この所、暖かな日々に

2日からの黄砂は、凄かったね。

長野県でも、遠くの里山でさえ ボヤケいた。


この季節の風物詩いは言え

まぁ遠くからジェット気流で来たもんだね!


それにしても、その昔に中国の砂漠で地下実験をし

その時の放射能が日本へ届いていたと思うと怖いものですね。



この所の暖かさで、山野草畑で純白のシラネアオイ



咲き始めました。


この後ろには、本来のシラネアオイがあるが

もう、一週間前に前に散ってしまった。

そして、こんな不思議な形のタネ?を付けています。



一方、あんず畑の横では 

りんごちゃんが花を咲かせ始めました。



そんなポカポカ陽気に誘われて、友人の T君と

近くの里山へ 山野草の探索に出掛けました。


隣の坂城町里山


この時期に山野草を探すには、水のある場所を探すのです。

林道を走っていると、沢から水の音が!

そして、車を走らせて上流へ向かったら

何と、小川がなくなってしまっていた。


どうも、近くから湧き出ているらしい??

早々に、準備して 探索へ

やっぱり、水が湧き出ていた。


近くに、大きな葉っぱのエンレイソウが咲いていた。


周りを見ると、沢山いた。


やはり、水の近くが好きな様ですね。


そして、近くに白い花が咲いていた。

一輪草でした。 


しかも、近くに こんな大群落もありました。



更に、近くを探索していたら 山菜の王子の コゴミがありました。

でも、これは もう大きくなってしまい食べられません。

この程度が 美味しいのです。 

( 天ぷら、茹でてワサビ醤油やゴマ和え )

こんな里山にもあるのですね!!

奥信州の里山へ行けば、沢山ありますがね。


トランペットの様な面白い花の ヤマエンゴサクも満開でした。


それから、林道に戻り 走り出したら

ちょっとした水溜まりが 案の定、ヒキガエルの卵が

卵から孵るまで、果たして水溜まりが残っているかな??


車を置いて、五里が峰へ向かいました。

なるほど、里山もいい陽気になったのか

コブシが咲いていました。


また、こんな立派なコブシもありました。



いよいよ、これを登ると 五里が峰の頂上です。

頂上から声が 先客が居る様だった。


頂上、到着 13時  流石に、腹減った!!

直ぐに、飯の支度を いつもの味噌汁+おむすびを


頂上から 我が町を望む 


真夏かな? と思わせる いい天気だった。


そして、1時半頃に、早々に下り始める。

林の間から 上信越道が見える。 ( 右側 東京方面 )


自宅へ戻ると、愛犬モコ稚は待っていたので

残して於いた、おにぎりを 

待て!と言って おとなしく待っている所です。


 


もし、私のブログで興味のある言葉やタイトルがありましたら
このブログの最上部にある四角の空白に、その言葉を
記入又はコピーをして、日記をクリックして下さい。
検索した言葉やタイトルの記事がヒットされますよ!
更に、最下部の「前の5日分」や「次の5日分」をクリックすると
更に記事がヒットされます。


ブログに対するコメントは、下に「コメント」を書くをクリックすると
投稿欄があります。もちろん、名前は匿名で結構ですよ!


また、お便りはブログ左上、プロヒィールのあんず写真をクリックしますと
枝成り完熟宛のアドレスがヒットしますので宜しくね。


じゃあ、またネ!