。

つまり、全部が発芽して 山火事などで全滅したら 種は終わってしまうからです。

なかなか、考えていますね!

でも、飼育者からしてみれば 3年も子守をしなければなりません。



このヤマシャクヤクって 順調に行って 5年以上経過しないと

花場咲きません。 

しかも、咲いている期間は 中3日です。

更に、満開にはなりません。 


ちょっと、中を見せるだけです。

そんな魅力にハマって もう、何年になるのかな!?



そんな赤ちゃん紅花ヤマシャクヤクをご紹介しますね。


15粒 \1.000円の 茜ちゃん 


九州 阿蘇紅花 自宅採取



高知県産 緑縞ヤマシャクヤク(たぶん白花)1粒\1.000円

  葉っぱが3つなので2年目



徳島県三好市産 紅花



名品の佐渡小町 自宅で採取の紅花



親が徳島県産で 自宅採取の紅花



徳島県の小島峠産 紅花



名品 会津くれない 紅花



名札があるから、判るけど 無いと 皆、同じに見えますね!!



2年経って やっと発芽したが 果たして、咲くまで子守が出来るか?

一番、難しいのは やはり、夏期の暑さです。

この所の猛暑が また、水くれも 難しいです。



我が家には、こんな ヤマシャクヤク達が百鉢前後 おりまして 


子守が大変です。


それにしても いい天気でした。




じゃあ、またネ!



ブログを読んで頂きまして有り難うございます。
コメント等がありましたら、下の 「コメントを書く」をクリックして
投稿欄に御記入願います。
もちろん、お名前は匿名ですよ!

尚、過去に 嫌がらせ等の書き込みがありましたので
承認をして載せておりますので、多少のお時間が掛かる事も
ありますのでご了承をお願いします。 

また、メールに寄るお便りはブログ左上の、
プロヒィールで あんずの写真を クリックされますと
枝成り完熟宛のアドレスがありますのでお便り等を下さいね。