杏も桜も満開に

久々の週末、朝から いい天気のはずだったが

午前中は、薄日も射したが 寒気が少し入ったらしく上空に変な雲が

時々、小雨が と予報で言っていたが パラパラって感じで

濡れるほどでなかった。



午前8時から、地区の安協での奉仕活動を行った。

役員 8名 参加  一班は、ミラー拭き  二班は、白線引きを

私は、二班 6人で 白線引きを  


昨日、村落の小交差点を点検し 線引きする所を確認したので

ルートを決めて 回って作業をしたので 10時半で 終了した。




お昼に 友人T君を誘って カッパ寿司へ

その帰りに 大回りして 「 一目、百万本 」と呼ばれている

千曲市 森の 杏の花見物に 行った。



あの変な雲は 去ってしまい いい天気になった。

当然に、森地区へ 向かう道路は 渋滞が予想されるが

昼食時間帯だったのと 地元の強みで 空いている近道を使う



しなの鉄道 屋代駅前までは、旧北国街道を使い

横町の神社前から 一路、県道392号で 森将軍塚横を通り

森地区 と 倉科地区への 三叉路を 森へ行かないで

左の 倉科地区へ 向かうことにした。


そう、右へ 森地区への道は 混みます。

最初は、広い道路ですが 展望台へ向かう途中は 細いので



ご覧の様に 倉科地区から 森へ向かう道路の沿道にも 杏が


そして、この1本道を 更に進むと


上平展望台に 横付けとなります。




この道路は、全面的に 駐車禁止で 杏畑近くの有料駐車場へ

突きあたりには、広い公営有料駐車場もあります。



しかし ながら 私は、杏の鑑賞は ここでせずに 

道路に 一時停車しては、シャッターを切って 撮りました。




いい、感じで 満開ですね。

突きあたりを 左へ行くと スケッチパークへ行かれます。



ここを 更に 山手の方へ


沿道には、沢山の 杏畑が  満開ですね。




屋根より高い 杏の木があります。

これは、昔杏の 在来種で  その昔に、タネを取り 乾かして

富山の薬やが 冬に買い集める 杏です。



まぁ、一度は 行って見たい 杏の里ですね。



一般的には、 ここで 右に下って 戻りますが

地元の特権で  いつもの様に 一山越えて 戸倉へ向かいます。


ご覧の様に 高速の 五里が峰トンネルを出て 

次のトンネルへ向かう間の 上を通って 宮坂峠へ 向かいます。


まぁ、里山に道を開き、壁はそのままで 舗装された林道で

部分的には、すれ違いに注意を要する林道です。

3ナンバーのすれ違いは、キツイかもね、

あまり、お薦めは出来ません。



峠の頂上から見る 千曲市の最高峰 大林山 (残雪あり)


それに、冠着山(姨捨山)も  右の山




そして、下って行くと 戸倉のキティーパークの頭に出ます。

流石に 頭は、多少とも標高が高いので 桜は、2分咲かな?!




下るに 従って、桜の開花が多くなる。


中間点  この辺まで来ると  いい感じですね。



おぉー 花見客も 多い様ですね。



天狗像の回りには、子供達と遊ぶ 家族が


屋台もありますね。  いい、感じで 満開ですね。



桜の トンネルを 下る。



おぉ〜 焼き肉の臭いが〜  バーベキューでもしているのかな?!


それにしても 桜が満開ですね。



しなの鉄道 戸倉駅の 真後ろになり 

あの、セツブンソウ群生地の隣となります。





T君を 自宅へ 送って 戸倉上山田温泉の堤防を走る

ここにも 桜があり 満開です。

そんな 季節になりました。 

明日も、いい、天気らしいので お花見客で混むでしょうね。




オマケ写真 (我が家の庭で)

山野草達の芽生えと開花


シラネアオイ  

コゴミの様に丸く伸びた花芽


そして、紫の花びらが見えて来た。



開花した トガクシショウマの花 (下向きで咲く)




オオバナエンレイソウ(白花エンレイソウ






じゃあ、またネ!




ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

きれいな写真や、もっと大きくし 詳しく見たい時には
その写真にカーソルを置き 左クリックして下さい。
そうしますと、写真と撮った時のデーターが出ます。
その下に、オリジナルサイズと言う表示を
左クリックしますと 原版の写真が見られます。
更に、画面に + − の表示がありますので
これを左クリックしますと 大きくなったり、元に戻ったりします。
試して見て下さいね。


コメント等がありましたら、下の 「コメントを書く」をクリックして
投稿欄に御記入願います。
もちろん、お名前は匿名ですよ!

尚、過去に 嫌がらせ等の書き込みがありましたので
承認をしてから載せておりますので、多少のお時間が掛かる事も
ありますのでご了承をお願いします。 

また、メールに寄るお便りはブログの左上
プロヒィールで あんずの写真を クリックされますと
枝成り完熟宛のアドレスがありますのでお便り等を下さいね。