こんな寒い時に開花!!

今朝の最低温度−5度と冷えましたが、日中は9度まで上がりましたので

キウイアケビの剪定を始めました。


キウイ、アケビは、剪定なしで放って置けば棚はジャングルになってしまいます。

ただ、キウイはオスとメスがありますので、むやみに剪定をしてしまいますと

花が咲いても受粉が出来ず、1つも成らないなんて事もありますので注意が必要です。


アケビは、1本の木に雌花と雄花が咲きますので問題はありませんが

実を成らせる為には、異アケビを一緒に育てる事をお薦めします。

当家では、一般のアケビと園芸種のバナナアケビを植えてありますので、結構成ります。



一応、剪定も一段落したので、他の樹木等で剪定忘れを見ていたら

何と! 」 この厳寒な時に花を咲かせている木があるではありませんか!


その樹木は、「 マンサク 」と言う木です。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/mansaku.html

黄色の 鉋クズ の様な面白い花です。


咲き始めは、この様に花弁が丸まっておりますが

こんな感じに、花弁の先端が丸まっています。


そして、満開になると こんな状態になります。


この木は、他に面白い習性がありまして、前年度の葉っぱが落葉しないで付いています。


そして、春になってから新芽がでると、初めて落葉します。

こんな木は、他に「 柏の木 」も同様に新芽の時に落葉します。



他に、面白い木がもう一つありまして

ミツマタ 」と言う木の花です。


普通の樹木の花は春になってから花芽が開きますが、秋になると、花芽が付きます。

そして、晩秋になりますと、このままで枯れたのか萎んでしまいます。


春になると、その花芽が また膨らみ始めます。

そして、この様に開花が始まります。( 4月頃に )


可愛い花が沢山咲きます。



今の厳寒時期に、青々している山野草もあります。

これは、「 ショウジョバカマ 」と言います。


春になると、この様に可愛い花を咲かせます。


それから、「 エビネ 」です。 これは、日本版の蘭の仲間でしょうかね!


これも、春になると 可愛い花が咲きます。



その他に、「 常緑ヤマボウシ 」があります。 これもご覧の様に花芽が見えますね。


夕方になりましたら、大夫冷え込んで来ました。

の木は、ご覧のように寒さに負けない様に堅い芽が沢山付いていますね。( 平和種です。) 


まだまだ先ですが、4月頃に咲き始め6月頃には、美味しい杏の実を付けますよ!


そんな発見のあった今日この頃でした。


じぁあ、またネ!